たほいや

0

90年代にフジテレビの深夜に放送されていた番組の書籍です。

「たほいや」は広辞苑を使ったゲーム。5人(これくらいの人数が丁度いい)のうちくじ引きで親を決め、「親」は「聞いた事もなくて意味が分からなそう」な言葉を広辞苑から選びます。残りの「子」は分からないなりにも如何にも広辞苑に載ってそうな意味を即興で考えて紙に書きます。親は子の考えたウソの答えと正解をシャッフルして読み上げます。親は正解を当てられないように、子は正解を推理しつつ他の子を騙していくという、単純だけど面白いゲームなのです。(例:画像3枚目が問題、4枚目が答え)お互いに腹の探り合いをしながら進めるのが面白いんですよね。正解を当てる、他人を騙せた事で持ち点のチップをやり取りし、何問かやって最終的にチップが多い人の勝ち。

「たほいや」の動画です(三谷幸喜・伝説の「ハムサンド」の回)

https://youtu.be/gzh4zW5yGLQ

実は現在もYOUTUBEで「たほいや」をやられてる方がいるのを知って懐かしさのあまり古本を入手しました。この本にはさっぱり意味の分からない言葉300あまりが載っています。

「たほいや」←この番組名も広辞苑に載っている言葉です。さて、意味はなんでしょう?

 #フジテレビ #たほいや #書籍


Default
  • File

    オマハルゲ

    2023/10/05

    インパクトある言葉を抜き出しました。
    (一部youtube版から)

     ・ふろまんたん(風呂満タン?)
     ・つきじです(築地です?)
     ・わだちべにおふめん(???)
     ・とんだりはねたり(これって単語なの?)

    さあ、どんな意味の言葉か考えよう!
    (正解は広辞苑に載ってます)

    返信する
  • File

    とーちゃん

    2023/10/06 - 編集済み

     これは、面白そうですね!
    参加したいです!

     ヽ(^o^)
     

    返信する
    • File

      オマハルゲ

      2023/10/06

      とーちゃんさん、コメントありがとうございます。
      確かに面白そうなんですけど、出題する親の言葉選びのセンスとか他人を騙す子の教養とかを試されるようで結構難しそうです。

      返信する
  • File

    sat-2019

    2023/10/06 - 編集済み

    90年代のフジテレビの深夜番組は「たほいや」の他「カノッサの屈辱」や「19XX」など、独創的でクリエイティブな番組が多数放映されていましたね。
    ちょうど大学時代でしたので、友達との話題といえば、必ずこれらの番組がネタに上がりました。

    返信する
    • File

      オマハルゲ

      2023/10/06

      あと個人的に好きだったのが「征服王」。軍人将棋みたいなルールで「人間将棋」のように甲冑を着た駒の人間を実際に動かすというゲームでしたね。

      あの頃のフジの深夜番組はどれも個性的で面白く、勢いがありました。

      返信する