必殺サントラ全集⑮ 必殺仕事人Ⅳ・Ⅴ/必殺橋掛人

0

必殺十九作は人気が安定し不動のものとなった仕事人四作目。レギュラーはⅢからそのままスライド、「受験生が殺すのは如何なものか」というクレームがあったからか、ひかる一平扮する順之助はサポートに回りました。

前作から主題歌はレギュラーの鮎川いずみが担当、BGMの雰囲気もパターン化されました。併録の仕事人五作目は主題歌を藤田まことの娘が担当して話題に。出演者では秀と勇次が卒業、新規加入の政と竜は二人の役割を踏襲した形です。

もう一作の併録は「仕掛人」ならぬ「橋掛人」。当時、沢口靖子の朝ドラ「澪つくし」に出演していた津川雅彦を主演に起用。津川氏は初期の必殺で殺される側で毎作品出ていたので、ファンには嬉しいキャスティングでした。主題歌も四回目の担当となった西崎みどり。こちらも無難な感じですね。

 #必殺 #BGM #サントラ

https://youtu.be/JqcCcvgM2VY

Default
  • File

    帰ってきたタカアキマン

    10 days ago - 編集済み

    必殺仕事人Ⅳから、映画化されましたね。最終回の主水のシーン。
    「息があるうちおめえに言いてえ事がある。俺はただの殺し屋じゃねえ‼️」
    Ⅳはシリーズ的に派手になりましたが、この最終回の主水のセリフには、仕事人としてのポリシーを感じます。

    File
    返信する
    • File

      オマハルゲ

      10 days ago

      後期の主水の決め台詞も味わいがありますよね。
      個人的に好きなのは新仕置人からですが「あんたの思った通りだよ諸岡さん」です。決め台詞じゃないけどw

      返信する