L.A.Express / 野口 五郎

L.A.Express / 野口 五郎

0

A-1 Catalogue
A-3 Yubi
A-5 Menu
B-5 Cool Cat

グルーヴマイスター並ぶ
David T.Walker輝く
ヴォーカルついていけず。

#AOR #LP

(Menu)
https://youtu.be/E6KPByELmNY

Default
  • File

    ace

    2019/06/08

    ついていけず✨😆

    返信する
    • File

      ace

      2019/06/08

      リー・リトナーやデヴィッド・サンボーンも参加してるじゃ、
      あぁ〜りませんか❗️( ゚д゚)

      返信する
    • File

      negrita

      2019/06/08

      そーなんですよ!David T.だけじゃなくて、ほんとに凄まじいメンツなんですよぉ~😮
      もう!!( ; ロ)゚ ゚です(笑)
      よくこのメンツでレコーディングできたなぁ、って...

      返信する
    • File

      ace

      2019/06/08

      この頃からパイプがあったんでしょうねー🤔ユーミンも、荒井由美の頃から向こうの人けっこう参加してますし。

      返信する
    • File

      QuuMa-8

      2019/06/09

      横から・・・。
      70年代に西海岸の音楽プロディーサーが力を持ち、ベガスの舞台やなんかからミュージシャンを引き抜いてスタジオ演奏させていたのでアメリカでレコーディングすると漏れなく大物が付いてくる現象があったそうです^^;
      結果、舞台から大物が消え去り、70年代のベガスは学生バンドレベルの人しか残らなかったのとそれが80年代のヒップホップのムーブメントを巻き起こす原動力となったとか・・・。聞きかじりw

      返信する
    • File

      ace

      2019/06/09

      お金に絡んだ人材の流れですか…🤔
      単にお金、というだけでなくより良い環境で活動できるという意味では悪いことじゃないですよね…
      70年代後半から80年代にかけては日本の環境は良かったと思うし、半信半疑でやったら中身もいいじゃん!って感じなのかしら🤔

      返信する
    • File

      negrita

      2019/06/09

      そういう背景があったんですねぇ...
      背景はともかく結果としてリスナー的にもプレイヤー的にも良い音、良い環境が提供されたことは幸せなことですね~💕

      返信する
    • File

      ace

      2019/06/09

      そうなんですよ😁パトロンあっての芸術ですから✨

      返信する
    • File

      QuuMa-8

      2019/06/09 - 編集済み

      そのパトロンの集め方を覚えたGSやフォークのメインプレイヤーが今の音楽業界でプロディーサーや音楽事務所社長に収まり、サブプレーヤーだった人たちは音楽が好きで好きで離れられなくて70歳を超えても演奏できる場所を求めて歩いておられます^^

      返信する