トムとジェリーのビデオソフト
※注意!今回少々長いぞ! どうも、 キュアkaikaiです。 突然ですが、 トムとジェリーって良いですよね。 皆さまもご存知のとおり、 まぁ色んな種類のビデオが 世に出ているわけじゃないですか。 しかし個人的には 理想形のビデオって まだ出てないんですよ。 (今時は動画サイトで見りゃあ いいだけって意見は置いといて。) ではその理想形は どんなものかと言いますと、 まず第一に 全話が揃うものであること。 そう、いわゆるクラシックの 短編映画時代の作品が揃うものは 多分まだ出ていないか 入手が大変厳しかのどちらか。 チャック・ジョーンズ期はともかく 特にチェコスロバキア制作の ジーン・ダイッチ期がレア。 色んな意味で怪作な 「猫はワンワン 犬はニャーオ」 あたりが収録されてると テンション上がりますね。 第二に カットシーンを含むこと。 ファンの間では有名ですが、 現行のビデオソフトでは ある時点までは収録されていた 黒人イジりギャグのシーンが 削除されてしまっています。 なのでバージョンによっては 知ってる話なのに 見た事ない場面があるという 変な感じになってます。 あと、カットの意味は違いますが テレビ作品との差別化で作られた シネマスコープ作品は 無理やり画面サイズを テレビ用に合わせる都合上 あろう事か画面両端を切り落とし 画面端が見切れるという 物理的カットシーンがあるのも ネックと言えます。 具体例を挙げるなら 「おめでたいアヒル」という回。 ↑本来はこういう場面ですが、 ↑現行ソフトの画面比がコチラ。 誰が何してるのかほぼ分からない。 オチもなんだか酷いもんで、 ↑仲間に会えてハッピーエンド というシーンなのですが、 ↑画面外の虚空に向かって喋る ロンリーソルジャーボーイに。 …自分が昔VHS時代の フルサイズ版を見てたのもあって 強烈な違和感を感じます♨︎ 第三は クラシック作品のみであること。 これ第一の話にも関係しますが、 果たしてどこまでをオリジナルの トムとジェリーと見るかによって 話が変わってくるかと思います。 公式ビデオがそうだったように チャック・ジョーンズ期までなら ミックス収録されてても 個人的には特に気になりません しかし、 テレビ作品として制作された 新トムとジェリーや トムとジェリー テイルズは キライでは無いけど クラシックとの一緒くたは なんか嫌という感じがします。 あと、第四を付けるなら 吹き替えが良いやつですかね。 公式の声優さんでもいいんですが、 昔のテレビ版等でよくあった 過剰吹き替え版も好きです。 ただしレベル低い吹き替えなら 吹き替え無しのがマシかなぁ。 名作アニメシリーズ トムとジェリー vol.8 https://muuseo.com/kaikai/items/925 kaikai …てな感じで未だに 決定版が見つかってません。 詳しい方がいらっしゃったら 是非ともオススメを伺いたい!