THE DOCK OF THE BAY / OTIS REDDING

1

オーティス・レディングは、1967年12月10日飛行機事故で他界しました。これは、その死後の1968年にリリースされたコンピ・アルバムで、スティーブ・クロッパーのプロデュース。
ステレオ盤ですがモノラルのような圧があり、バックのMG'Sの演奏がバランス良く聴こえてそこにオーティスの歌声がバァーンと抜けてくる感じです。

https://m.youtube.com/watch?v=MTlUroTdxuc&time_continue=117

Default
  • File

    negrita

    2019/03/02

    "まだ生き甲斐を見つけられないでいる"、っていう一節がなんともブルーズですねぇ~(;´д`)

    返信する
    • File

      ace

      2019/03/02

      It's two thousand miles I roamed
      Just to make this dock my home
      〜😢

      返信する
  • File

    Shining KazutaZ

    2019/03/04

    この曲を知ったのは「プラトーン」のサントラが最初でした。
    「Let it be」と同じく、いろいろ疲れた時に聴いて、心をリセットする魂曲です(笑)

    この時代の名曲をマイケル・ボルトンがカヴァーしだした時は、天ぷらとトンカツ、チーズオムレッツを一緒に食べてる感じでした(笑)

    返信する
    • File

      ace

      2019/03/05 - 編集済み

      コレを録った2、3日後に亡くなったんですよね…😔そんなマイケルさんの最初の頃😆
      https://m.youtube.com/watch?v=Ga_reU5lasQ

      返信する