- collectoiz Museum
- 15F 観光パンフレット
- 鎌倉の鎌倉宮
鎌倉の鎌倉宮
薄~いパンフレットなのですが、なにげに見どころのある神社・鎌倉宮。
誰を祭っているかといいますと、後醍醐天皇の皇子・護良(もりなが)親王。
ん?護良親王・・・どっかで聞いたことあるような?おそらく教科書にも出てきた名前ですかね。その読み方、私は"もりなが"と習いましたが、今では"もりよし"でもokなよう。
舞台は鎌倉時代の終わり。
足利尊氏が登場し、室町幕府が始まるという…歴史的には実に面白い、動乱の幕開けでもあります。
天皇家が南朝と北朝とに分かれるという、南北朝時代とも呼ばれます。
まず護良親王が尊氏と対立。足利方によって鎌倉に幽閉、やがて尊氏の弟・直義らによって殺されてしまう。
という、、悲劇の地にできたのが鎌倉宮。皇子が幽閉されたほら穴が残されており…見たよな?(記憶あいまい)
足利尊氏の推す京都の朝廷(北朝)に対し、これに怒った後醍醐さん、奈良吉野に籠り正当性を主張(南朝)これ、いわゆる南北朝時代といいます。
・
・
・
さて、ここがそんなに持ち上げられたのは、ずーっとくだって明治の初め。
明治天皇が、護良親王をうやうやしく祭るようになったのが始まりと聞いています。
この護良親王の最期を思うに、祭らずにはいられなかった場所なのでしょう。
という、多少なりとも演出がかった、新政府含めての思惑があったろうと思わせるも・・・日本人の怨霊を鎮める信仰も影響したかもしれません。
こちらの場所、木像や資料、絵画など展示物も見ものだったですねぇ。
さらに“かわらけ”を投げることもできます。
運試しのかわらけ…素焼きの小皿を、境内の石にぶつけて願いごと。皿割れなかったらどーしよ~笑)一番のドキドキでした😁
ところで、この神宮の守り札はこの木製の獅子頭(3枚目)。
厄除けにと車の中、家の玄関などに飾ってるのを周囲でチラホラ見かけました。このお宮まわりでは有名なんだ~と。
さらに、このお守りをつけて事故から免れたという体験談の紹介も、まことしやかに境内に・・・
神宮のご威光さすが👀(といいますかw)ってことなので私も一つ!
歴史を感じさせる、緑豊かな鎌倉宮です😊
8823hayabusa
2021/09/15 - 編集済み後醍醐天皇?あのガンダーラやビューティフルネームの?…という、お約束のネタはさておき(律儀だなァ😁)、その時代には疎くて。fanta弁士の独壇場!その語り口調に場内は(笑)
実は鎌倉には一度も行った事がなく、横浜と茅ヶ崎と藤枝位なのです。御殿場もあるかな。鎌倉は凄く行きたい土地でして。fanta様に呼ばれれば、いざ鎌倉という位に(笑)
菊の御紋…明治天皇が腰を上げてようやく陽の目を浴びたのですか。なんかまだまだその様な史跡は日本各地に点在していそうですね。
かわらけ…そんなに心配だったのなら、あらかじめ割っておいたのを米粒でくっつけておき、当たって割れたら如何にも今割れましたみたいなリアクションで(それを不正という🤣)
古の故人を敬い、鎮魂の碑とか神社を祀る、我が大和民族の素晴らしさは誇れますね!
4人がいいね!と言っています。
fanta
2021/09/16ゴダイゴ…そうくると踏んでました笑)
ジャーニー~トゥザスタぁー♪
え?誰もついてきてませんか?あら、困った🤣
私が最初に興味持ったのは源平合戦の頃から鎌倉、いろいろややこしい室町時代…でもなんだか最も人間臭い時代がこの頃で。面白い時代なんですよ、いろんな欲にあふれて自由で^^
かわらけ、投げられる場所あると思わずやりたくなりますねぇ(どういう心理w)
きっと、無事割れるまで…やり続けます💦この心配性。
鎌倉、んではいつか案内しましょう
北条家ゆかりのダークな穴場まで(そうじゃないw)海と緑に囲まれた、住んでみたいと憧れるんだけど、なかなか住めないステキな場所です😉
5人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/09/17鎌倉を案内してくださるのですか?タダですよね?後から追加料金取りませんね?ぼったくりの店に連れて行…(笑)
後醍醐天皇…コダイゴンてのも居ますが(画像)♪
詳しくはないのですが、鎌倉の街並みなんかをテレビで観る度に行ってみたいなあ、と思います。
5人がいいね!と言っています。
fanta
2021/09/17喜んで案内しますよ
あ、でも足は用意しておいて下さいね~爆)😆
それとも駅近コースにします??
コダイゴン、あ~こういう怪獣なんですね。実物見ると面白いですね。
武人風ですが、、後醍醐→コダイゴンと発想したか?古代→コダイゴンなのかな。
7人がいいね!と言っています。