- Railwayfan Museum
- 60F Bトレインショーティー 未開封品
- Bトレインショーティー E231系 常磐線 4両セット
Bトレインショーティー E231系 常磐線 4両セット
E231系 常磐線は103系の置き換え用として登場したJR東日本の通勤型の車両です。
エメラルドグリーンとウグイス色のラインカラーの帯が特徴で、通勤タイプの車両としては最大15両編成で運用されることもあります。
常磐快速線(我孫子~成田)、成田線、上野東京ライン、東海道線(東京~品川)で活躍しております。
パッケージ傷み、汚れ、色あせあり。
だいちゃん
2022/02/07 - 編集済み一度、朝の常磐線快速で、人間って車両の中にこんなに詰まる事が出来るんやっていう状態を見た事あります。さすがに見送りました。
8人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2022/02/07コメントありがとうございます。
都市は通勤ラッシュが朝飯前ですからね^^;
山手線なんかは夕方はもう(^◇^;)
西で言えば御堂筋線のラッシュにも出会したことがありましたが、地方住みの普段車でしか通勤しない私にとってインパクト大でした。
4人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2022/02/07最近はコロナ禍で時差通勤しており、市バスでゆったりと通勤しておりますが、ラッシュもチョット懐かしい気もします😁
4人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2022/02/07またコロナのない日常に戻って欲しいですね(^^)
6人がいいね!と言っています。
db108
2022/02/07 - 編集済みこのE231系常磐快速線仕様ですが、何故黄緑の帯を巻いたのかが疑問です?
因みに緩行線のE233系はエメグリ帯のみなのに、乗り入れ先に千代田線の16000系はエメラルドグリーンと薄緑の帯になっています。
元々快速線は103系時代はエメグリ1色塗でした。
JRもメトロに合わせて、快速はエメグリ帯のみで緩行線をエメグリ&黄緑帯にすれば良いと思いました。
4人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2022/02/07コメントありがとうございます。
確かに言われてみれば、なぜ黄緑色が入ってるんですかね^^;
確か、登場時は一瞬だけエメラルド色のラインでした。
E531系が415系や403系の塗装を継いでいるのはともかく、E231が常磐線のエメラルドを引き継ぐならば黄緑は必要ない気がします。
ネットで気になって調べてみましたがそれらしい適切な解答は見つかりませんでした。
これは私の予測なんですが、地下鉄乗り入れ用との誤乗車防止に一本ラインを追加したと考えましたがおそらく違いますよね(^◇^;)
またはそれまでの車両のイメージを一新すべく黄緑帯を巻いてみた!という仕様目的に特に意味がないかもしれません。
と思ってもう一度調べてみたら各駅停車との誤乗車防止として黄緑色が一本追加されたようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13196976333
写真は登場時の常磐線E231。Twitterより引用させて頂きました。
4人がいいね!と言っています。