Vs. PARA64 セリカ・スープラ

0

近年2代目セリカXXの立体化が盛んでしたが、海外香港のPARA64が海外名セリカ・スープラとして1/64のスケール物としては初立体化。
先に出た白いリトラの開いている方がそれでしたが、発売予約時の画像解像度が低くリトラ開いてると知らず購入したのですが、そのリトラ開いてるのが不格好な以外は完成度も高く上々に見えたのですが・・。
後にカラーバリエーションとしてリトラを閉じたVerでライトブルーの方が出たのですが、何故かステッカー類が国内セリカXXのツインカム24仕様に・・。
オーバーフェンダー仕様のP-typeでレフトハンダーなのでしっかりセリカ・スープラ仕様なのですが何故白と同じスープラ仕様にしなかったのか・・。

ホワイト→https://muuseo.com/Sandaru-Munari/items/3140?theme_id=38492
ライトブルー→https://muuseo.com/Sandaru-Munari/items/3197?theme_id=38492

PARA64 トヨタ セリカ スープラ 1984
2022年、ネットで購入 発売予約の時の写真の解像度が低すぎてまさかリトラ開状態だったとは・・。 国内仕様2代目セリカXXの海外仕様、セリカ・スープラですが何だかんだ1/64でのは恐らく初立体化。 海外人気は高いながらも過去ヤトミンやホットウィールの3インチ位しか立体物が無かったのが不思議な位。 リトラが開いている顔つきも微妙で、海外のバーフェン付きPtypeの立体化だと思われるのですがバーフェンも大人しい・・。 リアからの眺めは完成度高い気がしますが、続けてホビージャパンからリリースされたセリカXXとの早く比較したいです。
https://muuseo.com/Sandaru-Munari/items/3140

Default