- Rangalhu3 Museum
- 1F コイン探求の旅 ~アジア編~
- ジュナーガド藩王国 1コリ銀貨
ジュナーガド藩王国 1コリ銀貨
発行国:ジュナーガド藩王国(インド)
材質:シルバー
品位:?
発行年:1857~1858年
発行枚数:?
鑑定会社:未鑑定
グレード:F~XF相当
解説ブログ:https://rangalhu-coin.hatenablog.jp/entry/2025/03/05/221753
このコインは、表面には2本のラインを境にして1行目と2行目にウルドゥー語で「戦士であり皇帝であるムハンマド・アクバル(ムガール帝国の第3代皇帝アクバルの事を指しているものと思われます)」、3行目にデーヴァナーガリー語で「シュリ・ディヴァン(シュリは聖者、ディヴァンは行政機関)」と刻まれています。裏面には中央やや右に偃月刀が描かれ、周囲にヒジュラ暦の発行年である1273、バビ王朝を示す「Ba」、デーヴァナーガリー文字で「砦」、ヴィクラマ暦の発行年である1914、ウルドゥー語で発行地の「ジュナーガド」が刻まれています。ジュナーガド藩王国は、インド西部に位置しています。このコインは、ジュナーガド藩王国の国王であるムハンマド・マハバット・ハンジ2世の治世において発行されたコインです。在位期間は、1851~1882年の31年間でした。
#アンティークコイン
