新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
31
0
バンダイHGシリーズスーパーロボット大全集 特別編マジンガーZ対デビルマンより機械獣 ダブラスM2高さ:6.5cm1998年発売品小さい割によく出来ています。機械獣といえば、やはり第1~2話に登場するガラダK7、ダブラスM2のイメージが強いです。ブレストファイヤーであっけなくやられてしまうには惜しい機械獣です。#ダブラスM2#マジンガーZ
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
けんけん
良い造形してますね😊
7人がいいね!と言っています。
GIGAN
コメントをありがとうございます。アニメに出てくるイメージに似ているので、小さい割には良く出来ていると思います(*^▽^*)
8人がいいね!と言っています。
A-chan
ダブラスM2、双頭が可愛らしい機械獣ですね。昭和版アニメの造形も好きですが、平成版アニメの造形は表情が分かり易く、更に可愛い感じになりました。ダブラスM2へのフィニッシュは、昭和版の方は光子力ビームで、ブレストファイヤーは平成版の方でしたね。盟友・ガラダK7と共にマジンガーZに倒されてしまうのは、敵ながら可哀そうな気がしますね。
6人がいいね!と言っています。
コメントをありがとうございます。早速、DVDで確認してみましたら、ご指摘のとおりダブラスM2は光子力ビームで、更にガラダK7はルストハリケーンでフィニッシュとなっていました。てっきりブレストファイヤーで倒したと思い込んでいました。オープニングソングの映像でブレストファイアーでとろける機械獣を見て、これらの2体と勘違いしていたようです。ご指摘ありがとうございました。2体とも格好いいのに、早々と倒されてしまい、何とも惜しい気がします(*^o^*)
4人がいいね!と言っています。
松任谷由実 Delight Slight Light KISS CD
ケツメイシ ケツノポリス4 CD
ケツメイシ ケツノポリス3 CD
Y.M.O. GO HOME! CD
Y.M.O. PUBLIC PRESSURE CD
妖怪人間ベム ベラ フィギュア
Y.M.O. SOLID STATE SURVIVOR CD
Y.M.O. YELLOW MAGIC ORCHESTRA CD
竹内まりや VARIETY CD
竹内まりや BEGINNING CD
竹内まりや Quiet Life CD
トミカプレミアム トヨタ ソアラ (2代目)
竹内まりや REQUEST CD
竹内まりや BEST PACK CD
竹内まりや RE‐COLLECTION CD
山下達郎 COZY CD
山下達郎 ARTISAN CD
グレートマジンガー 暗黒大将軍 フィギュア
山下達郎 僕の中の少年 CD
山下達郎 POCKET MUSIC CD
KATO 【12-003】 旅するNゲージ E6系新幹線「こまち」
ソ連館 EXPO'70
⚫︎35-2 Honda CITY TURBO Ⅱ
ビーズアップ セブン&アイ出版
3001
【山勝】ウルトラブロマイド(M05)
KATO 【12-002】 旅するNゲージ E5系新幹線「はやぶさ」
2018 FORD MUSTANG GT【2018 MUSCLE MANIA】
1005 シン仮面ライダー チップス カード 第1弾
"ALL THOSE YEARS AGO" (UK 7") ⑤
MASERATI SHAMAL
PORSCHE 911 GT3
Nissan Silvia (S15) Top Secret
MERCEDES-BENZ 300 SL【2020 CAR CULTURE】
エヴァ CF 10
KOWLOON'D HYPERVAN (HYW64)
マイクロエース【A0664】 京阪3000系 テレビカー 更新車 8両セット
TOMIX【92598】近畿日本鉄道30000系ビスタEXセット
フィアット・パンダ
【山勝】ペーパーコレクション ウルトラマンシリーズ 第3弾 0247
「ナイツ&マジック」ツェンドルグ/ツェンドリンブル(MODEROID)
ザ☆アニメージ 量産型バトルスーツ・ソムロ(超銀河伝説バイソン) 1/76
MS GENERAL 将魂姫 七つの大罪 シリーズ 1/12 ATKGIRL 機甲少女 ベルゼブブ ②
1/100 ザカール
ハイメタル 重戦機エルガイム 1/100 バンダイ
ミクロマンパンチ P-04(マグナム)黒ボディ
1/100 ガッシュラン
VF-1S バルキリー《タカトクトイス》
1/100 ダルジャン
超合金魂ガイキング バンダイ
スペーストラベラー タイマニック
ヒドラ・ストンパー
人造人間キカイダー THE ANIMATION ネオアクションフィギュア unifive
レッドバロン 浪漫堂
ホットウィール ゾンボット
”マッ”ポーズジャイアントロボ パイロットエース
鋼の鬼 鋼(HAGANE)
ウォーカーマシン「ガバメントブラッカリィ」
メタルギア/シャゴホッド
ミクロマン タワー基地 M-115
GIGAN Museum
» Visit
275人がフォロー中
Collection Rooms
28
Items
861
1F
レトロ怪獣ソフビコレクション(ウルトラマン、ウルトラセブン、ゴジラ、ガメラ、大魔神 他) 27
2F
怪獣ソフビコレクション (1980年以降) ゴジラ、ガメラ、ウルトラマン 34
3F
レトロ怪獣写真ゴジラシリーズ 18
4F
レトロ怪獣写真ガメラシリーズ 12
5F
レトロ怪獣写真エトセトラ(ガッパ、ウルトラQ、ギララ、海底軍艦、仮面ライダー、ジャイアントロボ、モゲラ、マグマ、ゲゾラ、ガニメ、カメ-バ、マグマ大使、赤影、スペクトルマン) 16
6F
レトロ怪獣写真ウルトラマン 14
7F
レトロ怪獣写真ウルトラセブン 13
8F
レトロ怪獣写真 帰ってきたウルトラマン 8
9F
レトロアニメ写真エトセトラ(タイガーマスク、巨人の星他) 7
10F
レトロ怪獣&ヒーロー絵本 3
11F
レトロ怪獣・アニメDVD・CD 33
12F
ヒーローフィギュア 70
13F
ユージンSRシリーズルーム 35
14F
バンダイHGシリーズルーム 75
15F
機動戦士ガンダムルーム 22
16F
ONE PIECE ルーム 16
17F
サンダーバードルーム 17
18F
自動車カタログルーム 55
19F
ミニカールーム 68
20F
飛行機ルーム 20
21F
映画パンフレットルーム 49
22F
映画・音楽DVD・CD 33
23F
レコードルーム 18
24F
ゲームコレクション 40
25F
アイドルグッズルーム 32
26F
おみやげルーム 34
27F
その他グッズルーム 43
28F
懐かしいCDルーム 49
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
けんけん
2021/12/14 - 編集済み良い造形してますね😊
7人がいいね!と言っています。
GIGAN
2021/12/14コメントをありがとうございます。
アニメに出てくるイメージに似ているので、小さい割には良く出来ていると思います(*^▽^*)
8人がいいね!と言っています。
A-chan
2022/05/31 - 編集済みダブラスM2、双頭が可愛らしい機械獣ですね。昭和版アニメの造形も好きですが、平成版アニメの造形は表情が分かり易く、更に可愛い感じになりました。
ダブラスM2へのフィニッシュは、昭和版の方は光子力ビームで、ブレストファイヤーは平成版の方でしたね。
盟友・ガラダK7と共にマジンガーZに倒されてしまうのは、敵ながら可哀そうな気がしますね。
6人がいいね!と言っています。
GIGAN
2022/05/31コメントをありがとうございます。
早速、DVDで確認してみましたら、ご指摘のとおりダブラスM2は光子力ビームで、更にガラダK7はルストハリケーンでフィニッシュとなっていました。てっきりブレストファイヤーで倒したと思い込んでいました。オープニングソングの映像でブレストファイアーでとろける機械獣を見て、これらの2体と勘違いしていたようです。
ご指摘ありがとうございました。
2体とも格好いいのに、早々と倒されてしまい、何とも惜しい気がします(*^o^*)
4人がいいね!と言っています。