Sonny Rollins / Saxophone Colossus (US, Prestige, LP 7079) <1957>

0

Sonny Rollins / Saxophone Colossus (US, Prestige, LP 7079) <1956>

ナンバーが7000~7140まで(1955-1956年)はラベルの深溝(DP;deep groove)のすぐ内側に記載された住所が「446 W. 50th St. N.Y.C.」になっているのがファースト・プレス。その後の7141から7320あたりまで(1957-64年)は「...Bergenfield, N.J.」になります。

ということで「ゲゲ!プロモだ!なんでこんなに安い!?」と2万円で購入したこのレコ、実はセカンド・プレスのプロモでした。大昔の失敗です。超厚のジャケはパッと見た感じはオリジナルそっくりで、音も十分いいし、満足していますけどね。

Saxophone Colossus is a studio album by American jazz saxophonist Sonny Rollins. It was recorded on June 22, 1956, with producers Bob Weinstock and Rudy Van Gelder at the latter's studio in Hackensack, New Jersey. Rollins led a quartet on the album that included pianist Tommy Flanagan, bassist Doug Watkins, and drummer Max Roach. Saxophone Colossus was released later that year by Prestige Records to critical success and helped establish Rollins as a prominent jazz artist.

https://www.youtube.com/watch?v=gHWBOOtkRqs&list=PL21Bp_pAILgd6-fdJPtU1soqOIDrcsi8c

むかしジャズ部で飲み会をしている時にラジオで"You Don't Know What Love Is"が流れ、怖い先輩が新入生相手に「これ誰か分かるか?」と訊いてました。誰も答えられず、コルトレーンばかり聴いててロリンズを聴いていなかった僕は「ソニー・ロリンズかアーネット・コブかどっちか!」と答えてアホかと言われました。でもその次の「録音は何年だ?」の質問で先輩の「1956年」という正解を「1956年6月22日」に訂正して賞賛を浴びました。6月22日が家族の誕生日だから覚えてただけですけどね。

Default