横山光輝 【とびだしたマリ】【おてんばトリオ】【おはよう!ミ〜コ】

0

これは横山光輝が描いた古〜い少女漫画3作。

🌻【とびだしたマリ】(昭和37年『少女ブック』に連載)

ある冬の日、笠原という新聞記者は酔っ払いに絡まれている少女を助けるが帰ろうとしない。
屋台も焼き芋も知らず、代金を払う事も知らない。  マリと名乗る世間知らずの少女は、とある元伯爵の娘で、外の世界を観てみたくて家を抜け出していた…

これは【ローマの休日】のオマージュですな。しかもローマ〜ではA・ヘプバーンがギターで殴るシーンまでも(3枚目画像)

🌻【おてんばトリオ】(昭和34年『少女ブック』掲載)

女学校の寮には30人の娘が居るが、太っちょの女先生が特に手を焼き、頭を抱えるのが仲良しトリオ。 禁止されている外出禁止を破り、焼き芋を買いに出た直後に、寮に泥棒が入ってさあ大変な騒動に(笑)

🌻【おはよう!ミ〜コ】(昭和37年『りぼん』に連載)

兄と二人暮しのミーコは朝早くから牛乳配達し家計を助ける。 兄は作曲家を目指しているが、まだ売れていないからである。

ミーコはとある配達先のお兄さんと仲良くなる。 ある日帰宅すると、借金のカタにピアノを持って行かれそうになる兄と運ぶ人足が揉め、兄はボコボコにされ、ピアノのみならず聴力を失ってしまった…

僕が生まれる以前の作品ばかりだが、どれも単純明快でハッピーエンド♪

#横山光輝
#漫画
#昭和

Default
  • File

    fanta

    6 days ago - 編集済み

    焼き芋🍠を買うシーンが、
    2話分も出てくるトコとか…昭和を感じてみたり😁

    新聞記者と、世間を知らないマリと…
    確かにあの名作を意識してますな♪

    返信する
    • File

      8823hayabusa

      6 days ago

      fanta 様

      焼き芋はやはり女子必須アイテムスイーツなのであります。 現にほら、fanta様も(笑)

      横山光輝は高校卒業後に銀行に就職するも三ヶ月で退社。 その後の後に映画の宣伝部に入り、仕事と趣味で映画を人生で1番観た時期と自伝にありましたから、ローマの休日も観たかと思われます。

      File
      返信する