奥出雲 たたらと刀剣館 入場券&パンフレット

0

島根県奥出雲市にある【たたら&刀剣館】の入場券&パンフレット。

2月の休みに諸用で島根県雲南市に行き、知人が「美味い出雲そばを食べに行こう!」と車を走らせ、何処をどう走っているのか判らなかったが着いた先の店に入る。  

(鉄道マニアがやっている店?)な造りだったが、実はホントの駅で【亀嵩駅(かめだけえき)】でした。 コンビニ店舗位の駅の2/3が店です。  出雲そば食べていたら雪の残る窓の外に単車両の列車が到着・発車したのには驚いた(笑)

店内には無数の有名人のサイン色紙や写真が飾られていて何故かな?と思って話を訊いたら、松本清張の【砂の器】やテレビドラマ【VIVANT】のロケ地にこの地や亀嵩駅が使われたそうで納得。
https://www.kankou-shimane.com/contents/vivant/

時間があったので地図で見る【たたらと刀剣館】とやらに行き入館。
館の外にキングギドラみたいなオブジェがあり、風で口が動く! 神話のヤマタノオロチの地ですもんね♪

たたら製鉄で鉄を作る工程やら歴史を知る。そして当然、この地の日本刀の歴史も。

#島根県
#奥出雲
#たたら
#刀剣
#ヤマタノオロチ
#出雲そば

Default
  • File

    fanta

    2024/04/17 - 編集済み

    お~この地に行かれたんですねー😁
    確か日本で唯一、たたら製鉄やっているところだとか。

    かつての刀剣も、南大門仁王さんの釘も、
    当時はたたらで作られてたそうです。ロマン感じるなぁ~😆行ってみたいトコの一つです。

    返信する
    • File

      8823hayabusa

      2024/04/17

      さすがはfanta館長、博学ですね。
      この地域の鉄分を含む土が、製鉄に向いていたのだとか。 もう、もののけ姫の世界です。

      僕も奥出雲は初めてでしたが、昔々に姉貴が夜のこの地の道端で、手の平サイズの三毛猫を拾い保護、ナナと名付けられ我が家の家族になりました。

      あれから12年。さっきも手術跡に跳び乗られ悶絶しましたが、可愛いから怒れません(笑)

      ※画像はたたら製鉄炉の断面図です。

      File
      返信する
    • File

      fanta

      2024/04/18

      巨大な断面の構造はこんな感じに😳
      実は、どこをどうして最後に鉄が抽出されるの仕組みがわかってなかったり🤣

      ネコちゃん、ココが縁だったのですか~♪
      テツ、、って名前にしなかったんですなw

      返信する
    • File

      8823hayabusa

      2024/04/18

      fanta 様

      この資料館館内は撮影禁止なので、ネットから引用しましたが、間近で観たけどとても大きな断面模型でした。  だけどなんとなく(ああ、こんな感じで製鉄するのだな)でした。

      当時ヨーロッパの製鉄技法に比べて、日本は高熱を作り出す技術が劣っていたにも関わらず、優れた製鉄をしていたとの事です。
       それは何なのかとか、詳しい事は・・・僕も忘れました(笑)

      ネコの名前がテツ・・・メスですから。 テツだとじゃりんこチエの親父みたいで(笑) 黒柳哲子の”哲”ってのもあるな。

      エリザベス(母)が「7月に我が家にやって来たから【ナナ】にしよう♪」と命名しまして。 ほんと、リンゴ位の大きさでした。

      File
      返信する