岡山城  入城券&パンフレット

0

結構人気な岡山城。 岡山市内を縦に流れる旭川の中州に建つ。 黒い壁からカラス、【烏城(うじょう)】の別命を持つ。漆(うるし)塗りだそう。苦労(クロウ)したのでしょう(笑)

実はアタクシ長く岡山市民でした。城から車で10分に住んでいました。城から近くに【ブルーハーツ】の甲本ヒロト氏の実家も在りました。

岡山城には何度か行ったが、城の石垣部分は内部の1~2階になり、1階では格安で岡山県備前市に1000年の歴史を持つ【備前焼】の土ひねりが有料で体験できる。(かなり安い)

歴史学者の磯田さん。この方も岡山市出身で、彼の番組観るの大好きです♪♪歴史建造物の特別拝観だの○○家に伝わる貴重資料を末裔の家や蔵で観る時、磯田さん自身が一番嬉々として興奮している(笑) ←あれが本当の勉強だと思います。

岡山城、全国で唯一の【不等辺五角形】の城です。城の西側と東側でも(?)な所が有りますが、磯田先生が゛新説゛でブッたぎっています。
https://youtu.be/68QQeld9bDQ

#岡山 #城 #歴史 #戦国時代 #磯田道史

Default
  • File

    fanta

    2020/08/23 - 編集済み

    岡山城行ったことあります^^
    余りに暑い時期だったので、よく見ないで城周りだけ~でしたが。。hayabusaさん、いいところにお住まいだったんですねぇ😄

    磯田さん番組、わかります笑
    心から古文書大好き!!ってノリがビシバシ伝わりますもんねww
    もしこの方としゃべったら…話題が全部それになるんじゃなかろうかと😁

    返信する
    • File

      8823hayabusa

      2020/08/24

      fanta様

      何しろ隣が日本三名園の1つだし!

      今残っている城は鉄筋コンクリートですが、昔は当然『木』と『土』ですよね。よく耐えていたなあ…と。

      ほんと、磯田先生とはマジで友達になりたいです♪ まあ、知識では勝てません。ヤムチャがフリーザに挑む様な…(爆)

      磯田先生の番組で【本能寺の変】の歴史検証から導き出した゛新説゛にはウロコから目が落ちました(゜ロ゜)

      返信する
    • File

      fanta

      2020/08/25

      後楽園はまだ行ってないんですよぉ~^^;)

      磯田先生とお友達になりたい?!笑
      うん、おしゃべりくらいはしてみたいかも。。😆

      あの方は難しい話でも、現代風に例えて話してくれるノリが楽しいですよね♪
      本能寺の新説…なんだろう、興味^^

      返信する
    • File

      8823hayabusa

      2020/08/25

      一昨日、広島ヤクザ抗争の第1次の調べ事で呉市の図書館に行ったのですが、3冊リクエストしたら手元に来るまで5分ちょっとかかりました。

      岡山城の南にある岡山市立図書館は日本1の速さで、頼んだら1分だそうです(テレビでも実際にも観ました)。

      磯田先生、だって楽しいですもん♪

      そう、質問してきた相手がド素人にめ関わらずに難しい説明をするのは2流です。 磯田先生の説明は解り易くてのめり込んでしまいます(笑)

      返信する
    • File

      8823hayabusa

      2020/08/26

      数年前なのでうろ覚えですが。

      【本能寺の変】で皆さんよく不思議に思われる事に、『寺の火事の火力位だと焼死体が残っているのでは?』ですね。火葬場の高温の火力でないと骨になりませんよね。

      本能寺の変って四方から明智勢が攻めているイメージですが、実は裏は林だったみたいです。

      んで、信長には弟の様に可愛がり共に育った男が居り、僧侶になっていました。その僧侶は京都在住で【本能寺の変】を知り、数人で現場に駆け着け、その林から(明智勢が居ない)本能寺に入り、切腹死した信長の遺体を林を通って運び出して自身の寺に埋葬。

      その寺には信長らしき木像が有る、というものでした。

      十重二十重に囲んでいたのかと思いきや、裏の林はかなり手薄だったり、僧侶が戦場に入って行けたってのがビックリですが、確かにそういう節があるみたいで。 すると死体が残っていないのも成程な、という内容でした。

      返信する
    • File

      fanta

      2020/08/26

      ホントにその通りですね^^
      わかりやすく変換ができない人は、努力不足なのか、思考が停止しちゃってるのか(苦笑;)

      本能寺の説、ありがとうございます♪
      その話聞いたことありました~お坊さんのしたことが結果的には、流れを変えたと言えそうですよね。

      お寺はなんて言ったかな。。確か信長の墓もあるそうで行ったことはないんですが。

      岡山城の話に戻りますが、城主は宇喜多秀家だったんですねぇー。
      なぜだかお城の話って、優美な姿や城の名は浮かぶんですが、治めた人物が誰とかいうのが覚えられなくてですね。。笑😅

      返信する
    • File

      8823hayabusa

      2020/08/26

      高校生の時、現在の本能寺に行って「ここで信長が討たれたんだな…」と感慨に浸っていて、大人になって違う場所って知りました(笑) 現在の本能寺高校付近と聞きました。

      確かに。城主<城 みたいな感じです(笑)

      返信する