【1989/08/15】国宝シリーズ第8集郵便切手

0

国宝シリーズ第8集として、平成元年8月15日(火)に62円及び100円郵便切手が発行されます。
<金印>
1784年(天明4年)に現在の福岡市の志賀島で出土した純金製の印で、高さは約2.4センチメートル、一辺の長さ約2.3センチメートルです。鈕は蛇が身体を巻いて中央に頭が乗る形で、印面は「漢委奴國王」となっています。
「後漢書」東夷伝の記録から、後漢の光武帝(在位25~57年)が、当時、北九州にあったといわれる奴の国王に与えたものと考えられています。
<神人馬車画象鏡>
1873年(明治6年)に熊本県の肥後江田船山古墳から発掘された遺物のひとつで古墳時代(5世紀)のものです。これらは古墳の出土品としては種類も豊富で製作も優れ、保存状態が稀有なことでも知られています。
内区を四分し、神像と馬車を相対に置いています。舶載品と認められており、大陸との交渉の証拠となる遺品としての意義も大変深いものがあります。

Default