-
No.38 トミカプレミアム ラフェラーリ(トミカプレミアム発売記念仕様)
通常版トミカに続きトミカプレミアムでラフェラーリがデビュー。ボディの精密なデザインは勿論のこと、ホイールの内部が黒く塗装されておりポイントが高い。
1/62 トミカプレミアム ベトナム フェラーリtomica0906
-
トミカ No.97-6 トヨタタウンエース さかな屋さんトラック
トミカギフト「あつまれ!トミカのたべものやさんセット」よりタウンエースさかな屋さんトラック。以前ご紹介したお魚配達トラックとは違いが沢山あって比較すると面白いですね。
1/64 トミカ ベトナム トヨタtomica0906
-
トミカ No.44-11 ホンダフリード(初回特別仕様)
'24年に3代目にフルモデルチェンジしたフリード。ステップワゴンのラインアップに続き「エアー」と「クロスター」の展開を開始しました。トミカでは初代に続くリリースです。
1/61 トミカ ベトナム ホンダtomica0906
-
トミカ No.9-5 コマツ油圧ショベル PC200ガレオ(グラップル搭載車)
トミカギフト「消防車両コレクション」よりコマツ油圧ショベル PC200ガレオです。消防用重機はアームに装着するアタッチメントを交換することにより適切な災害現場でのガレキ除去が対応可能となっています。例えば掘削用のバケット、破砕用の油圧ブレーカ、把持用の油圧旋回式グラップル、切断用の小型切断機などがアタッチメントとして用意されています。
1/122 トミカ ベトナム コマツtomica0906
-
トミカ No.54-5-10 ホンダ シティターボⅡ
トミカギフト「トミカ40年記(下)」よりシティブルドッグ。最近トミカプレミアムでもリリースされたブルドッグですが、赤箱時代にリリースされたものはトレッドが極端に短い残念なプロポーションです。黒箱時代のシティの金型を使い回ししたため致し方ないですね。
1/57 トミカ ベトナム ホンダtomica0906
-
トミカ No.30-9 日野レンジャー重機搬送車
トミカギフト「建設車両セット5」より重機搬送車。トランスミッションから動力を抽出するPTO によって油圧駆動し、荷台の後部にあるボディを傾斜させて積み込みます。キャブと荷台の間にある油圧ジャッキが車両を傾けるシーンはいつ見ても圧巻です。
トミカ ベトナム 日野tomica0906
-
トミカ No.23-10 日産GT-R トミカショップオリジナル
'18年にトミカショップで販売が開始されたGT-Rショップオリジナルモデルです。マットグレー塗装がこれ程よく似合うクルマはGT-Rを除き無いように思います。
1/62 トミカ ベトナム 日産tomica0906
-
トミカ No.23-10 日産GT-R (初回特別仕様)
MY17モデルのR35 GT-Rはデザインのみならず、シャシー、エンジンにとってもビッグマイナーチェンジとなりました。GT-R NISMOの技術である気筒別点火時期制御を採用、ノッキングの発生を抑え、燃費を損なうことなく最高出力570PS 6,800rpm、最大トルク65.0kgf・m/3300-5800rpmを発揮しました。
1/62 トミカ ベトナム 日産tomica0906
-
トミカ No.30-8 いすゞギガ 恐竜運搬車(ティラノサウルス)
トミカギフト「はこんであそぼう! 恐竜運搬車セット」よりティラノサウルス運搬車。恐竜輸送車としてレギュラー品だったものが、'19年にギフトセットの1台として復活。
トミカ ベトナム いすゞtomica0906
-
トミカ No.F6-1-2 ロールスロイスファンタムⅥ
ロールスロイスの特徴はなんと言ってもパルテノングリルとその上部に輝くマスコット「スタチューオブエクスタシー」です。トミカではマスコットまでは再現されていませんが一目でロールスロイスと分かるどっしり感が伝わってきます。また、マルーンのボディカラーもいい色です。
1/78 トミカ 日本 ロールスロイスtomica0906
-
トミカ No.59-4 いすゞエルフ セブンイレブン 配送トラック(セブンイレブン限定)
'15年にセブンイレブンで販売された限定トミカ。トミカタウンに付属した配送車やセブンイレブン一番くじでもリリースされていますが、全部並べて比較してみたいものです。
トミカ ベトナム いすゞtomica0906
-
トミカ No.41-5 モリタCD-1型ポンプ消防車
トミカギフト「消防車両コレクション」よりモリタCD-1型ポンプ消防車。このセット、中国で生産されていたものが「ファイヤーエンジンコレクション」となり、ベトナム製へ変わった際には「ファイヤーエンジンコレクション」と名前が変更されています。
トミカ ベトナムtomica0906
-
トミカ No.98-7 トヨタアクア(ベージュ)「トミカ 標識セット14」
トミカ標識セット第14弾からトヨタアクア。先日のホワイトに続き、こちらもよく見かけるベージュです。年齢性別問わず受け入れやすい色です。
1/59 トミカ ベトナム トヨタtomica0906
-
トミカ No.143-5 日立建機 油圧ショベル ZX210-7 SLFと重機搬送車
日立建機のZX210-7 SLFは油圧式ショベルZX210をベースとした20tクラスの油圧ショベル。スーパーロングフロント(SLF)と呼ばれる特徴的なショベルは長大で深さや幅のある場所でのエクスカベーション作業に有効です。搬送車はあくまでも付属品扱いなので残念な仕上がり。余っていた高圧タンク搬送用のいすゞギガトレーラーに載せてみました。写真3、4枚目。
1/122 トミカ ベトナム 日立建機tomica0906
-
US Marine Corps VMFA-225 SQUADRON Artworks
米海兵第225全天候戦闘攻撃中隊はアリゾナ州ユマに所在する航空隊。F-35Bを運用しており部隊通称は「バイキング」です。こちらのアートワークスは頂きもので、パイロットの直筆サインとコールサインが入っています。
tomica0906