-
キット
このキットよりも前にも3月にポップカルチャーでキットが発売した車です 自分の世代じゃなくて何もわからないけれどすごく目を引くデザインで美しいです
ミニカー ホットウィール 346円 ヤマダ電機ニックネーム
-
PEDAL DRIVER™ (トレジャーハント)
4月のベーシックのトレジャーハントですこの車が出てきたのは久しぶりです前のライト部分をよく見てみるとここにトレジャーのマークがありました今月はトレジャーもスートレもたくさんでまわったようでした
ミニカー ホットウィール 346円 ヤマダ電機ニックネーム
-
トヨタポルテ(ポケモン仕様)
ポケモン仕様ではこの車種はあるのに通常版では発売されなかった車でした。しかもこのポルテの後の台は何故か普通に発売されました謎が多い車です
ミニカー トミカ 不明 リサイクルショップニックネーム
-
トヨタプリウス
今の新しいプリウスは前のプリウスと違ってだいぶ印象がかわりました。会社などで使用される車のイメージが強かったけれど今のプリウスはおしゃれがありますね
ミニカー トミカ 320円〜 リサイクルショップニックネーム
-
ホンダシビック (イオングループ)
たまたま寄ったリサイクルショップにて売っていた車でした見つけた瞬間喜びが溢れていました。ちゃんとナンバーまで再現されていて他にもシャーシにリアルなタイヤ付き!これこそがいいまで自分が探し求めいたものでした
ミニカー トミカ 330円 リサイクルショップニックネーム
-
TEE'D OFF 2™
とあるトイザらスが閉店する前日に行ったらこの車だけがありました売れ残りで安売りしてるミニカーには目がない自分は3台も買いました3台で何と150円!!安売りにも程がある値段ですね買った後に気づいたのですがゴルフボールを乗っける代わりの車みたいですね。他のトイザらスに行ってみるとちょくちょくこの車が売れ残ってます
ミニカー ホットウィール 1台30円? トイザらスニックネーム
-
24/SEVEN
少し前に出たベーシックでしたRX7もどきの車です発 発売時には人気があり無くなるほどだったけれど後ろにあるクソデカマフラーがパッケージに、当たりパッケージが割れたり何故かこの車だけ車体に汚れがある車が多かった車でした。ハッピー感がすごいド派手な車でした
ミニカー ホットウィール 330円 ヤマダ電機ニックネーム
-
SHELBY COBRA 427 S/C
普段のベーシックよりも少しだけ大きく感じます 塗装もタイヤもシャーシも全て輝いて眩しい!今までにスートレになったりしてる車でした。
ミニカー ホットウィール 319円 バースデイニックネーム
-
日産セドリック
自分が小さい頃に買った思い出のある車です 中古で買ったので元からボロボロでした この車のすごいのがタイヤの中心が、ずれていることです当時じゃ珍しくないものかもしれないけれど自分は初めて見ました
ミニカー トミカ 110円 リサイクルショップニックネーム
-
いすゞエルフ宅配便
リサイクルショップでポツンと置かれてあったミニカーで最初手に取った時嬉しい気持ちがあったけれど後ろを見るとドアが半分ない悲しい感じになりました今のミニカーの荷台はこうゆう生活感溢れる車はなくなってきてしまいました
ミニカー トミカ 220円 リサイクルショップニックネーム
-
マクドナルド パネルバン
今のトミカは昔と違って他社とコラボ的なこと は普通のトミカじゃしませんね。やっぱり昔のマクドナルドのマークは何だか味があっていいです。また復活してくれないかな〜
ミニカー トミカ 330円 BOOKOFFニックネーム
-
MAX STEEL
バースデイで買うか買わないかものすごく悩んで買ったミニカー、1番のポイントは綺麗な白タイヤでヒロハタと同じタイヤです今までに様々な色が発売しました
ミニカー ホットウィール 319円? バースデイニックネーム
-
日産スカイライン
自分が小さい頃に買ったミニカーでした 幼い自分はボロボロにして遊んでしまっていたけれど少し自分で修復してだいぶ綺麗にしました
ミニカー トミカ 不明 ヤマダ電機ニックネーム
-
マツダRX7
リサイクルショップで気に入ったトミカがあり即買いしました!傷も少なくタイヤも曲がってないが感動、かなり実写に近い形になってます
ミニカー トミカ 220円 リサイクルショップニックネーム
-
ススギワゴンR
トミカ標識セットで買ったミニカーです 元々、売れ残ったトミカを再塗装して標識セットっていう形で売っていて考えてみるとこのワゴンRとか今は売れ残ることがないから少し特別感ありますね
ミニカー トミカ 550円 西松屋ニックネーム