-
オイルインクォーツ
石油入り水晶。茶黒いようなつぶつぶに見えるところが石油の部分。 ブラックライトで蛍光して青白く輝くのが特徴。 透明度も高くて両剣水晶としてみてもきれいな方だと思う。 #オイルインクォーツ
鉱石標本 N2 stone 忘れた 7mm三千力
-
オリビン
オリビン、かんらん石。 緑色の結晶が宝石のペリドットとされる。 玄武岩中に緑色の苦土橄欖石(くどかんらんせき)と茶色の鉄橄欖石が含まれており、見る角度を変えれば様々な色合いが楽しめる。 こちら東京サイエンスのミニ鉱物標本シリーズのもの。お手頃価格で良いものでした。 #かんらん石
鉱石標本 660円 東急ハンズ 不明三千力
-
オケナイト
オーケン石 毛玉のように見えるがれっきとした鉱石 毛のように見える部分は非常に細かい結晶体。 感触はふわふわではなく、サクサクした霜のような感じ。 大変脆いので普段は見るだけにとどめておこう。
鉱石標本 ミネラルマルシェ 2015年三千力
-
アンモライト
オパールのような遊色効果が見られるアンモナイトの一部 角度によって色がオレンジ色だったり緑色だったりして雰囲気がガラリと変わる
鉱石標本 紀伊国屋 2019年 白亜紀後期 約7000万年前三千力
-
ダイオプテーズ
鮮やかなグリーンのダイオプテーズ 母岩はおそらくカルサイト 結晶一粒の大きさは2~3mm程度
鉱石標本 ミネラルショー 2019年三千力
-
ルビー
アクアマリン購入時におまけで貰ったルビー 大きさ約5mmほど 色はきれいだが非加熱かどうかは不明。
鉱石標本 ミネラルショー 2015年 アフガニスタン三千力
-
貝化石のカルサイト
化石化した貝のカルシウムがカルサイトに変化したものです。 蝶番から二枚貝だったことがわかります。
鉱石標本 ストーンマーケット 2015年三千力
-
ブルーフローライト
ブランチャード鉱山のフローライトは青いものが有名です。 このフローライトは写真だと青く見えますが肉眼で見ると少し色が薄いです。 石によっては写真を撮るとき、ライトなどの関係で違う色に見えてしまうのが困りもの。
鉱石標本 ミネラルマルシェ 2019年 アメリカ ニューメキシコ州 ブランチャード鉱山三千力
-
オパール
オパールは遊色効果により、様々な色のきらめきを持ちます。 角度によって違った色合いになるところが魅力的。
鉱石標本 ミネラルマルシェ 2018年三千力
-
アクアマリン
キズや内包物があるものの透明感のある水色をしたアクアマリンです。
鉱石標本 ミネラルショー 2015年三千力
-
スペサルティンガーネット
ガーネットといえば深い赤色のものが有名ですが、緑やピンク、オレンジなどのカラーもあります。 オレンジ系のガーネットはスペサルティンガーネットと言い、その中でも特にオレンジ色の強いものはマンダリンガーネットとも呼ばれます。
鉱石標本 ストーンマーケット 2012年三千力
-
カルサイト母岩のエメラルド
母岩はホワイトカルサイト。パイライトと共生しているエメラルドです。 小さいサイズの結晶ですが、鮮やかな緑色はやはり存在感があります。
鉱石標本 ミネラルショー 2019年三千力
-
ビフォスファマイト
ビフォスファマイト リン酸ニ水素アンモニウム 結晶制作キットでおよそ2〜3週間で出来たもの。色が青いのはインクで着色してるため、本来は無色透明。 丸底の容器で作ったため下が丸くなっております。 大きな結晶をよくみると成長過程のあとが見える。
鉱石標本 2019年 日本 自宅三千力
-
アポフィライト
アポフィライト 魚眼石 透明感のある光沢が特徴。パッと見水晶に近いけど重さがこちらの方は軽く、形も六角形ではないので見分けるのは簡単。 隅に小さなスティルバイトが共生しており、濃いブラウンの色合いと細かいきらめきが大変良い。
鉱石標本 ミネラルマルシェ 2018年三千力
-
オーピメント
オレンジ色の濃いオーピメント、石黄です。 黄色の顔料として使われたこともあり黄色のほうが価値が高いとされておりました。 ヒ素の硫化鉱物のため取り扱いには注意が必要です。
amazon 2018年 ロシア三千力