-
BBM2015 25th 金村曉 直筆サイン入りカード
現役時代は日本ハムファイターズ(北海道日本ハムファイターズ)、阪神タイガースで活躍 2025年現在、タイガースのコーチを務める 北海道移転時の初代エース、金村曉氏の直筆サイン入りカードです。 発行数は120(シリアルは秘密)。 2006年のエースと言えば、ダルビッシュと答える方が多いと思いますが 自分の中では金村がエースです。
reobase
-
北海道日本ハムファイターズ 増井浩俊 直筆サイン入りユニフォーム
2025年現在、解説者などとして活躍している スリムフォークボーラー、増井浩俊選手の直筆サイン入りユニフォームです。 地味なところですが、他年度と若干素材の異なる2013年度製。 サイズ:M 手放し予定:今のところなし
reobase
-
NPB 2009年 日本シリーズ 公式試合球
2009年に読売ジャイアンツと北海道日本ハムファイターズによって行われた、日本シリーズにて使用された公式試合球です。札幌ドーム(2025現大和ハウスプレミストドーム)での使用球仕様。 当時は読売ジャイアンツが4勝2敗で日本一に輝いています。 刻印が若干薄まっているよう見えますが、当時のボールは押印が恐らく手動だったと思われるため、もとより濃さがまちまちです。
reobase
-
北海道日本ハムファイターズ 河野竜生 練習用ユニフォーム
変則フォームで内角を抉るサウスポー、河野竜生投手の実使用練習用ユニフォームです。 サイズタグの無い、2020年の実使用品。 2011年~2021年まで使用されたデザイン。 正式な名称は表記ゆれが多く分かりませんでしたが プラクティスシャツやトレーニングユニフォームと言った呼称も散見。 プロとしては決して身長が高い方では無いですが それでもかなり裾長&大きな身幅となっていて 流石の体格といった感想です。 サイズ:本人サイズのため不明 手放し予定:皆無
reobase
-
横浜ベイスターズ 佐々木主浩 ビジターレプリカユニフォーム 1993~2005
現役時代は横浜大洋ホエールズ、横浜ベイスターズ、シアトル・マリナーズで活躍。 「大魔神」の異名を持つ球界屈指のストッパー、佐々木主浩選手のビジターレプリカユニフォームです。 サイズ:フリー 手放し予定:今のところなし
reobase
-
北海道日本ハムファイターズ 宮西尚生 直筆サイン入りユニフォーム
伝説を刻み続ける鉄腕、宮西尚生選手の直筆サイン入りユニフォームです。 サイズ:S 手放し予定:より大きなサイズかつ、サイン入りのものが手に入ったら検討
reobase
-
北海道日本ハムファイターズ 今成亮太 直筆サイン入りボール
現役時代は北海道日本ハムファイターズ、阪神タイガースで活躍。 2025年現在は解説者としてなどで活躍している 今成亮太選手の直筆サインボール(日付入り)です。 自分(の親父)が球場でキャッチしたモノです。 2006年のファンフェスで最後に投げ込まれたもの。柔らかめのサイン用ボール。 当時盛り上げ役としてメチャクチャ頑張っていた印象で、応援していましたが なかなかファイターズでは目が出ず… 阪神ではいぶし銀的活躍で頑張ってましたね。 人生で球場投げ込みのものをキャッチしたのは4回。 その内の一つです。
reobase
-
北海道日本ハムファイターズ 森本稀哲 ホームユニフォーム 2004~2010モデル
新庄イズムの継承者 森本稀哲選手のホームレプリカユニフォームです。 希少な46番時代のものです。1番のも良いですが、個人的にはこちら派。 サイズ:M 手放し予定:Lサイズ以上のが手に入ったら検討
reobase
-
北海道日本ハムファイターズ 矢澤宏太 HOKKAIDO 20th メモリアルユニフォーム
2023年に使用された「HOKKAIDO 20th メモリアルユニフォーム」 俊足快速球の二刀流、矢澤宏太選手のレプリカユニフォームです。 ファンクラブ配布の全面プリント品で無く、受注販売された刺繍+プリントワッペン。 サイズ:L 手放し予定:多分なし
reobase
-
NPB 2006年 日本シリーズ 公式試合球
2006年に北海道日本ハムファイターズと中日ドラゴンズによって行われた、日本シリーズにて使用された公式試合球です。札幌ドーム(2025現大和ハウスプレミストドーム)での使用球仕様。 当時は北海道日本ハムファイターズが4勝1敗で日本一に輝いています。球団史上2度目の日本一の年。 刻印がかなり薄まっており、状態がいいとは言えませんが 目立ったキズなどは無く、大きな不良はございません。
reobase
-
阪神タイガース 鳥谷敬 直筆サイン入り復刻ユニフォーム
2025年現在、解説者などとして活躍している 鉄人ショート、鳥谷敬選手の直筆サイン入り復刻ユニフォームです。 当時のタグ付き(若干黄ばみアリ)未使用品。 2006年の交流戦に使用されたモデルで 1979年~1983年までのビジターで使用されたモデルの復刻盤です。 サイズ:L 手放し予定:皆無
reobase
-
オリックス・バファローズ 岸田護 直筆サイン入り統一球
現役時代はオリックス・バファローズ一筋で活躍 2025年現在は同球団の監督を務める守「護」神、岸田護選手の直筆サイン入りボールです。 2011年~2013年まで使用されていた、加藤良三氏の刻印入りの統一球にサインが入っています。 写真では撮っていませんが、打痕が残っていますので スタンドに飛び込んだボールだと思われます。
reobase
-
北海道日本ハムファイターズ WLH2009 糸井嘉男 レプリカユニフォーム
2025年現在、メディア露出の多いお茶の間の人気者となっている 規則正しい生活がモットーの宇宙人、糸井嘉男選手の2009年限定ユニフォームです。 サイズ:L 手放し予定:皆無
reobase
-
北海道日本ハムファイターズ 大谷翔平 直筆サイン入りボール
日本が生んだ史上最高の二刀流・野球選手 大谷翔平選手の北海道日本ハムファイターズ時代の直筆サイン入りボールです。 サインの形を見た感じ、恐らく初期のサインかなと思います。 つい先日リサイクルショップで300円でサインボールがいくつか売られており その中の一つにこれがありましたので購入。 真贋不明(偽物のLAD大谷ユニを本物と同じくらいの価格で取り扱ってるような店なので…)ですが、こんな掠れサインを偽造するとは到底思えないので 個人的には本物に近いかなと思っています。 上でも記載しましたが、掠れが大きいのが残念なポイント。 書いてる途中でインク切れしちゃったかな…
reobase
-
北海道日本ハムファイターズ 稲葉篤紀 直筆サイン入りボール
現役時代は東京ヤクルトスワローズ、北海道日本ハムファイターズで活躍。日本代表の選出経験もあり。 2025年現在は北海道日本ハムファイターズで2軍監督を務める 稲葉篤紀選手の直筆サインボールです。 非常に丁寧に書かれており、個人的にも気に入っているボールの一つです。
reobase