-
コースター ギマイラ 四角
怪獣酒場 川崎店で2024年10月から配られている『ウルトラマンレオ』と『ウルトラマン80』登場怪獣のコースター(全12種)の内の1枚です。 『ウルトラマンタイガ』に再登場以降、ニュージェネ作品で見る機会が増えたギマイラ。タイガに出た時も強敵として前半のラスボスにして貰えたのが嬉しかったですね😊私も大好きな怪獣の1匹なので👍もちろん、80の時の初代が一番好きですけど👍 #ウルトラマン80 #ギマイラ #怪獣酒場
魔の怪獣島へ飛べ!!(前編) コースター 怪獣酒場 ウルトラマン80PUTA2
-
ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンオーブ オーブオリジン スターズカラーver.
"ウルトラヒーローズEXPO2025 ニューイヤーズフェスティバル IN 東京ドームシティ"に合わせて発売されました。 スターズカラーで順々にニュージェネレーションウルトラマンが登場している中、この時はオーブでした!スペシウムゼペリオンではなく、オーブオリジンでしたね(当然か!) オーブオリジンのデザイン自体は割とスッキリいしているので、このカラーリングだと凄くシンプルに感じます👍ある意味本物の宇宙人っぽいかも👽 #ウルトラマンオーブ #ウルトラヒーローシリーズ
復活の聖剣 限定品 バンダイ ウルトラマンオーブPUTA2
-
ウルトラマンダイナ 09 幽霊船怪獣ゾンバイユ
前と後ろ、2人入っているスーツのゾンバイユです👻 ゴーストタイプって感じですね💀 コイツの光線を浴びた人は真っ黒になって仮死状態になってしまいますが、リョウ隊員もその被害に遭ってしまいました。で、治療用のカプセルに入るのですが・・・リョウを演じた斉藤りささんが、ピチピチのボディスーツを着ているんですよね😻それがオジサンの目の保養になりました🤤 斉藤りっちゃん、ナイスバディだからね👙 #ウルトラマンダイナ #ゾンバイユ #トレーディングカード
幽霊宇宙船 トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンダイナPUTA2
-
ウルトラマンティガ No.35 青色夜型宇宙人スタンデル星人・アボルバス
スタンデル星人、夜の種族の方のアボルバスです。青いボディに赤い一つ目のスタイルで、昼間闘える戦士を集めに地球にやって来ました。 スタンデル星人は昼の種族・レドルってのもいますが、そいつは赤いボディに青い一つ目と言う姿です。ただカードにはなっていません・・・こっちの方が好きだったので、残念😞 #ウルトラマンティガ #スタンデル星人 #トレーディングカード
赤と青の戦い トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンティガPUTA2
-
ウルトラマン80 ミニプロ当てデラックス 48 タコ怪獣 ダロン
アンティッQでお馴染み(と思っているのは私だけ?)、ダロンです🐙 ギマイラによって怪獣化されたタコですね🐙 ガイロスともタッコングとも違う、蛸の怪獣。ま、コイツの場合は本物の蛸が変異した奴なんですけどね。考えて見りゃ可哀相だな・・・ #ウルトラマン80 #ダロン #ミニカード
魔の怪獣島へ飛べ!!(前編) トレーディングカード 山勝 ウルトラマン80PUTA2
-
コースター ザンギル 四角
怪獣酒場 川崎店で2024年2月23日から配られている『ウルトラマンブレーザー』登場怪獣のコースター(全16種)の内の1枚です。『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』公開に合わせてでした。 イケメンの宇宙人!と言う事で、公開前のプレミアム試写会の時から話題になっていた奴です。過去のザムシャーとの決闘、そこの部分サイドストーリーで見たいものですね。凄いいいキャラだけに、再登場が難しそうなラストがもったいないです。是非何とかまた雄姿が見て見たい! #ウルトラマンブレーザー #ザンギル #怪獣酒場
さすらいのザンギル コースター 怪獣酒場 ウルトラマンブレーザーPUTA2
-
ミニカード ウルトラマンレオ 66 ウルフ星人
月を見ると狂暴化する・・・狼男じゃん🐺 ま、それが元ネタの怪獣(宇宙人ですが)なんですけどね。 20歳以下の女性の生き血をエネルギー源とするとか、今なら完全に変質者扱いでしょう! #ウルトラマンレオ #ウルフ星人 #ミニカード
狼男の花嫁 トレーディングカード 丸昌 ウルトラマンレオPUTA2
-
ミニカード ウルトラマンシリーズ ウルトラセブン 162 地底ロボット ユートム
地底ロボットと言いつつ、どう見てもお外での撮影ですね🌞 ユートム関連の物を見る際、やっぱり気になるのは胸のマークですよね!こいつは「v@」っぽいので、ユートムが商品化される際は大抵このマークが採用されているように感じます。こうしてスチール写真なんかで残っているのがコレだから、必然的に多くなっちゃっているのかな? #ウルトラセブン #ユートム #ミニカード
地底GO! GO! GO! トレーディングカード 丸昌 ウルトラセブンPUTA2
-
コースター ギマイラ カラー
『ウルトラマン80』に登場した怪獣の中では、ダントツに好きなギマイラです。この悪そうな容姿がたまらんっす💖 『ウルトラマンタイガ』に再登場して以来、80登場怪獣の中では一番の知名度になったんじゃないかな?ソフビにもなったし。 #ウルトラマン80 #ギマイラ #怪獣酒場
魔の怪獣島へ飛べ!!(前編) コースター 怪獣酒場 ウルトラマン80PUTA2
-
コースター ラブラス
UGMのイトウチーフが、ギマイラによって怪獣にされた姿ですが、別名が"人間怪獣"ってのが面白いです😆 一緒に出て来たダロンは、タコがギマイラによって変身されられた怪獣だったので、タコ🐙っぽい姿をしていたにもかからず、何故コイツ元は人間なのに、まるっきり怪獣の姿をしているんでしょうね?しかも左手ハサミだし✂ #ウルトラマン80 #ラブラス #怪獣酒場
魔の怪獣島へ飛べ!!(前編) コースター 怪獣酒場 ウルトラマン80PUTA2
-
ウルトラヒーローシリーズ EX 栄光のニュージェネレーションヒーローズセット2 ウルトラマンオーブ オーブオリジン
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』の放送開始(2023/1/28)に合わせて、ニュージェネレーションのウルトラ戦士計15体のソフビが、限定メタリックカラーにて発売されました。5体ずつ3セットに分けられての販売です。 正直、あんまり変わらないな・・・と言うのが第一印象です。シルバーとガンメタリックですが、パッと見た感じオリジナルのソフビとさほど色の変化を感じません。元がシルバーと黒が殆どでしたからね。胸元のメタリックブルーやメタリックレッドも、面積が狭い分さほど目立っていませんし。まぁこんなのもアリでしょう。 写真7枚目は、オリジナルの物と並べて撮っていますが、印象の違いが分かりやすいかと思います。 写真8枚目は、5体セットで入っていた箱の、正面から見たところを載せておきます。 2023/2/4追記 栄光のニュージェネレーションヒーローズセット2の紹介動画を作成しました! https://youtu.be/iZbh77RHORE #ウルトラマンオーブ #ウルトラヒーローシリーズ
復活の聖剣 ソフビ人形 バンダイ ウルトラマンオーブPUTA2
-
コースター バードン VS ウルトラマンタロウ 白黒・縁あり
白黒で縁あり・ロゴが"怪獣酒場"のコースターは、最初の怪獣酒場の時(1年限定でオープンされた「帰ってきた」の前)の物だと思うので、こんな対決シーンのコースターがあったのは知りませんでした。コレクションって奥が深いですねぇ・・・ このシーンは多分、第18話の最初の方だと思われます。カラータイマーが点滅状態の中、バードンに挑むも返り討ちに合い、そのままウルトラマンタロウが命を落とすシーンでは?今から考えれば(当時からだけど)ショッキングなシーンでしたね。 怪獣たちのパラダイス🌴怪獣酒場ならでは、ウルトラ戦士がやられているシーンが使われているのが面白いです👍
2大怪獣タロウに迫る! コースター 怪獣酒場 ウルトラマンタロウPUTA2
-
カルビーポテトチップス ウルトラマンティガ 106 赤と青の戦い
私のお気に入りのストーリー「赤と青の戦い」の1枚です。写真は青の種族・アボルバスとティガが戦っているところですね(赤の種族・レドルとは戦っていませんから、当然ですが)。 側転の体勢が綺麗ですね!スーツアクターの身体能力の高さが、こういう所で分かります。 #ウルトラマンティガ #スタンデル星人 #トレーディングカード
赤と青の戦い トレーディングカード カルビー ウルトラマンティガPUTA2
-
コースター ギマイラ セピア
『ウルトラマン80』登場怪獣の中で、最強だったのでは?とひそかに思っているギマイラです。負けはしましたが、80をかなり追い込みましたし、コンディションも絶好調じゃなかったように思えますし。デザインや性格含め、かなり好きな怪獣です。 『ウルトラマンタイガ』に復活して、知名度もぐんと上がったんじゃないかな? #ウルトラマン80 #ギマイラ #怪獣酒場
魔の怪獣島へ飛べ!!(前編) コースター 怪獣酒場 ウルトラマン80PUTA2
-
コースター ダロン セピア
タコっぽい怪獣は過去にも何匹か居ました・・・スダール・ガイロス・タッコング・タガール・・・ってね! で、コイツもそのタコ🐙怪獣のダロンですが、コイツの場合はギマイラによって野生のタコが怪獣にさせられちゃった奴です。不本意だっただろうね。 コイツのメニュー、怪獣酒場で出ないのかな? #ウルトラマン80 #ダロン #怪獣酒場
魔の怪獣島へ飛べ!!(前編) コースター 怪獣酒場 ウルトラマン80PUTA2