-
トミカ NO135 ミシュラントランスポーター
モデル:scania P410? ギミック:後部パネル開閉 トミカ ロングタイプシリーズの1台。 トレーラーヘッドは架空車でトレーラー部分は以前発売していた物と同じ。 トレーラー部分はほとんどプラスチック製なので重さは全くない。 全て印刷で表現されているのは評価できるポイント。 ヘッド部分は架空車ながらもスカニアっぽさを感じさせるデザインである。
タカラトミーomochi_0729
-
majorette NO 319 Pompier Grande Echelle
モデル:MACK CF? スケール:1/86 マジョレットのロングシリーズのはしご消防車。 車体はかなり長く作られている。 車体の大部分はダイキャスト製で、白色の部分とシャーシ、はしごの部分がプラスチック製だ。 はしごが一部欠品している。 pompier grande echelleとは"大きな消防士/消防車"という意味らしい。
majorette 366円omochi_0729
-
Maisto Dump truck yellow
ギミック:荷台可動 モデル:CAT 777B マイスト製の大型ダンプトラック。 ホットウィールのコピー製品のようにも見えるが不明。 本体はダイキャスト製で荷台はプラスチック製。 他社メーカーから製品化されている重さのあるダンプトラックのような重量感は無い。 子供の頃に全く同じものを持っており、よく遊んでいて、お気に入りだった。 中古でたまたま箱付きで見かけて幼少期の懐かしさからつい買ってしまった。
Maisto 330円 ハードオフomochi_0729
-
SIKU ボートトレーラー
ギミック:トレーラー取り外し/スロープ可動 モデル:Scania T124 SIKUのトレーラーシリーズの1台。 残念ながらボートは欠品。 赤の部分はダイキャスト製で黒の部分はプラスチック製。 キャビンの上部分にはライトパーツのようなものがプラスチックの別パーツで表現されている。 ヘッドの前後にはナンバープレートの表現がモールドで入っている。 トレーラーのリアバンバーにはナンバープレートのようなモールドがある。
omochi_0729
-
majorette volvo trailer
モデル:volvo F12 スケール1/100 シャーシにはmajoretteロゴ、スケール表記以外は何も記載がありません。 窓は透明ではなく、黒で塗りつぶされています。
majoretteomochi_0729
-
Hotwheels 1978 Dodge Li'l Red Express Truck
モデル:1978 Dodge warlock 上に長いマフラーが特徴的なミニカーです。 車体とボディが金属でかなり重量感があります。 タイヤもゴム製で結構リアルです。
ミニカー 1/64 HOTWHEELSomochi_0729
-
Maisto Gas Tanker マイスト タンクローリー ガスタンカー
モデル:1966 Leyland Beaver マイストのガスタンカー、タンクローリーのミニカーです。 昔マッチボックスから出ていたLeyland tankerに似ています。 かなり小さいです。
ミニカー 1/64 Maistoomochi_0729
-
majorette No 241-245 Ford elf compétition
majorette No241-245 Ford truck スケール1/100 モデル:フォード CF8000 ギミックに幌の取り外しがありますが、固くて外せませんでした。壊れるのも怖いのでやめておきました。 荷台のelf compétitionは実在の企業で、ライディング用のバイクジャケットの名称らしいです。 幌の表現もそれっぽく作られており、結構リアルです。
majoretteomochi_0729
-
majorette No241-245 Ford truck Movie Studio
majorette No241-245 Ford スケール1/100 モデル:フォード CF8000 マジョレットのフォードトラック。 ギミックは一応荷台の幌の取り外しがあるが、かなり硬い タンクローリーのものと同じく牽引部品はついたまま。 このフォードトラックはバリエーションがかなり多い。
ミニカー 1/64 majoretteomochi_0729
-
majorette NO373 Bus
モデルは Neoplan jetliner N214だと思われます。 スケール1/87 ギミックは特にありません。 窓は塗りかと思いきやうっすらと内装が見えるので、半透明になっています。 まあこんな窓の透明度じゃ運転なんて到底できなさそうですね(笑)
ミニカー 1/64 majoretteomochi_0729
-
majorette NO296 El camino SS
またまたアメリカ車ですよ皆さん NO296 majorette El Camino SS 顔的に1978のエルカミノと思われる。 サスペンション/ドア開閉ギミック付き スケール59/1でかなりデカめですがそんなに違和感は感じない。 マッチボックスのミニカーと並べても特に違和感は無い。 この個体は「EL CAMINO」との文字が入ってる。もちろん印刷。 牽引フック付きだから色々牽かせて楽しもう。 若干屋根が歪んでる気がする(笑)
ミニカー 1/64 majorette 300円omochi_0729
-
ダイカスケール 日野 RE120 国際興業バス
ダイカスケール 国際興業バス スケール 1/100 日本製 ギミック サスペンション/ドア開閉 ギミックも大きさも重さもあって出来は良いと思います。 シャーシも金属製で重さも感じます。 タイヤが古いマッチボックスにかなり似てますね笑
ミニカー 1/64 ダイカスケール 330円omochi_0729
-
トミカ NO F38 ビック リグ レーサー
NO F38 BIG RIG RACER 青箱トミカの ビック リグ レーサーです。 ギミックはありません。 シャーシに1/98と書いてありますがもっと小さいと思います。 モデルは1977 Piterbild 359 1977年 ピータービルド 359に似ています。 ジャンク品でライト部分が破損しています。 グリルは別パーツ、車体の白い部分はプラ製の別パーツです。 表記類は全てシールです。 元々6輪の車両なので真ん中のタイヤは外されていますが、軸受はしっかり残っています。
ミニカー 1/64 トミー 550円omochi_0729
-
NO92 メルセデス ベンツ Cクラス タイプ W202
トミカ NO92 メルセデスベンツ W202 ギミックはサスペンション/左右ドア開閉 車体とシャーシが金属なため、重厚感があります。 手に取った時にも他のトミカよりも重く感じます。 グリルとライトは一体のメッキパーツです。 かなり出来は良いと思います。 外車のトミカは何かと小さくなりがちですが、このモデルは大きさもしっかりしています。
ミニカー 1/64 トミー 2022年omochi_0729
-
No.46 1994 ホンダ オデッセイ
1994 オデッセイ 通常品 ギミック スーパースピード サスペンション 後部ドア開閉 ボディ、シャーシの両方が金属製で重量感のあるモデルです。 この型のオデッセイはかなり好きで、数台集めております。
ミニカー 1/64 トミー 330円omochi_0729