-
仮面ライダー旧1号 (桜島ver.) 掌動XX
バンダイ 掌動XX 仮面ライダー #仮面ライダー旧1号 (桜島ver) 前回の掌動Xシリーズでは初造形の#桜島ライダー だけ購入。今回リニューアルされマスクのバランス良くなった。 何故か現場の適当さで黒いマスクに赤い目になってしまったがむしろカッコよくなってしまう。スノーマンとゴースターの桜島ロケから1号復活の下地ができ、やがてダブルライダーへと繋がる。
食玩 バンダイKen’s
-
仮面ライダー旧2号 掌動XX
バンダイ 掌動XX 仮面ライダー #仮面ライダー旧2号 2号もVSシリーズ以来に確保。クラッシャーの太さは前の方が近いかもしれないが、触角アンテナと銀のラインが後ろまで塗られているマスクはよい。 同じくXXではバイクがないのでスチル写真でよくあったいわゆる"ライダー乗り"させてみた。昔アメトークでホトちゃんが必ずボケる乗り方の元ネタだ。
食玩 バンダイKen’s
-
仮面ライダー旧1号 掌動XX
バンダイ #掌動 仮面ライダーXX より #仮面ライダー旧1号 掌動Xシリーズの旧1号はスルーしてしまったので初代VSシリーズ以来およそ6年ぶり。マスク形状の出来が良かったため確保。 今回もバイクの発売はないのでX版のバイクと共に。やはり旧1号のかっこよさは素晴らしい。
食玩 バンダイKen’s
-
仮面ライダー新2号 掌動XX
バンダイ 掌動XX 仮面ライダー #仮面ライダー新2号 掌動シリーズの新2号も3体目。 とはいえダブルライダーは胸熱なので仕方ない。 1号と同様バイクに乗せられやすいよう足の甲が曲げられるようになった他、マスクの形状は今回のものが一番出来が良い。しかしながらベルトの縁やマスク後ろは塗られていない。
食玩 バンダイKen’s
-
仮面ライダー新1号 掌動XX
バンダイ 掌動XX 仮面ライダー #仮面ライダー新1号 掌動シリーズの新1号もすでに3体目。 マスクの形状は今回のものが一番出来が良いが、後ろが塗られないので残念。 今回バイクの発売はないがバイクを持つ手が付属していたのでX版のバイクに跨らせてみた。
食玩 バンダイKen’s
-
強化スカイライダー 掌動X
バンダイ 掌動仮面ライダーX #強化スカイライダー 歴代のライダーからの特訓によりパワーアップし、明るいカラーに。
掌動 食玩 バンダイKen’s
-
スカイターボ 掌動X
バンダイ 掌動 X 仮面ライダー #スカイターボ 途中で見るのをやめてしまったスカイライダーだったので、バイクこんなんだったか?とすっかり忘れていた。Youtubeで検索してオープニング見たらバイクごと壁に突っ込むアクション。無茶しよる(関西弁で読んでください)w
掌動 食玩 バンダイKen’s
-
スカイライダー 掌動X
バンダイ 掌動 X 仮面ライダー #スカイライダー 番組タイトルは「仮面ライダー(新)」空を飛べるのでスカイライダーと呼ばれたと記憶している。 ストロンガーの後4年ほど空いて始まった。今みたいにCGなど無い頃なので飛んでる姿が何か間抜けだった記憶あり。 昭和ライダーはストロンガーまで揃ったのでもういいか…と思ったら売り場に新旧&バイクが残っていたので仕方なく確保。
掌動 食玩 バンダイKen’s
-
カブトロー 掌動X
バンダイ 掌動仮面ライダーX #カブトロー A-sideとB-sideの2つを買わないと揃わないシリーズ。テール部分が長いオンロードタイプと短いオフロードタイプにできるが、オフロードタイプにするためには拡張セットを買わなければならない。
掌動 食玩 バンダイKen’s
-
仮面ライダーストロンガー 掌動X
バンダイ 掌動仮面ライダーX #仮面ライダーストロンガー 前回のVSシリーズでチャージアップ版しか手に入らず早数年、ようやくノーマル版入手。 マスクの形状や塗装に変化が見られる
掌動 食玩 バンダイKen’s
-
アポロガイスト 掌動O
バンダイ SHODO-OUTSIDER 仮面ライダー2より #アポロガイスト 掌動VSで発売されたが、アポロショットの銃身紛失してしまい、再び発売されありがたい。 変更点はガイストカッターとバックルの色・マントの内側の突起と質感、付属の手が増えた。
掌動 食玩 バンダイKen’s
-
ジャングラー 掌動X
バンダイ 掌動仮面ライダーX #ジャングラー 風の抵抗が強すぎて早く走れそうにないデザインだ。 おまけにバイクにまたがるときどうするのか…
掌動 食玩 バンダイKen’s
-
仮面ライダーアマゾン 掌動X
バンダイ 掌動仮面ライダーX #仮面ライダーアマゾン VSシリーズのリニューアル。塗装が明るくなった。前だけだけど。
掌動 食玩 バンダイKen’s
-
バルタン星人 ウルトラ怪獣シリーズ(旧)
バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ(旧) #バルタン星人 型変更前と変更後 水色のものは「ウルトラシティシリーズ」のセットに入っているバージョンだった。
ウルトラ怪獣シリーズ ソフビ バンダイKen’s
-
クルーザー 掌動X
バンダイ 掌動仮面ライダーX #クルーザー パーツ細かい上に箱裏の説明書の印刷が見にくく組み立てに苦労した。 設定によると時速700キロ。 サイクロン500km/h,ハリケーン500km/hよりパワーアップしているのだが、ゴテゴテついている感じで幼少の頃から何か速く走るように見えなかったのだな…
掌動 食玩 バンダイKen’s