大協 ジアトリマ
大協の生きていた恐竜シリーズ。大協の怪獣ソフビは現代ではパチもの怪獣ソフビの原点のように語られているのですが、中には実在する?モデルが存在するものもありました。
そのものズバリの恐竜で、そんな恐竜シリーズの中でも傑作と名高いのがこのジアトリマです。
ジアトリマ(ディアトリマ)は恐竜が絶滅した後に登場した大型肉食鳥類で、恐竜亡き後に地上に君臨し繁栄したと言われています。
ジアトリマは巨鳥類の中でも特に頭が大きく大協のジアトリマは化石の骨格から再現された想像図などよりも更に頭を大きく強調しています。そのためにティラノザウルスの様な肉食恐竜並みの凶暴さを再現しています。より怪獣らしくアレンジされているのですね。
ジアトリマの最大の魅力は鋭い眼光です。マルサン、ブルマァク系の怪獣ソフビにはなかった、この目の迫力には圧倒されてしまいます。
成形色やカラーパターンのバリエーションは無いようで、基本的に黄色成形色にメタリックブルーと茶色の吹きつけです。
スタンダードサイズですが、大きな頭にどっしりと踏みしめた足と、かなりボリュームを感じさせるソフビです。
ピープロの特撮TV番組『怪獣王子』にもジアトリマは登場しますので、私は当時、このソフビが怪獣王子のジアトリマだと信じていました。もちろん、全く関係がありません。
オリジナルはちょっと入手が困難なソフビですが、近年、ターゲットアースから復刻版が様々なカラーバリエーションで発売されています。復刻版はオリジナルより一回り小さい仕様になっています。
ハムトシ
2017/09/23目が怖い:(;゙゚'ω゚'):
夢に出てきそうな造形ですね。
2人がいいね!と言っています。
メチャゴジラ
2017/09/23レトロタイプでこんな怖い目はちょっとないですね(^O^)
2人がいいね!と言っています。
mocopapa
2017/09/23「恐竜の子孫は、トカゲではなく鳥である。」そんな説を、ソフビで表すと、まさにこんな感じなのでしょう。そう思うと数十年前に、制作した「大協」というメーカーは先を行ってたんですね~。。
1人がいいね!と言っています。
メチャゴジラ
2017/09/23おお、そうなんです。恐竜のソフビ化ってありがちですけど恐竜の流れで恐鳥類をソフビ化したというところが「おお!」って感じですね。
2人がいいね!と言っています。
ハムトシ
2017/09/23最新学説のティラノサウルスがこんな感じですね^^;
1人がいいね!と言っています。
メチャゴジラ
2017/09/23おお!これはサマになりませんね~。可愛いというべきか (^O^)
1人がいいね!と言っています。