-
明治名馬伝説 その弐
明治名馬伝説から第38有馬記念から№4トウカイテイオーと№3ビワハヤヒデ、第14回マイルCS優勝馬の№5タイキシャトル、第114回天皇賞馬メジロブライト、56回皐月賞馬の№5イシノサンデー。ゴール前の叩き合いや追い込みを彷彿させる躍動感あるフィギアです。でもなんでイシノサンデーがラインナップされてるんだろう?普通ならテイエムオペラオーなどが妥当な気がするが。最近はこういった競馬のオマケが無くなりました。競馬人気は昔程では無いものの、最近の名馬は全くリリースされないなあ。
食玩 明治製菓 各100円~ スーパーマーケットまんぞう
-
千葉ロッテマリーンズフィギア
千葉ロッテマリーンズチビプロフィギアと2009パ・リーグプレイヤーズフィギアから#7西岡剛と#8今江敏晃、31渡辺俊介、#17成瀬善久と#41小林宏之、#22里崎智也。西岡は遊撃手でロッテ~ツインズ~阪神~社会人野球でプレーしてます。今江はゴリという愛称で新人時代にフレッシュオールスターでMVPを取り、ロッテから楽天へFAで移籍し引退後は監督もしてます。渡辺は投手でサブマリン投法で一世を風靡ました。成瀬は北京オリンピック日本代表にも選出され、その後ヤクルトスワローズ~オリックスバファローズ~社会人野球へ移籍してます。小林宏は晩年メジャーを目指すがオファーは無く阪神へ移籍するがパッとしませんでした。里崎は正捕手として、WBC日本代表にも選ばれ世界一に貢献しました。引退後は野球解説やFM番組などタレントとして活躍してますね。それにしてもこのフィギアが似てなさ過ぎで腹が立つけど入手してしまう。。
フィギュア スカイウォーカー 0円(貰い物)~ 中古トイショップ他まんぞう
-
キン肉マン オリジナルフィギア 夢の超人タッグⅠ
ポッカキン肉マンオリジナルフィギア夢の超人タッグからマッスルブラザーズ、2000万超人タッグ、はぐれ悪魔超人コンビです。マッスルブラザーズのキン肉グレートは初代はプリンスカメハメ、二代目はテリーマンがマスクを被った。カメハメが亡くなった時、グレートは誰が?という矢先に手元を離れたテリーマンがなったというのは、いかにも昭和漫画っぽくて良かった。今ならこの展開ては駄目だろうな・・。とにかくグレートはカッコ良かった!
おまけ ポッカコーポレーション 0円(おまけ)~200円 コンビニエンスストアまんぞう
-
キン肉マンオリジナルフィギア 悪魔六騎士
ポッカキン肉マンオリジナルフィギアの悪魔六騎士です。悪魔将軍、アシュラマン、サンシャイン、ザ・ニンジャ、プラネットマン、スーニゲーター、ジャンクマンです。超造形魂と同じフィギアです。ひと昔前はコーヒーのオマケは凝ってましたね。少し前にも缶の上にキャラの顔でオマケがついてた時もありましたし、ミートの体がバラバラになってついてた時もありましたが、このオマケに比べると全然良くない。また、このオマケでⅡ世が出ないかなあ。
おまけ ポッカコーポレーション 120円 コンビニエンスストアまんぞう