-
ヒスイ
太陽光で透過します。
糸魚川 2024年8月24日m-hunter
-
蛍石
友人が30%割引のクーポンをくれたので購入。 クラックの少なさと抜群な透明感が魅力的です。
鉱物標本 9100円 横浜げんかつぎ 2024年5月4日m-hunter
-
紅砒ニッケル鉱
当所は日本国内のニッケル鉱物産地の中でも最大級の大きさで産出される場所と思われる。 写真のものは、ズリ斜面の淵に置いてあった。誰かが置いていったと思われたが、ここの目玉を放置する事はないだろうから見逃したのだろう。 文献通り、丸い芋のような形状の石を割って本鉱を確認した。名前ほど「紅」色ではないと感じた。しかし断面の放射状の模様、比重の大きさ(7.8)、割る前のニッケル華の存在から本鉱だと判断できた。 似た銀白色の鉱物として硫砒鉄鉱も産出するが、劈開やニンニク臭で判断できる。 何はともあれ、初訪問から10年経ち、目標が達成され思い残す事はない。3度目の正直であった。
鉱物標本 兵庫県養父市 夏梅鉱山 2022年11月14日m-hunter
-
楔石(チタン石)
黄色部分が本鉱。手に持って角度を変えるとキラキラ光り、名前の通り楔の形をしている。 そこまで珍しくないと言われているが、個人的にあまり縁がなかった鉱物の一つ。実際宝石には向かない硬度であるので認知度も低いかもしれない。 また採取好きの自分からしてみても、メインターゲットになることが無く、産出場所、共存鉱物といった知識が足りなかったこともあり取ったことがなかった。(気づかなかった?) この石は川の中で採取したものなので、ご覧の通り角が取れ丸みを帯びている。黄色味を帯びた石が流れの中にあり、最初は苔で変色しているだけかと思った。しかし鉱物採取の鉄則に「怪しいと思った石はまず手に取る」という教えがあり採取した次第だ。他に苔と勘違いしそうになった採取鉱物として金緑石がある。 (個人用メモ) この産地への林道は非常に荒れていて来る途中に車の底を2、3回擦った。
鉱物標本 愛媛県四国中央市五良津 2022年6月4日m-hunter
-
藍晶石(カイヤナイト)
河原で白に黒が混ざった、ぱっと見灰色の石(結晶片岩)を探すとたまに出てきます。(灰廉石、角閃石などが含まれている) ソーダ雲母が目印という方もいます。しかし割ってみると中もソーダ雲母に変化しているものが多いです。 この標本は1箇所に捨てられていた藍晶石群の一つです。岩の隙間に溜まっていたので流れ着いたものとも考えましたが、余りにも多くの藍晶石〜ソーダ雲母が集まっていたので誰かが捨てたものだと結論づけました。 太さはそこそこ、長さは15mmあり色も良いので見逃されたものでしょうか。 無色に近いものでしたら結構見つかります。
鉱物標本 愛媛県新居浜市鹿森 2022年6月12日m-hunter
-
自然銀
珪孔雀石中に産出する。何個か取れたため最後の一枚だけ別の標本。 ここは大きなズリ石が少なかったため、まず割る石を探すのが大変だった。元素鉱物は種類が少ないのでそのうち制覇したい。
鉱物標本 岡山県総社市 大笹鉱山 2022年6月25日m-hunter
-
ソーダ沸石
私の標本中最古のものです。 週刊誌、地球の鉱物コレクションの産地案内に載っていたので訪れました。 有名な「やんだ」産ではなく隣の菖蒲沢海岸のものです。 当時浜辺の水晶のついた石を夢中になって拾っていましたがこれだけ表面が違う質感なので面白がって持ち帰りました。その数年後割ったら中は立派な沸石でした。 買った石の標本箱に入ってて今まで忘れていました。 鉱物名ですが正直自信がありません。消去法です。
鉱物標本 静岡県河津町浜 2008年8月m-hunter
-
緑礬
大きすぎて箱に入らないので割った。お土産屋のおばちゃん曰く熱心なマニアが坑内で採取したものらしい。
鉱物標本 500円 足尾銅山観光のお土産コーナーm-hunter
-
灰重石
1、2枚目は同じ石です。灰鉄輝石中から産出します。珪灰石のみの白い石からも見ますが量は少ないです。3枚目は自形結晶を残していて大きさは1cmです。産地は北側斜面のため昼間でも紫外線ライトを使って探すことができました。
鉱物標本 茨城県笠間市上加賀田 2022年1月18日m-hunter
-
アクアマリン
テーブル下のガラクタの山積みから採取。
鉱物標本 パキスタン 3千円m-hunter
-
エメラルド
店主は2万5千円から値引きしてくれた。さらに付き添いの友達も含めたおみあげエメラルドを2個くれた。
鉱物標本 パキスタン スワット産 1万3千円m-hunter
-
白鉛鉱
母岩に青や緑系の2次鉱物は見られず方鉛鉱が点在している程度の特色のない石です。しかしよく観察すると表面に白色の柱状結晶が見られたため判別しました。未だに硫酸鉛鉱との区別が難しいです。
鉱物標本 銀山平鉱山 2011年4月29日m-hunter
-
自然蒼鉛
ホセ鉱、輝水鉛鉱に比べ赤みを帯びた銀白色が特徴です。
鉱物標本 栃木県鹿沼市唐沢鉱山 2012年1月3日m-hunter
-
燐灰ウラン石(2)
同産地の同じ鉱物を重複して載せるのは性に合わないですが一度だけ。今日割ったら出てきました。本鉱の部分で1cmあります。ブラックライト無しでここまで緑しているのも珍しいです。危うく捨てる石だったのでよかったです。
鉱物標本 中国地方 2021年12月15日m-hunter
-
バビントン石
黒色スカルン鉱物です。豊富に出ます。灰鉄柘榴石、灰鉄輝石、珪灰鉄鉱はどのスカルン鉱床でも産出しますがたまにある地域特有の鉱床鉱物はなぜ偏って産出するのでしょうかね?
鉱物標本 福島県いわき市八茎鉱山 2020年3月22日m-hunter