新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
53
0
#ベータマックス #ビデオデッキ #ソニー #SL-J1
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
オマハルゲ
我が家のビデオ第一号がこれでした。とにかく「ビデオが初めて20万円を切った!」と衝撃でした。無理してバイト代で購入しようとしましたが学生の身分では全額は無理、一部親に泣きつくトホホな結果でした。無理した甲斐があって、「2001年宇宙の旅」だとか貴重な作品を録画出来ました。長時間テープが一本3~4千円もした時代です。個人的には今でも「ビデオはソニー、ベータマックス」なのです。
10人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
そうですね。私もベータ派でした。私はJ1の次のJ30と言うのを買いました。出て間もないJ30を買うために約2ヶ月間バイトしてやっと買いました。これも同じ定価198,000円でしたね。同時にそれの廉価版も出たのですが決定的に違うところがありました。それは二カ国放送とステレオ放送を受信出来る事です。どうしても歌番組をステレオで録りたかったのです。そして更に別のの録り方として「ザ・ベストテン」をカセットテープにも録ってました。一旦放送をJ30にステレオで受信させてそこからオーディオのカセットデッキと繋いでテープに録音してました。ちょっと変わったテープに仕上がりました。ちなみにその最初に録画した「ザ・ベストテン」の第1位は中森明菜の「セカンド・ラブ」でした。
12人がいいね!と言っています。
82年くらいまでベータが優勢でしたね。でもその後あっと言う間にVHSの天下に。2年くらいしたら「え? ベータなんか使てるんだぁ」とつらい立場でしたねえ。「○○で2時間テープが1500円を切ったぞ!」という情報に一喜一憂したりもしましたw 今では笑い話です。
まず単純にテープが小さいから収納で有利のはずだったんですけどね。
14人がいいね!と言っています。
げーむのケイミヤチ
懐かしいですね!子どもの頃ビデオは高額で、一家に一台あれば裕福な時代がありましたよね。予約録画方法も今より難しかったと思います
そうですね。難しかったです。面倒くさい&録り逃しがよく有りました。AM、PMをよく間違えました。
13人がいいね!と言っています。
fanta
手前に口のある、メーカーはsonyだったと思いますが、ベータデッキがあったように思います。最初のビデオはベータでしたよね^^懐かしい。サイズも手頃だったし、確かテープの質も良いと聞いてました。なのに…VHSに逆転💦なんでだろ~って思っちゃいましたね。しばらく並走してたようですが、やがてベータのテープ自体も店頭から消滅;;デッキも見なくなり、持ってるベータを何で見れば?!という状況に苦笑)
11人がいいね!と言っています。
長時間モードだとVHSの方が有利ではなかったでしょうか。その時、VHSが羨ましいなと嫉妬した記憶が有ります。
しかし、VHSの長時間モードは画質が汚い。画質の面ではユーザー的にベータの方が優れていました。都市伝説ですがナショナルなど当時としては圧倒的に数が多かったVHSを製造してるメーカーの町の電気屋さんが「エッチなビデオありますよ」と、勧誘してたから売り上げが伸びた…などという話もw実際、庶民的なメーカーとマニア向けのソニーでは需要に差があり、比較的高価なビデオは画質を気にしない人に対して「8時間も録画できますよ」といった+αの付加価値が売り上げを左右したと思います。
8人がいいね!と言っています。
その都市伝説。。可笑しいですね♪マニア向け…どういうターゲットにしてるかで分かれる、というのは商売では必須要素なのでしょうが。あぁ仮面ライダーのビデオ、ベータで撮ってたのにぃ~という笑💦😅
軍門に降って、やむなくベータマックスからVHSデッキを買い長時間モードで見たらハッキリ分かるくらい画質落ちてましたね。そう言えば番組によってモードを切り替えてました。
自分の場合、仕方なくVHSも使ってましたが作家の菊池秀行氏が「8ミリビデオは小さくて収納するのにいい」という話に感化され、ベータから乗り換えました。20年ほど前にCSで録画した映画やドラマのテープがまだ大量に残っています。円盤に焼くのも面倒で、どうしようかと悩んでいます。
真適当工作
私の先輩が当時のボーナスを全部注ぎ込んで買っていたのを思いだしました❗
9人がいいね!と言っています。
こんにちは。少しずつ安くはなってきてましたが、まだビデオデッキは高価な代物でしたからね。
8823hayabusa
昭和57年頃、高校生でしたが我が家にビデオデッキは無く、40人学級で家にビデオデッキがある奴は10人位でした。どうしても録りたい映画2本を、ビデオデッキ持っている奴に5000円のバイトで録画頼みました(笑) 90分テープが2500円位でした。そいつの家のはVHSでした。 もしベータ式だったら僕もソニーのを買っていたでしょう。VHS(フジ)テープ買う際に店員に「A面B面合わせて90分録画出来るって事?」と、トンチンカンな質問しました(笑)松下電器の間者があちこちに裏ビデオという餌を撒いたという話は真偽のほどは不明ですが、よく聞く話ですね♪
5人がいいね!と言っています。
私も高校生の時、ミュージック・ビデオをレンタル屋で借りてそれをダビング屋さんに持ち込んでダビングしてもらいました。結構な値段だったと思いますが2回くらい観て何処かにいってしまいました。それは後にビデオテープやDVDのソフトが発売されそれを買った為で、ダビングしたビデオテープに興味がなくなってしまいました。
3人がいいね!と言っています。
イオントミカ スバルWRX S4 STi Sport R EX オーストラリア警察デザイン仕様
ジョーシンオリジナルトミカ 日産 シルビア
トミカリミテッドヴィンテージNEO 日野 リエッセⅡ LX
モロゾフの🍫チョコケース ②
チョロQ 超リアル仕上げ いすゞ ベレット 1600 GTR
モロゾフの🍫チョコケース ①
トミカプレミアム 15 日産フェアレディZ (Z31)
もちもち電車キーホルダー (西日本旅客鉄道編)
トミカ 1 日産スカイラインGT-R (BNR34) パトロールカー
トミカ 15 ハマー H2
トミカ 112 日野ポンチョ
トミカリミテッドヴィンテージNEO 日産キャラバン 移動交番車
エディオン オリジナル トミカ マツダ RX-7 FD3S
トミカ シンカリオン 日産 GT-R ドクターイエロー
POP RACE 1/64 日産スカイラインGT-R R32 JTC 1990 カルソニック #12
トミカの日11月 91 フォード マスタング エコブースト ファストバック
ターマックワークス パガーニ イモラ
ホットウィール ブールバード マツダ 323 GTR
トミカリミテッドヴィンテージNEO AXIA スカイライン
ターマックワークス 1/64 メルセデス・ベンツ SL500
ぬいぐるみおこりんぼ
白雪姫フィギュア
スーパーピグレット
スヌーピーイニシャルキーホルダー
スヌーピーメッセージカード2
グラサンスヌーピーマスコット
ムーミン巾着袋2
スニフマグカップ1
スニフ金具付きマスコット
ムーミン缶入りビスケット・2
クリスマスブーツマスコット
三菱3輪ペットレオ
ランボルギーニミウラ
ネームタグMOS BURGER☓ポムポムプリン
【山勝】ペーパーコレクション ウルトラマンシリーズ 第2弾 0114
国鉄9600形
JR東日本 トレーディングカード 【第3弾】東北本線開業120周年記念 4.EF58
JR東日本 トレーディングカード 【第2弾】群馬ディスティネーションキャンペーン編 11.上越線
JR東日本 トレーディングカード 【第2弾】 群馬ディスティネーションキャンペーン編 19.急行伊香保
【グリコ】ウルトラマンスナックカード 207 モングラーを攻撃せよ!
Yakata Museum
» Visit
382人がフォロー中
Visits
997406
Collection Rooms
18
Items
5807
1F
旧車カタログ 914
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 42
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 408
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 660
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 535
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 300
7F
ホットウィール 653
8F
ダイヤペット 126
9F
チョロQ(類似物も含む) 186
10F
1/43 ミニカー全般 543
11F
RAI’sのミニカー 36
12F
モータースポーツ全般 355
13F
アンチモニー製ミニカー 59
14F
1/18 (以上の) ミニカー 13
15F
その他のコレクション 798
16F
マッチボックス 83
17F
映画広告用のチラシ等 95
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
オマハルゲ
2020/09/10 - 編集済み我が家のビデオ第一号がこれでした。とにかく「ビデオが初めて20万円を切った!」と衝撃でした。無理してバイト代で購入しようとしましたが学生の身分では全額は無理、一部親に泣きつくトホホな結果でした。
無理した甲斐があって、「2001年宇宙の旅」だとか貴重な作品を録画出来ました。長時間テープが一本3~4千円もした時代です。
個人的には今でも「ビデオはソニー、ベータマックス」なのです。
10人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/09/10そうですね。私もベータ派でした。
私はJ1の次のJ30と言うのを買いました。
出て間もないJ30を買うために約2ヶ月間バイトしてやっと買いました。これも同じ定価198,000円でしたね。
同時にそれの廉価版も出たのですが決定的に違うところがありました。それは二カ国放送とステレオ放送を受信出来る事です。どうしても歌番組をステレオで録りたかったのです。そして更に別のの録り方として「ザ・ベストテン」をカセットテープにも録ってました。一旦放送をJ30にステレオで受信させてそこからオーディオのカセットデッキと繋いでテープに録音してました。ちょっと変わったテープに仕上がりました。
ちなみにその最初に録画した「ザ・ベストテン」の第1位は中森明菜の「セカンド・ラブ」でした。
12人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2020/09/1082年くらいまでベータが優勢でしたね。でもその後あっと言う間にVHSの天下に。2年くらいしたら「え? ベータなんか使てるんだぁ」とつらい立場でしたねえ。
「○○で2時間テープが1500円を切ったぞ!」という情報に一喜一憂したりもしましたw 今では笑い話です。
12人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/09/11まず単純にテープが小さいから収納で有利のはずだったんですけどね。
14人がいいね!と言っています。
げーむのケイミヤチ
2020/09/12懐かしいですね!
子どもの頃ビデオは高額で、一家に一台あれば裕福な時代がありましたよね。予約録画方法も今より難しかったと思います
14人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/09/12そうですね。難しかったです。
面倒くさい&録り逃しがよく有りました。AM、PMをよく間違えました。
13人がいいね!と言っています。
fanta
2020/09/13手前に口のある、メーカーはsonyだったと思いますが、ベータデッキがあったように思います。
最初のビデオはベータでしたよね^^懐かしい。
サイズも手頃だったし、確かテープの質も良いと聞いてました。なのに…VHSに逆転💦なんでだろ~って思っちゃいましたね。
しばらく並走してたようですが、やがてベータのテープ自体も店頭から消滅;;デッキも見なくなり、持ってるベータを何で見れば?!という状況に苦笑)
11人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/09/13長時間モードだとVHSの方が有利ではなかったでしょうか。その時、VHSが羨ましいなと嫉妬した記憶が有ります。
11人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2020/09/13しかし、VHSの長時間モードは画質が汚い。画質の面ではユーザー的にベータの方が優れていました。
都市伝説ですがナショナルなど当時としては圧倒的に数が多かったVHSを製造してるメーカーの町の電気屋さんが「エッチなビデオありますよ」と、勧誘してたから売り上げが伸びた…などという話もw
実際、庶民的なメーカーとマニア向けのソニーでは需要に差があり、比較的高価なビデオは画質を気にしない人に対して「8時間も録画できますよ」といった+αの付加価値が売り上げを左右したと思います。
8人がいいね!と言っています。
fanta
2020/09/13その都市伝説。。可笑しいですね♪
マニア向け…どういうターゲットにしてるかで分かれる、というのは商売では必須要素なのでしょうが。
あぁ仮面ライダーのビデオ、ベータで撮ってたのにぃ~という笑💦😅
12人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/09/13軍門に降って、やむなくベータマックスからVHSデッキを買い長時間モードで見たらハッキリ分かるくらい画質落ちてましたね。そう言えば番組によってモードを切り替えてました。
14人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2020/09/13自分の場合、仕方なくVHSも使ってましたが作家の菊池秀行氏が「8ミリビデオは小さくて収納するのにいい」という話に感化され、ベータから乗り換えました。
20年ほど前にCSで録画した映画やドラマのテープがまだ大量に残っています。円盤に焼くのも面倒で、どうしようかと悩んでいます。
11人がいいね!と言っています。
真適当工作
2023/05/17 - 編集済み私の先輩が当時のボーナスを全部注ぎ込んで買っていたのを思いだしました❗
9人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2023/05/17こんにちは。
少しずつ安くはなってきてましたが、まだビデオデッキは高価な代物でしたからね。
9人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2023/05/17 - 編集済み昭和57年頃、高校生でしたが我が家にビデオデッキは無く、40人学級で家にビデオデッキがある奴は10人位でした。
どうしても録りたい映画2本を、ビデオデッキ持っている奴に5000円のバイトで録画頼みました(笑) 90分テープが2500円位でした。そいつの家のはVHSでした。 もしベータ式だったら僕もソニーのを買っていたでしょう。
VHS(フジ)テープ買う際に店員に「A面B面合わせて90分録画出来るって事?」と、トンチンカンな質問しました(笑)
松下電器の間者があちこちに裏ビデオという餌を撒いたという話は真偽のほどは不明ですが、よく聞く話ですね♪
5人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2023/05/19私も高校生の時、ミュージック・ビデオをレンタル屋で借りてそれをダビング屋さんに持ち込んでダビングしてもらいました。結構な値段だったと思いますが2回くらい観て何処かにいってしまいました。それは後にビデオテープやDVDのソフトが発売されそれを買った為で、ダビングしたビデオテープに興味がなくなってしまいました。
3人がいいね!と言っています。