新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
65
0
#スズキLove #マイケル・ジャクソン
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
Naokeith
たしかにスズキじゃ、後だったらCM出演料は払えないですよね😂先見の明があったという事で(笑)
7人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
そうですね。そういう意味ではスズキは運が強いなと思いました。
10人がいいね!と言っています。
tomica-loco
自分はスズキ蘭に乗ってました。
12人がいいね!と言っています。
あの頃はまさにミニバイクブームでしたね。最初ソフィアローレンのホンダロードパル、八千草薫のヤマハパッソル辺りから火がつき、その後ピーターフォンダのホンダタクトが出てミニバイクブームに拍車をかけましたね。スズキ蘭もそのさなかに発売され、イメージキャラクターはキャンディーズの伊藤蘭でした。
スズキジェンマはジュリアーノジェンマでしたね。
スズキジェンマかっこよかったなぁ。ベスパ似のバイクね。買う一歩まで検討してましたよ。結局他の買っちゃいましたけどね。ジュリアーノジェンマも当時人気があって私も好きな俳優さんでしたね。
17人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
高校生の時にホンダタクトフルバックが欲しくて欲しくて。卒業して就職して赴任地で新生活が始まり、「さあ!タクトフルバック買うぜ!」と、探していると、頼みもしないのに親父が原付バイクを買ってきて…(笑)
5人がいいね!と言っています。
その頃は空前のミニバイクブームでしたね。ソフィア・ローレンを起用したラッタッタのヤマハパッソル、パッソーラから始まりホンダタクトやスズキジェンマでブームに火がつきました。ホンダタクトはフルバックではなくてフルマークじゃなかったでしょうか。フロントカウル内側膝元と後両サイドに小物が入れられるボックスを設けたのがホンダタクトフルマークでしたね。私もこれには魅力的に映りました。
9人がいいね!と言っています。
フルバックは両サイドに後付けのバックが付いているタイプでして(下段)、10数年前に中古で見つけて衝動買いしかけました。上段ノーマル、中段フルマーク。しかし3psは非力で、我が街は坂や山道が多くて登りそうもないので止めました。
しかし、かつての憧れは捨て難く、ライブディオに後付け両サイドバックを探して塗装して取付けて乗っていました。ただ、あのバックはあんまし荷物は入らないです(笑)
6人がいいね!と言っています。
フルバックっていうのは知らなかったです。かっこいいっすね。そういえばソフィア・ローレンはホンダのロードパルでした。ヤマハパッソルは八千草薫さんでした。失礼しました。ホンダとヤマハ、ホンダカブとヤマハメイトなど常に対抗馬が存在してました。ミニバイクの火付け役は59,800円というリーズナブルさで話題をさらったホンダロードパル、女性を中心に売れました。その直後、その対抗馬にヤマハからパッソルをぶつけてきたと記憶してます。
8人がいいね!と言っています。
♪ラッタッタ〜♪のソフィアローレンは、かつてのトリノオリンピックの開会式に出ていて(この人まだ生きていたのか!)とビックリしました。嘉門達夫のデビュー曲【ヤンキー兄ちゃんのうた】にも『ヤンキー兄ちゃんはパッソルに股拡げて乗る』という歌詞がある位、確かにそんな輩がそんな乗り方していましたね(笑)昭和55年に空前のMANZAIブームが起き、春やすこ・けいこの漫才で、やすこが『暴走族同士の喧嘩で松田聖子と会った。松田聖子はパッソルで、アタシはロードパル』と笑わせていましたが、確かにホンダ対ヤマハは何かにつけバチバチでしたね。
sat-2019
高校時代、原付の免許を取った時、写真の初代タクトの一番上にある画像のタイプの白に乗っておりました。当時としても古いバイクだったので、チャンバーなどのパーツは売っておらず、非力なノーマルで、周りはDJ-1やらHiやら乗っている中、一生懸命追いかけていたのも良い思い出です。
やすこは福岡県の久留米市出身だったんですね。関西の人かと思ってました。
ホンダタクトの白ですか。圧倒的に赤が多かった記憶がありますが白は珍しくないですか。タクトはブーム出だしのバイクだったから非力は否めないでしょうね。ホンダタクトはイージーライダーのピーター・フォンダがCMキャラクターしてましたね。ホンダとフォンダを引っ掛けたのでしょうか。一時代を築いた名バイクでしたね。
赤は確かに多かったですね。今思うと、白は珍しいかもしれません。地元神奈川では、フルマークの「神奈川スペシャル」なるものも存在しており、そちらもやはり赤でした。79年ごろの、まだパワー競争前のモデルでしたので、パーツでパワーアップしたくても、パーツすらない状況でした。ピーター・フォンダがCMに出ていらしてましたね。恐らく仰る通り、ホンダとフォンダを引っ掛けているんでしょうね。後年、初のメットインを採用するなど、時代を先取りした名バイクです。
タクトの頃は3馬力で、その後に西城秀樹でCMでやっていたリードで5馬力になりました。リトラクタブルヘッドライトのスペイシーとかも。一気にタクトは非力スクーターになり、ディオなんかから見たら「貧弱ゥ貧弱ゥ!」でしょうね。しかしそれでDJ-1を追いかけハングオン?族だった伯父さんとの血は争えないですね(笑)
リードの西城秀樹ですか。全く覚えてませんね。リードと言えば、テニスのビヨン・ボルグならよく覚えてますが。スペイシーは発売されて直ぐに買いました。125ccではなく50ccの方ですけどね。
タクトは80年代後半にはすでに「貧弱ぅ〜」でしたね。その恨みを晴らすべく、後年買ったスーパーディオはプーリーとウエイトローラー、そしてベルトを交換して、そこいらへんの原チャリならぶっちぎれる仕様にしました。そのスーパーディオも老朽化のため、今はリード125にモリワキのマフラーを装着して乗っていますが、速さ的には?です😅ちなみに叔父は暴走族をやっていました🙌🏻
125ともなればパワー、トルク感がだいぶ増しますよね。70年代、80年代の暴走族は改造しまくって派手なオリジナリティを出してそれを見せびらかしてましたね。そういった車やバイクが何台も連なって爆音を轟かせて走ってました。土日は毎週のように何処からともなく爆音が聞こえてきてました。その時に比べれば今はだいぶ静かな世の中になりましたね。
仰る通り、125になるとだいぶパワーが違って余裕もありますね。70〜80年代は、派手に改造しまくったバイクや車が、夥しい数の集団で爆音を出していましたね。叔父はちょうどその頃の世代でした。今は昔のように列をなして、集団暴走行為を行わなくなった分、本当に静かになりましたね。
POP RACE マツダ RX-7 RE アメミヤ (FD)
京商 ミニカー&ブック SUBARU s209 (ファミリーマート限定)
ホビージャパン トヨタ MR2 1600G スーパーチャージャー ヨコハマ アドバン カラー
ホットウィール ベーシック パガーニ ウトピア
POP RACE 三菱 スタリオン No.80 1986 Lombard RAC Rally
トヨタ スープラ
トミカリミテッドヴィンテージNEO ニッサン GT-R プレミアム エディション T-spec 2024 モデル
ホットウィール ベーシック '22 フォード マーヴェリック カスタム
トミカリミテッドヴィンテージNEO 日産 GT-R NISMO Special edition 2024 model
ホットウィール ベーシック トヨタ スープラ
ホットウィール ベーシック アストンマーティン DB4GT ハイ スピード エディション
ホットウィール ベーシック リミテッド グリップ
ホットウィール ベーシック マスタング ファニー カー
ホットウィール ベーシック '20 トヨタ タコマ
ホットウィール ベーシック シェルビー コブラ 427 S/C
キティ シャンプー ボトル
三菱 ランサー GSR エボリューション 6 (トミー・マキネン仕様) スペシャルカラー パッケージ
TLV-N スバル インプレッサ ピュアスポーツ ワゴン WRX STi Ver.V (98年式)
トミカリミテッドヴィンテージNEO ニッサン キャラバン ロングデラックス (78年式)
トヨタ MR2 Gリミテッド スーパーチャージャー 1986
トヨタ クラウンアスリート
トヨタ プリウスPHV GR Sport
JAながの(6)
114-4 トヨタセンチュリー
NISSAN SKYLINE SILHOUETTE LATE VERSION
SILEIGHTY (RPS13改)
新潟県十日町市 マンホールカードB 柱状節理とユリ
マガイドウ 廃車コレクション3 高速道路パトロールカー
SPY×FAMILY 6 CF
SPY×FAMILY 7 CF
SPY×FAMILY 8 CF
1979 19TH SPARK ATS D2 H.J.STUCK
Disney resortcruiser
LP ニュー・フォーク大百科事典 3枚組
SDマクロスバルキリースペシャルセット②
ドーバー
1981年製作 ポールセン・スコーン ビスポーク セミブローグ
ベン・ケーシー / ドクター・キルディア / サンセット77 / アンタッチャブル / はるかなるアラモ / 栄光への脱出 / 禁じられた恋の島 / 女王蜂のテーマ
赤ちゃんのおしり / 矢野顕子
Hotwheels DAILY DELIVERY
Yakata Museum
» Visit
382人がフォロー中
Visits
979615
Collection Rooms
18
Items
5782
1F
旧車カタログ 914
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 42
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 408
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 648
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 530
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 298
7F
ホットウィール 652
8F
ダイヤペット 126
9F
チョロQ(類似物も含む) 185
10F
1/43 ミニカー全般 543
11F
RAI’sのミニカー 36
12F
モータースポーツ全般 353
13F
アンチモニー製ミニカー 59
14F
1/18 (以上の) ミニカー 13
15F
その他のコレクション 795
16F
マッチボックス 83
17F
映画広告用のチラシ等 95
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
Naokeith
2020/09/07たしかにスズキじゃ、後だったらCM出演料は払えないですよね😂先見の明があったという事で(笑)
7人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/09/07そうですね。そういう意味ではスズキは運が強いなと思いました。
10人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/09/07自分はスズキ蘭に乗ってました。
12人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/09/07あの頃はまさにミニバイクブームでしたね。最初ソフィアローレンのホンダロードパル、八千草薫のヤマハパッソル辺りから火がつき、その後ピーターフォンダのホンダタクトが出てミニバイクブームに拍車をかけましたね。スズキ蘭もそのさなかに発売され、イメージキャラクターはキャンディーズの伊藤蘭でした。
10人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/09/07スズキジェンマはジュリアーノジェンマでしたね。
12人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/09/07スズキジェンマかっこよかったなぁ。ベスパ似のバイクね。買う一歩まで検討してましたよ。結局他の買っちゃいましたけどね。ジュリアーノジェンマも当時人気があって私も好きな俳優さんでしたね。
17人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/04/01 - 編集済み高校生の時にホンダタクトフルバックが欲しくて欲しくて。
卒業して就職して赴任地で新生活が始まり、「さあ!タクトフルバック買うぜ!」と、探していると、頼みもしないのに親父が原付バイクを買ってきて…(笑)
5人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/04/01その頃は空前のミニバイクブームでしたね。
ソフィア・ローレンを起用したラッタッタのヤマハパッソル、パッソーラから始まりホンダタクトやスズキジェンマでブームに火がつきました。ホンダタクトはフルバックではなくてフルマークじゃなかったでしょうか。フロントカウル内側膝元と後両サイドに小物が入れられるボックスを設けたのがホンダタクトフルマークでしたね。私もこれには魅力的に映りました。
9人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/04/01フルバックは両サイドに後付けのバックが付いているタイプでして(下段)、10数年前に中古で見つけて衝動買いしかけました。
上段ノーマル、中段フルマーク。
しかし3psは非力で、我が街は坂や山道が多くて登りそうもないので止めました。
5人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/04/01しかし、かつての憧れは捨て難く、ライブディオに後付け両サイドバックを探して塗装して取付けて乗っていました。
ただ、あのバックはあんまし荷物は入らないです(笑)
6人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/04/02フルバックっていうのは知らなかったです。
かっこいいっすね。
そういえばソフィア・ローレンはホンダのロードパルでした。
ヤマハパッソルは八千草薫さんでした。失礼しました。
ホンダとヤマハ、ホンダカブとヤマハメイトなど常に対抗馬が存在してました。ミニバイクの火付け役は59,800円というリーズナブルさで話題をさらったホンダロードパル、女性を中心に売れました。その直後、その対抗馬にヤマハからパッソルをぶつけてきたと記憶してます。
8人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/04/02♪ラッタッタ〜♪のソフィアローレンは、かつてのトリノオリンピックの開会式に出ていて(この人まだ生きていたのか!)とビックリしました。
嘉門達夫のデビュー曲【ヤンキー兄ちゃんのうた】にも『ヤンキー兄ちゃんはパッソルに股拡げて乗る』という歌詞がある位、確かにそんな輩がそんな乗り方していましたね(笑)
昭和55年に空前のMANZAIブームが起き、春やすこ・けいこの漫才で、やすこが『暴走族同士の喧嘩で松田聖子と会った。松田聖子はパッソルで、アタシはロードパル』と笑わせていましたが、確かにホンダ対ヤマハは何かにつけバチバチでしたね。
6人がいいね!と言っています。
sat-2019
2022/04/02高校時代、原付の免許を取った時、写真の初代タクトの一番上にある画像のタイプの白に乗っておりました。
当時としても古いバイクだったので、チャンバーなどのパーツは売っておらず、非力なノーマルで、周りはDJ-1やらHiやら乗っている中、一生懸命追いかけていたのも良い思い出です。
8人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/04/02やすこは福岡県の久留米市出身だったんですね。関西の人かと思ってました。
8人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/04/02ホンダタクトの白ですか。圧倒的に赤が多かった記憶がありますが白は珍しくないですか。タクトはブーム出だしのバイクだったから非力は否めないでしょうね。ホンダタクトはイージーライダーのピーター・フォンダがCMキャラクターしてましたね。ホンダとフォンダを引っ掛けたのでしょうか。一時代を築いた名バイクでしたね。
8人がいいね!と言っています。
sat-2019
2022/04/02赤は確かに多かったですね。
今思うと、白は珍しいかもしれません。
地元神奈川では、フルマークの「神奈川スペシャル」なるものも存在しており、そちらもやはり赤でした。
79年ごろの、まだパワー競争前のモデルでしたので、パーツでパワーアップしたくても、パーツすらない状況でした。
ピーター・フォンダがCMに出ていらしてましたね。
恐らく仰る通り、ホンダとフォンダを引っ掛けているんでしょうね。
後年、初のメットインを採用するなど、時代を先取りした名バイクです。
8人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/04/02タクトの頃は3馬力で、その後に西城秀樹でCMでやっていたリードで5馬力になりました。リトラクタブルヘッドライトのスペイシーとかも。
一気にタクトは非力スクーターになり、ディオなんかから見たら「貧弱ゥ貧弱ゥ!」でしょうね。
しかしそれでDJ-1を追いかけハングオン?族だった伯父さんとの血は争えないですね(笑)
5人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/04/03リードの西城秀樹ですか。全く覚えてませんね。リードと言えば、テニスのビヨン・ボルグならよく覚えてますが。
スペイシーは発売されて直ぐに買いました。125ccではなく50ccの方ですけどね。
7人がいいね!と言っています。
sat-2019
2022/04/03タクトは80年代後半にはすでに「貧弱ぅ〜」でしたね。
その恨みを晴らすべく、後年買ったスーパーディオはプーリーとウエイトローラー、そしてベルトを交換して、そこいらへんの原チャリならぶっちぎれる仕様にしました。
そのスーパーディオも老朽化のため、今はリード125にモリワキのマフラーを装着して乗っていますが、速さ的には?です😅
ちなみに叔父は暴走族をやっていました🙌🏻
6人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/04/03125ともなればパワー、トルク感がだいぶ増しますよね。
70年代、80年代の暴走族は改造しまくって派手なオリジナリティを出してそれを見せびらかしてましたね。そういった車やバイクが何台も連なって爆音を轟かせて走ってました。土日は毎週のように何処からともなく爆音が聞こえてきてました。
その時に比べれば今はだいぶ静かな世の中になりましたね。
8人がいいね!と言っています。
sat-2019
2022/04/03仰る通り、125になるとだいぶパワーが違って余裕もありますね。
70〜80年代は、派手に改造しまくったバイクや車が、夥しい数の集団で爆音を出していましたね。
叔父はちょうどその頃の世代でした。
今は昔のように列をなして、集団暴走行為を行わなくなった分、本当に静かになりましたね。
6人がいいね!と言っています。