新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
58
0
#メルセデスベンツ190E
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
Y.Sugiyama
本革シート、本革ステアリング、限定400台、素晴らしいですね。
7人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こんばんは。そうです。それです。1/400台に乗ってます。
14人がいいね!と言っています。
今年で30年ですね。YANASEにて永年表彰は受けられましたでしょうか?自分は10年落中古のW123で10年と20年、10万キロ表彰を2回受けてます。今はディーラで車検整備を受けていないと受けられなくなったとか?購入後は、ディーラ車検を受けてましたが、当時のエンジンに詳しい技術者が少なく、マニュアルに沿ったアッシー交換、消耗品交換を進めるだけなので、必然的に旧車専門の整備工場が主治医となってます。
10人がいいね!と言っています。
随分永く乗っておられるのですね。私も中古で乗り始めて20年所有の表彰を一度受けてます。10万キロ表彰はまだですね。ヤナセは旧い車を診れる人がどんどん退職していって人材がいないと聞いてますね。それで私がお願いしてる主治医はヤナセから依頼があったら仕事を請けてるそうです。
12人がいいね!と言っています。
ハイブリット、電気自動車、自動運転、、、一生モノとして生涯乗り続けていきたいですが、世の中がどう変わっていくのか、ある科学者が、10年か20年後には、呼んだら自動運転の車が来てくれてどこでも行ける、駐車場不要、免許不要、飲酒OKの便利な時代がやってくるといってましたが、出来ればそうなっては欲しくないですね。
6人がいいね!と言っています。
そうですね。面白くないですね。モノとして所有する価値のある車だと思ってますが、色々な面で果たしていつまで所有出来る事か…。
11人がいいね!と言っています。
マッチボックス 1/64 ’90 フォルクスワーゲン ゴルフ カントリー
イオン オリジナル トミカ No.79 スバル フォレスター オランダ警察デザイン仕様
#BM CREATIONS 三菱 ランサー EVO 6.5 ホワイト トミ マキネン エディション
BM CREATIONS 三菱 パジェロ ロング
Model 1 いすゞ エルフ ダブルキャビン
POP RACE 1/64 マクラーレン F1
ホットウィール ポップカルチャー ゴースト ライダー チャージャー
ホットウィール ヴィランズ ホンダ S 2000
ホットウィール ヴィランズ ’73 シェビー カマロ
ホットウィール ポップカルチャー マットカッツバン
ホットウィール ポップカルチャー 「イエロー・サブマリン」
ホットウィール ベーシック ’69 コルベット レーサー
ホットウィール ベーシック オラクル レッド ブル レーシング
ヤマダ電機 オリジナルトミカ 三菱 ランサー エボリューション Ⅳ
BMクリエーションズ トヨタ フォーチュナー 2018
トミカプレミアム 27 スバル サンバー
トミカ 39 凍結防止剤散布車
トミカ 62 トヨタ クラウン セダン
Finclassically 1/64 フェラーリ F40 メタリックグレイ
トミカ 115 ホンダ FU655ラッキー
MRI
日産フェアレディZ(2代目)1978年(昭和53年)〜1983年(昭和58年)
Hotwheels '64 プリンス スカイライン GT
419回秘密箱
119回秘密箱
85.HONDA CR-X
ぺたんこマスコット==teamほわいと==全5種
ユニパッチン☓ハローキティ
ALFA ROMEO GIULIETTA 1.3/1.6
If not for you Deluxe Edition / Olivia Newton-John
Three Little Pigs Puzzle
6005 販促グッズ
シルバニア赤ちゃんウサギのお部屋
ウサギーヌめじるしアクセサリー
虚無マスコット
モフサンドシール1
星のカービィ 天駆ける船と虚言の魔術師
星のカービィシール6
ウサギクリアシール
マイメロディ&オバケーヌキーホルダー
Yakata Museum
» Visit
382人がフォロー中
Visits
1132166
Collection Rooms
18
Items
5984
1F
旧車カタログ 914
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 42
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 408
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 682
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 553
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 318
7F
ホットウィール 710
8F
ダイヤペット 130
9F
チョロQ(類似物も含む) 189
10F
1/43 ミニカー全般 544
11F
RAI’sのミニカー 36
12F
モータースポーツ全般 364
13F
アンチモニー製ミニカー 59
14F
1/18 (以上の) ミニカー 13
15F
その他のコレクション 834
16F
マッチボックス 97
17F
映画広告用のチラシ等 95
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
Y.Sugiyama
2021/07/29 - 編集済み本革シート、本革ステアリング、限定400台、素晴らしいですね。
7人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2021/07/29こんばんは。
そうです。それです。1/400台に乗ってます。
14人がいいね!と言っています。
Y.Sugiyama
2021/07/29今年で30年ですね。YANASEにて永年表彰は受けられましたでしょうか?
自分は10年落中古のW123で10年と20年、10万キロ表彰を2回受けてます。
今はディーラで車検整備を受けていないと受けられなくなったとか?
購入後は、ディーラ車検を受けてましたが、当時のエンジンに詳しい技術者が少なく、マニュアルに沿ったアッシー交換、消耗品交換を進めるだけなので、必然的に旧車専門の整備工場が主治医となってます。
10人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2021/07/31随分永く乗っておられるのですね。私も中古で乗り始めて20年所有の表彰を一度受けてます。10万キロ表彰はまだですね。
ヤナセは旧い車を診れる人がどんどん退職していって人材がいないと聞いてますね。それで私がお願いしてる主治医はヤナセから依頼があったら仕事を請けてるそうです。
12人がいいね!と言っています。
Y.Sugiyama
2021/08/01ハイブリット、電気自動車、自動運転、、、
一生モノとして生涯乗り続けていきたいですが、世の中がどう変わっていくのか、
ある科学者が、10年か20年後には、呼んだら自動運転の車が来てくれてどこでも行ける、
駐車場不要、免許不要、飲酒OKの便利な時代がやってくるといってましたが、出来ればそうなっては欲しくないですね。
6人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2021/08/02そうですね。
面白くないですね。
モノとして所有する価値のある車だと思ってますが、色々な面で果たしていつまで所有出来る事か…。
11人がいいね!と言っています。