見納め
メリー・エオスターラ!! どうも、月の管理人です。 (某女児ゲーム風) さて、9割程手をつけた フロントエンジンタイプの ドラグスターフレームです。 うーむ既にカッコイイ。 毎度の事ながらこの手のプラモは 接着部がもう点と線で 目印とかも基本的に手探りという 取っつきづらさはあるものの、 作り方が分かってくると 繊細なパーツ群がメカメカしく 組み合わされてかなり映えます。 いやぁ今回はなかなかよく出来た… と、言いたいとこですが。 実は最後のひと手間がありまして。 カモン謎ボディ!アッセンブル! うわぁほぼ中身見えねぇ…♨︎ あはははもう見えねぇわコレは♨︎ なんかチト勿体ねぇ気が… 前作ったSTINGAREEは amt STINGAREE! https://muuseo.com/kaikai/items/426 kaikai ボディを被せるタイプだったので 組み立てたあとでもバラしてフレーム単体に戻せたのですが。 今回のDIGGERは フレームをボディで上下から挟み、 しかもステアリングロッドが ボディを貫通する構造で、 早い話 1回組んだらバラせないんです。 (まぁかなり工夫して作れば 解決可能なんでしょうけど。) ということで今回で カッコイイフレームは見納め。 あとはボディの窓やスキマから チラリズムを楽しむ感じに なっていくと思います。 amt DIGGER https://muuseo.com/kaikai/items/633 kaikai 毎度思いますが、この箱絵。 こんな風になったらいいな的な 単なる意気込みというわけでなく 本当にこの形になるわけだから すげぇよなぁと思います。 謎車のキットにも関わらず かなりリアルなフレーム構成で 我々の度肝を抜かしてくる。 だからアメプラは、面白い…!
個人遺産の博物館
2023/11/11 - 編集済みボデイのカラーがイイですね~、塗装も綺麗ですし排気管も塗装ですよね。
マジョーラ系の塗料でしょうか?
仕上がりが良いとカッコ良さが爆上がりです🤩
9人がいいね!と言っています。
kaikai
2023/11/12ありがとうございます!
ボディカラーはキャンディピンクに
偏光パープルを混ぜてみました♨︎
偶然にもホットウィールの方の
コルベットみたいな色に…
15人がいいね!と言っています。
とーちゃん
2023/11/12 - 編集済み´ あの ´ デフが
収まっているのですね!
滅茶苦茶クールですっ!!
8人がいいね!と言っています。
kaikai
2023/11/12なんとか収まりました♨︎
冗談みたいな箱絵のデザインが
そのまま立体になった感じで
かなりカッコイイです!
10人がいいね!と言っています。