-
34.東京大神宮
東京の伊勢神宮を自称する神社。 正直、ここ嫌いですwww。 東京の誇るミーハー神社の筆頭格です。 個人的にアニメの舞台で人気に便乗したお社と 恋愛成就を売りにしているお社が大嫌いなのです。苦笑 小ぶりな境内は結構な喧噪、神聖とは裏腹な強引な参拝客多めwww。 個人的には2度と行くことはないと思いますが、一応東京五社の一角です。苦笑 #御朱印 #東京都 #千代田区 #神社 #東京五社
御朱印 東京大神宮 2016年6月Cigar Marlboro
-
33.靖国神社
東京でも有数の有名なお社さんです。 8月になると毎年一部政治家さんの参拝や奉納で話題になりますね。苦笑 個人的には道を隔てた『日本武道館』の方が訪問歴は多いですwww。 という感じで武道館ライブ前に立ち寄られる方も多いのでは? 大鳥居は立派ですし、広大な境内内の小ぶりなお庭もそれなりの趣があります。 起こりが招魂社ですのでのほほんと生活できることに感謝をもってお参りしたい場所ですね。 #御朱印 #東京都 #千代田区 #神社 #東京五社
御朱印 靖国神社 2016年6月Cigar Marlboro
-
32.日枝神社
東京のど真ん中に鎮座するお社。 千代田区に所在するため山王日枝神社と称されますが 個人的には赤坂にある印象の方が強いかなぁと思います。 ここ都心にあるとは思えないような雰囲気のある神社です。 赤鳥居が連なった所あり、急な階段が連なった所ありと見どころも多数。 本殿も趣があり、東京の中では非常に好きな神社です。さすが東京五社! #御朱印 #東京都 #千代田区 #神社 #東京五社
御朱印 日枝神社 2016年6月Cigar Marlboro
-
15.神田神社【神田明神】
オタクの聖地である秋葉原から程近くにある神田神社(神田明神) 主祭神に平将門公もいらっしゃる為、千葉にある某寺社とは相性が悪いみたいで。 そんなオカルトネタの影響で私は成田山にお参りしていませんwww。 イメージとしては商売繁盛の神様の印象。 私は自営業していないのでご利益は受けられていないです。 まぁ東京の中では社格的に上位に位置するお社さんですね。 #御朱印 #東京都 #千代田区 #神田明神 #神社 #東京十社 #平将門
御朱印 神田神社(神田明神) 2016年4月Cigar Marlboro