- hidepapaore Museum
- 4F 僕を取り巻いた昭和の迷友達とのエピソード部屋
- 百円札 (僕の遠足大作戦の巻!)
百円札 (僕の遠足大作戦の巻!)
これは懐かしい板垣退助の百円札です。
ご覧の皆さんの中にも使われた経験がある方も あると思います。僕はもろ使っていました。五十円も今のよりふた回りほど大きくもっと古い物は穴無し五十円も使っていました!
あ、画像に写っている十円玉が二枚と板チョコはこの後読んで頂ければわかるはずです。
では、早速本題に入りましょう!
時代は昭和40年代の小学校の遠足のおやつの話です。
皆さんが小学生の時のおやつは幾らまででしたでしょうか?
僕の通っていた小学校は100円でした!
え?たった百円?
お菓子一つ買えば無くなるじゃん?!
いえいえ、この頃は百円あれば結構 お菓子が買えたのです!
遠足のおやつ、これは全ての生徒の買い物術、個性、目立ちがり度などなど生徒の性格がハッキリ出る唯一のイベントではなかったでしょうか?
今とは違い、当時の遠足のおやつはガム 飴 チョコなど種類に制限は有りませんでした。
例えば、まず、チロルチョコ この頃は3個つながって十円!そしてペコちゃんの棒付きキャンディー十円、アルミのチューブに入った半固形のチョコ!ここまで甘い物を食べるとしょっぱいものが欲しくなるのは世の常!なのでカッパえびせん二十円 ここまで買っても消費税もあるわけも無く、あと五十円分 買えると言うわけです!
中には 当時一個五円のコーラ飴を20個買って来て数を自慢するもの!全てのおやつを当たり付きのフーセンガムにして 皆んなの前で開けて見せる博打野郎!(そう言う奴に限って全てハズレ)様々おりました!
ただ、この時代でも遠足に持って行きたくても持って行けない禁断のおやつが有りました!
そう、それが板チョコです!
代表格である明治ミルクチョコレートは当時の価格で120円!そうです、この板チョコ一個で既に予算オーバー いわゆる、一発アウト〜!だったのです。当時、スーパーもそんなにあるものでは無く当然、定価売りが当たり前!
だから、この板チョコを遠足に持って行く事=アウトロー野郎 いや、翌日から学校で『ヒーロー、ヒーローになる時あーはっ それはいま〜🎶』だったのです。
僕は心に誓いました!
か • な • ら • ず 明治ミルクチョコレートを堂々と持って行くんだと!
そして ある時僕はある噂を耳にしたのです!
小学校に明治の板チョコを持って来ているヤラウがいるとこを!そのUMA的な人物それは…
そう、お待たせしました!
さあ、8823hayabusaさーん、kinggidokoさーん
一緒に呼んでみましょう!
せーの!
え?聞こえないなぁ?
じゃ、もう一度
シュンちゃーん♪
は〜い♪
皆さんご存知通り、家は小学校と癒着の噂のある桔梗屋!いや、もはや本業が不明の明石文具店の御曹司シュンちゃんだったのです!
彼は板チョコを卸値で手に入れ遠足に堂々と持って来ていると言うではありませんか!
そこで僕は考えました。きゃつを司法取引!いや、官僚接待して板チョコを手に入れる事を!
因みに僕は七月生まれ=秋の遠足には間に合う と!
で、方法は簡単でした!
あ、言い忘れてましたが僕の家は二階建て、僕らは二階部分に居住して一階部分はケーキ屋でした。
そのケーキ屋さんは僕の父の弟、つまり僕の叔父が経営しておりました!
勿論、何処かのチェーン店ではなく 個人でケーキを焼いている職人!
当然、その日売れ残ったものはタダで僕たちのお腹へ?
なので僕はケーキには不自由した事がなく、当然 誕生ケーキはタダ!これを利用しない手はありません!さり気なくシュンを誕生会に招待するのでありました!
あ、因みにここでグルメ情報!
当然、シュークリームも自家製。場合によっては形が歪になればクリーム無しのシューをゲット!そのまま食べても美味しいのですが、中にマヨネーズを入れると最高です!今でも思い出す度ヨダレが出ます!
一度お試しを!
あ、皆さんは手に入れるのは難しいですね笑笑
画してシュンちゃんを誕生会に招待するのでありました!
勿論、全員からプレゼントはちゃっかり頂きます。そして会も宴高輪の時、シュンちゃんに擦り寄り耳打ちします!『僕の家はいつでもケーキが食べられるので 飽きちまってるんだ!これは内緒の話だけど、いつでもケーキ食べにおいでよ!お父さん達にも持って帰ってあげなよ!でも、皆んなには内緒だよ!』と、さり気なく恩を売ってシュンちゃんの餌付けに成功!後は、彼を盾に桔梗屋を説得!
と、思いきや 流石桔梗屋や金額の口裏合わせには快諾したが、購入はやはり定価!仕方なく定価で購入し いざ遠足へ
しかーし!あれだけ親子共々餌付けしたのに…
忘れてました!
彼は2歳年上!僕らの遠足には参加出来ない!
画して、明治ミルクチョコレートは先生に没収される事となり 皆んなにおやつを恵んでもらいましたとさ!
めでたしめでたしε=ε=ε=ε=ε=ε=\( T_T)
✳︎この物語に出てくる人物及び職業は全てノンフィクションです!そして当時の遠足事情もノンフィクション その他はちょっと本当に少ーーーしだけフィクションです!
(尚、ミルクチョコレート及びチロルチョコの当時の包み紙はネットよりお借りしました。ありがとうございます。)
tomica-loco
2018/11/1920円じゃ何も買えないよ ‼︎ライスチョコレートがあるじゃないか?っていうテレビCMを覚えてます
9人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2018/11/20100円札は使った記憶がありますけど穴無し50円と一回り大きな50円は使った記憶がありませんね😓
旧100円玉も2種類ありましたね。
7月生まれとは自分もです、自分は28日ですよ
6人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2018/11/20バナナはおやつに入るんですか?って先生に質問した事がありましたね。
学校の給食なんかバナナが半分でしたよ、まだバナナが高価な物だったんでしょう
6人がいいね!と言っています。
Shiden Type 11
2020/05/02バナナは高いので、お弁当の部類に!
でも、実際に持っていくと変色していて
美味しそうじゃなくなっていました
味は変わらなかったですけどね
6人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2020/05/02自分が小学生の頃は、バナナ云々は遠足で定番ネタになってました。一度、親父が友達のケーキ屋から、売れ残ったホールケーキ3つ持って帰ってきた事があり、成長期の自分は、その当時バタークリームのケーキを1ホール食って気分悪くなってひっくり返ってた思い出が。いい時代でした。
6人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2020/05/02安いと言えば「キングガム」。七枚入りで10円でした。明治製菓だったかな?
6人がいいね!と言っています。
sat-2019
2020/06/27昭和50年代あたりまでは、おやつといえば、100円の予算内で数十円のお菓子を組み合わせて買っていましたね…
ミルクチョコレート、私も贅沢品でした。
100円オーバーしてましたね😅
百円札、幼稚園時代に使ったことを覚えています。
もしかしたら、実家に行けばどこかにあるかも…
4人がいいね!と言っています。