-
クローバーDXガンダム
安く手に入れた当時物のガンダムをリペアしました。 このタイプは胸からディスクを連続発射する非合体タイプ。 これでクローバーガンダムは3体目 合体タイプよりスマートだ!!
ガンダム クローバー ¥1000GOROのホビーという名の衝動
-
1/250モビルフォースガンガルのオリジナル。
パチモン会の王者モビルフォースガンガルのオリジナルプラモ「超メカシリーズ」 ①超合人グレンダー☞モビルフォースガンガル ②UFOファイター☞量産型ズク ③超メカパンサーラ☞戦闘用アッカム ④超ロボ獣ガイラ☞地上戦闘用ジドム ⑤超メカ獣サイガロン☞地上戦闘用ザイック ⑥チェンジメカジェットイーグル☞旧型ゲルグ 以前リサイクルショップで発見。 実は知らずに買ったのですが後ほどガンガルのオリジナルとわかった時は仰け反りました。 1個¥50で各種5個づつくらいあったので買い占めればよかったと思うこの頃。
ガンダム マルイ ¥50GOROのホビーという名の衝動
-
機動伝説ガンダノスより「アッシャー専用NSザノス」
アッシャー「フフ、ノビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを、・・・教えてやる!」 機動伝説ガンダノスよりライバルの「赤き流星アッシャー専用NSザノス」です☆ ある角度からみるとそれとなく赤い彗星に見える様に工夫しました☆ なんつーか三本腕、三本足メカでも場合によってはカッコイイ気がする。 んまぁ自画自賛ですけどね。 リペイントしました❣️
ガンダム アオシマGOROのホビーという名の衝動
-
機動伝説ガンダノスよりアロム専用「νガンダノス」
衝撃のνガンダノス登場! 歌「TVnetwork」 あーメビウスの中から…抜け出せなくて…幾つもの、罪を、繰り返す…♪♪ 君はまだ本物のガンダノスを知らない。 「chapter1」 チューン:重量が増えた理由はなんです? オクトーバー:こんだけ合体機能や装備盛り込んだらそりゃ増えるでしょw アロム:νガンダノスもって帰るぞ オクトーバー:まだ無理ですよ アロム:駄目だ!盗んでも持って帰る。 チューン:そうよ駄目よ! 「chapter2」 コアファイター、Gファイター、Gブル出撃! ガッツ:アロムー!サイコフレームが光り輝いてるよー!! アロム:よしっ!ガッツ、レッツ、キッカー!合体だ! ハロ:コンバインOK!コンバインOK! 全員:LETS!νガンダノス!!ギガーン!! 「chapter3 チューン 「オクトーバーさん、私をラーカライムのクルーって信用してくれなかったんですよ」 アロム 「チューンがチャーミングすぎるからさ」 チューン 「まあ!アロムったら一緒になって馬鹿にすんな!!バキッ!!(鉄拳制裁) 「chapter4」 アロム「惑星1個くらいνガンダノスで押し出してやる!」 チャー「馬鹿か!アクセスの落下は始まっているんだぞ!」 アロム「νガンダノスは伊達じゃな~い♪」 前作「チャー専用フォリンゲルグ」の続きです☆ なんにせよスパロボを一から作るのは楽しい☆
ガンダム アオシマやらGOROのホビーという名の衝動
-
旧キット「1/100プロトタイプガンダム」
「スーパーナパームを使います。手に乗ってください。この辺りにあるモビルスーツのパーツを処分するんです…」 この時処分されちゃったプロトタイプガンダム。 さて、その能力はいかに。 って事でガンダム改造しました☆
ガンダム バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
1/60「シャア専用ザク」
ジオン脅威のメカニズム 正にその中心! 当時僕らは究極の高額アイテムシリーズの1/60のガンプラはお誕生日プレゼントの最有力候補だった! なんたってお値段¥2000だ!(消費税当時無し) 「ドレン!ザクをB型装備で射出しろ!」 このキットにはシャア・アズナブルは付いています。 なんてったってデカい事はイイ事だ!!
ガンダム ガンダムGOROのホビーという名の衝動
-
近藤和久「MS戦記」
80年代半ば頃低学年向け月刊誌「コミックボンボン」にて連載。 当時ガンダムのサイドストーリーはほぼ無かった時、あるMS候補生の物語のこの作品は、とても衝撃的でした。 この作品に出会って、ガンダムキチになったのは言うまでもない。
ガンダムGOROのホビーという名の衝動
-
旧キット「1/144サザビー」
旧キットサザビーです。 このキット大分切った貼ったして疲れてしまった๛ ก (ー̀ ωー́ ก ) 「私シャア・アズナブルが粛清すると言うのだ!!」 自己満足の修正しまくり〜ʕ • ̫ ͡ • ི ʔ ྀ 「パワーダウンだとー!!」 「大佐!シールが剥がれてきてます。」 「ナナイ…私を導いてくれ。」
ガンダム バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
旧キット「1/144ガンキャノン」
旧キットガンキャノンです☆ 小学校時代に投げ出したきりでのリベンジです。 ラッカー筆塗りのアクリル絵の具汚しで仕上げました。 中距離支援って言葉はガンキャノンに教わりました。 なんかもうたまりません☆ 「カイさんいなくたって!!うわー!」 「俺だってー!俺だってー!!」
ガンダム バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
1/144「FGザク」
ファーストグレードザクをデザートザクカラーで仕上げました☆ マスターグレード由来のデザインはかっこいいなのにFGはガンダム、ザク、シャアザクの3種類でストップ。 もっと続いて欲しいと思うこの頃。 多分¥300だからいけない。
ガンダム バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
旧キット「シャア専用ザク」
「ザクです!!通常の3倍の速度で接近します!!」 「なに!赤い彗星のシャア…逃げろー!!」 1/144シャアザクです。 当時ザクを作って思ったことは… 痩せっぽっち マシンガンちゃちい 足首動かない…etc なのでザクマインレイヤーからザクは作るのでこのキットは何時もお払い箱でした。 なんだけどね… いまはコレがイイ。 これでイイ。 感性なんてもんは変わるし気まま。 このキットをみてつくづく思うこの頃。 「さあ、みせて貰おう…連邦のモビルスーツの性能とやらを。」
ガンダム バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
旧キット「1/144シャア専用ズゴック」
「赤い機体…シャアかっ!!」 突如現れた見るものを恐怖におとしいれる真紅のMSズゴック。 さて、その戦果は… GM パンチで撃破。 ファンファン パンチで撃破。 おしまい☻チーン「パンチ2回」 でもいいのだ。 かっこいいから。
ガンダム バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
1\550グラブロ
「大佐、私にグラブロをお貸しください。ここからグラブロなら木馬をキャッチできます」 「ほーれ捕まえたぞガンダム。」 てことでグラブロです。 作るときは「こんなん詰み消化だ」って気持ちではじめましたけど… 案外気に入ってしまった♪
ガンダム バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
旧キット「ヤクトドーガ」
逆襲のシャアよりクェス専用ヤクトドーガを袖付き改修前のイメージで作りました…けど途中からバンバン汚し、ドイツ軍戦車みたいになってきた。(まあいいや ) このキットもっとダメな奴かとおもったけど偏見だった☆
ガンダム バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
ガン消し
当時駄菓子屋の店頭に設置されたガチャガチャは¥20だった。 ガンプラブームはこんなちっちゃいアイテムもたくさん売れたと思います。 その小型カプセルの中には絶対入らないサイズのガン消しが強引に捻じ曲がった形で入れられており100%ひねくれてました。 多分絶対立たないガン消し。 お湯で煮たっても無理。 今回は塗装して足裏からクリップ突き刺して矯正☆ ガンダムやっと大地に立つ。
ガンダム ガチャガチャGOROのホビーという名の衝動