-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 52
スーパークレンス ダイゴがウルトラマンティガに変身するために使うアイテム。先端が左右に開き、中央部が光輝くとダイゴは光に包まれウルトラマンティガに変身する。 #ウルトラマンティガ #スーパークレンス
スーパークレンス トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンティガかあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 51
ダイブハンガー 千葉県・房総半島沖の海域に建造される、TPC(地球平和連合)極東本部基地。 通常は海面下に沈んでいるが、非常事態時に海上へと浮上する。外壁が左右にスライドし、ガッツウイングが発進する。基地の中でも最も重要な任務をこなすのがGUTSである。 #ウルトラマンティガ #ダイブハンガー
ダイブハンガー トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンティガかあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 50
デラム 全長/4.7メートル 最高速度/500キロ以上 必殺"デグナー砲"を搭載した、荒地や沼地でも走行可能なGUTSの戦闘車両。レーダーや通信機も装備している。 #ウルトラマンティガ #デラム
デラム トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンティガかあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 49
シャーロック 全長/4.91メートル 最高速度/800キロ以上 攻撃、探査、鋼が器用の機能を搭載したGUTSが誇る超高速特殊自動車。 車体後部のスクロール砲は、怪獣を威嚇したり、侵略宇宙人の円盤を射ち落す。 GUTS基地には同タイプの車両が数台装備されている。 #ウルトラマンティガ #シャーロック
シャーロック トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) トレーディングカードかあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 48
ガッツウィング2号 全長/29メートル 最高速度/マッハ4 VTOL機能を持つ4人乗りの中型戦闘機。前部をVTOL機能を持つ4人乗りの中型戦闘機。前部をスライドオープンさせて超熱線デキサスビームを発射する。その威力は採掘現場から出現した岩石怪獣ガクマαの体を貫くことで、威力の程を実証した。 #ウルトラマンティガ #ガッツウイング2号
ガッツウイング2号 トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンティガかあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 47
ガッツウィング1号 全長/14メートル 最高速度/マッハ5.5(宇宙ではマッハ49) 宇宙空間も飛行可能ばGUTSの二人乗り小型戦闘機。機体下部からヒートミサイルを発射。 前部からはレーザービーム"ニードル"を発射する。 #ウルトラマンティガ #ガッツウイング1号
ガッツウイング1号 トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンティガかあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 46
ガッツウィング TCP(地球平和連合)極東本部の選りすぐられたメンバーで組織された"GUTS"が使用する多目的戦闘機。1号、2号、テスト機等がある、TPC各支部にも、そのチーム特有のガッツウイングが配置されている。 #ウルトラマンティガ #ガッツウイング
ガッツウイング トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンティガかあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 45
甲獣ジョバリエ 「第28話・うたかたの・・・」登場 身長/63メートル 体重/5万3千トン 地中に潜み、触角だけを地上に出し、大気中の電波を狂わせてしまい、体はミサイル攻撃も効かない甲羅に包まれている。 #ウルトラマンティガ #ジョバリエ
ジョバリエ トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンティガかあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 44
妖怪オビコボウシ 「第27話・オビコを見た」登場 身長/50メートル 体重/4万2千トン 大昔から彦野町の暗闇にひっそりと暮らしていた妖怪。都市開発により失われていく夜の闇を取り戻すため、人々を驚かしていた。 #ウルトラマンティガ #オビコボウシ
オビコボウシ トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンティガかあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 43
剛力怪獣 シルバゴン 「第26話・虹の怪獣魔境」登場 身長/65メートル 体重/7万5千トン ガギの作り出したバリヤーも一撃で破壊する怪力とゼペリオン光線も跳ね返す硬質な皮膚を持つ怪獣。動くものを攻撃する習性を持つ。 #ウルトラマンティガ #シルバゴン
シルバゴン トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンティガかあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 42
炎魔戦士 キリエロイドⅡ 「第25話・悪魔の審判」登場 身長/55メートル 体重/4万5千トン 自分を天使を崇めさせ、ウルトラマンティガを悪魔に仕立て、空に発生させた地獄の門を開き、多くのキリエル人を地上に送り込もうと企む。 #ウルトラマンティガ #キリエロイドⅡ
キリエロイドⅡ トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) ウルトラマンティガかあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 41
強酸怪獣 リトマルス 「第24話・行け!怪獣探検隊」登場 身長/51メートル 体重/4万8千トン 大好物の車の排気ガスを求めて暴れ回る。腹部からは鉄をどろどろに溶かしてします強酸を吹き出す。 #ウルトラマンティガ #リトマルス
リトマルス トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) 1997年かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 40
恐竜兵器 ウェポンナイザー1号&2号 「第23話・恐竜たちの星」登場 身長/58メートル 体重/6万5千トン 恐竜兵器 ウェポンナイザー1号 身長/60メートル 体重/6万5千トン 恐竜兵器 ウェポンナイザー2号 宇宙人によってサイボーグ化された白亜紀の恐竜パキケロファサウルス。体内に中性子爆弾を持ち1号と2号が触れあうと爆発する。宇宙人にだまされていた恐竜人類が操っていた。 #ウルトラマンティガ #ウェポンナイザー1号 #ウェポンナイザー2号
ウェポンナイザー1号 ウェポンナイザー2号 トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA)かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 39
寄生怪獣 マグニア 「第22話・霧が来る」登場 身長/66メートル 体重/5万8千トン 隕石に乗って地球にやってきた宇宙怪獣。人間に小さな寄生体を取り付かせ、口から吹き出す霧で自由に操る。 #ウルトラマンティガ #マグニア
マグニア トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) 1997年かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)
-
【SEIKA NOTE(AMADA)】ウルトラマンティガ 38
魔人エノメナ 「第21話・出番だデバン」登場 身長/54メートル 体重/4万2千トン 人類を滅ぼそうと企む亜空間怪生物。頭部から発する特殊電波は人間を凶暴化させやがて脳を破壊する。 #ウルトラマンティガ #エノメナ
エノメナ トレーディングカード SEIKA NOTE(AMADA) 1997年かあどミュージアム(駄菓子屋カード、駄菓子屋ブロマドの博物館)