-
ミオリネ・レンブラン
FigureRiseStandard 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ミオリネ・レンブラン 「水星の魔女」もうひとりのヒロイン、ミオリネさんのプラモデルです。 こいつも外仕事の帰り、最近総武線利用の機会が増えまして秋葉原の家電量販店にて購入。 相変わらずいい出来です。 なんといってもミオリネさんを演じるLynnちゃんがムチャクチャかわい・・ゲホッゲホッ( ;`Д´) 取り乱しました。 ミオリネさんも1/12スケールなので、100円ショップの小物類と遊ぶことができます。 #水星の魔女
プラモデル 機動戦士ガンダム水星の魔女 バンダイスピリッツcrazyk0607
-
ウェザー・ドーパント
SHODO-O 仮面ライダー ウェザー・ドーパント 仮面ライダーWの中盤に登場した強キャラ怪人。 とにかく強くて悪いキャラでしたので、覚えている人も多いのでは? 実はコレ、私がこのミューゼオをはじめてから最安値、税別90円(税込99円)というとんでもない価格でいつものスーパーのワゴンセールから入手いたしました。 #仮面ライダーW
フィギュア 仮面ライダーW バンダイ キャンディ事業部crazyk0607
-
R-1
SMP スーパーロボット大戦OG R-1 スーパーロボット大戦シリーズ主人公の一人、 リュウセイ・ダテのメイン搭乗機です。 モビルスーツを思わせるデザインですが、R-2、R-3とまさかのトンデモ合体し、スーパーロボット「SRX」になるという展開は当時ド肝抜かれました。 R-GUNとの2体セットを3割引位で買えました。合体させるには別売りのR-2、3とオプションパーツも欲しいところですが、それ全部揃えると4万超え(笑)なので我慢。 「新スーパーロボット大戦」以降のαシリーズのほか、マイナーですが派生シリーズの「リアルロボットファイナルアタック」、「スーパーロボットスピリッツ」に登場しています。 後者は対戦格ゲー風でしたので同じく登場していたシャイニングガンダムと相性よさげ。 #スーパーロボット大戦OG
プラモデル スーパーロボット大戦OG バンダイ キャンディ事業部crazyk0607