File
File
File
File
File
File

糸魚川ジオステーション ジオパル

  • #糸魚川駅周辺のジオラマ展示
  • #資料館
  • #新潟県

「ジオパル」は糸魚川の魅力発信基地として、JR糸魚川駅のアルプス口に平成27年に設立された。施設は「ジオパーク観光インフォメーションセンター」「キハ52待合室」「ジオラマ鉄道模型ステーション」の3つで構成され、糸魚川のさまざまな展示や情報が集まっている。特に注目したいのが、「ジオラマ鉄道模型ステーション」で展示されている糸魚川駅周辺をモデルとしたジオラマ鉄道模型。HOゲージとNゲージ2種の鉄道模型車両を実際に運転して楽しむことができる(有料で持ち込み車両を走らせることも可能)。車載カメラを搭載した車輌からジオラマ内の景色がモニターに映し出され、運転手になった気分になれる体験も楽しめる。また糸魚川市オリジナルの大型プラレールも同時展示されている。
「キハ52待合室」では、平成22年3月12日まで活躍していた大糸線の「キハ52」の実車が待合室スペースとして開放中。さまざまな角度から鉄道の魅力を体験することのできる場となっている。(写真提供/糸魚川ジオステーション ジオパル)

新潟県糸魚川市大町1-7-47 大きな地図で見る

025-555-7344

<ジオラマ鉄道模型ステーション>
1月~6月, 10月~12月 【平日】10:00-18:00 【土日・祝日】9:00-18:30(1月1日休館)
7月~9月 【平日】10:00-18:00 【土日・祝日】9:00-19:00


<ジオパーク観光インフォメーションセンター>
1月~6月, 10月~12月 8:30~19:00(1月1日休館)
7月~9月 8:30~19:30
入場無料


<キハ52待合室>
1月~6月, 10月~12月 8:30~19:00(1月1日休館)
7月~9月 8:30~19:30
入場無料

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

STORY

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

テーラー界でも一目置かれる妥協のないスーツ作り。ビスポークテーラー・Dittos。_image

テーラー界でも一目置かれる妥協のないスーツ作り。ビスポークテーラー・Dittos。

服飾ジャーナリスト倉野さんも「服作りの真摯な態度には頭が下がる」というほど尊敬しているテーラーが、今回の取材先であるDittos(ディトーズ)の水落卓宏さん。

お話を伺うこちらも背筋を正したくなるほど一つ一つ丁寧に、そして論理的に服作りにおいての大切なポイントを解説してくださいました。オーダー通をも唸らせる、水落さんの細部にまで至るこだわりを探ってきました。

ひらめきを生み出す相棒文具、大人が嗜むシャープペンシル_image

ひらめきを生み出す相棒文具、大人が嗜むシャープペンシル

必死に受験勉強をしていた時にも、深夜のバイト明けの眠い授業でも、いつも手に握られていたシャープペンシル。社会人になってからボールペンの出番が増えて疎遠になった人もいるのでは?

今回、ミューゼオ・スクエア編集部きってのモノ好き成松が、最も愛用する筆記具・シャープペンシルを紹介します。モンブランやシェーファーなど、4本のシャープペンシルを使い分ける編集長。なぜ大人になってシャープペンシルを持つようになったのでしょうか?ブランド毎に異なるディテールにも注目してみてください。

革製品好き必見! 日本最大級の革の見本市、第99回東京レザーフェア レポート_image

革製品好き必見! 日本最大級の革の見本市、第99回東京レザーフェア レポート

会場中に展示された革、革、革!

日本最大級の革の展示会、東京レザーフェアは今回で99回目を数える老舗イベント。
2018年12月6日〜7日にかけ、東京・浅草 浅草寺から程近い、都立産業貿易センターで行われました。

展示品の数々から見えてくるのは、革産業の現在地、そして未来かもしれません。
ライターのゴトーアツシが現地からお届けします。

羊文学・塩塚モエカと観る近代日本の前衛写真(後編)_image

羊文学・塩塚モエカと観る近代日本の前衛写真(後編)

東京都写真美術館では、8月21日(日)まで「アヴァンガルド勃興 近代日本の前衛写真」が開催されています。

今回はオルタナティブ・ロックバンド「羊文学」のボーカル・ギターの塩塚モエカさんをお招きし、東京都写真美術館学芸員の藤村里美さんと展示を観ながら言葉を交わしました。

日本の前衛写真は関西から広がったと言っても過言ではないのですが、その中心はアマチュア写真家が活動していたグループでした。アマチュアと言っても、単なる趣味を超えて海外の情報をいち早く取り入れて、新しく自由な表現を追求していた写真家たちの熱量が感じられたのではないでしょうか。

後編では名古屋、福岡、東京の前衛写真を見て回ります。

※こちらはTOPMuseum Podcast「#02ゲスト・トーク|塩塚モエカ(ミュージシャン)×藤村里美(学芸員)【アヴァンガルド勃興】(後編)」のトークを編集した記事です。