File
File
File
File
File
File

sevinç8

  • #ヴィンテージランタンを多数取り扱う
  • #職人が1点ずつ作り上げる
  • #東京都
  • #神奈川県
  • #日本

トルコを中心とした国々のガラス食器、服飾雑貨、テキスタイル商品などを取り扱う雑貨店。直輸入商品のほとんどが現地の職人によるハンドメイド商品で、日本国内ではあまり見かけない独特の幾何学模様や明るい色使いが特徴。模様や色のひとつひとつに「幸せ」「調和」「繁栄」「魔除け」といった意味が込められている。自宅での使用はもちろん、大切な人へのプレゼントに購入していく人も多い。店名の由来は、トルコ語で幸せを意味する「sevinç(セヴィンチ)」と、末広がりを意味する数字の「8」を掛け合わせた造語。"末永く続く幸せ"を願う意味が込められている。

横浜市中区新港1丁目1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館2F 大きな地図で見る

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

STORY

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

服飾ジャーナリストが解説!メンズブレザーの起源と種類。_image

服飾ジャーナリストが解説!メンズブレザーの起源と種類。

クールビスなどではいまや定番になった紺ジャケ(紺のジャケット)。そして、そのもっと昔から紺のジャケットといえばブレザーが定番でした。そもそもブレザーとは、学生が学生服として着用するもの⁉︎ それともネイビージャケット(紺ジャケ)とは別のもの⁉︎ と定義が曖昧になっているアイテムでもある。服飾ジャーナリスト・飯野高広さんにメンズブレザーの起源と種類を解説してもらった。ブレザーとは何かを探っていこう。

幕開けを迎える中国靴 ー靴職人の成長と消費者の洗練、そして靴業界の成熟ー_image

幕開けを迎える中国靴 ー靴職人の成長と消費者の洗練、そして靴業界の成熟ー

無類の革製品好きであるライターのOyaが、千葉県印西市に店舗を構えるレザーショップ「LEATHER PORT」代表の井熊氏を訪ねた当企画。

前編では当ショップの代表ブランド「名も無きビジネスシューズ」のディテールについてご紹介した。

後編となる本稿では「LEATHER PORT」で取り扱う美しきマスターピースを制作する中国南部の靴職人について、日本、いや世界の靴マニアにとって未知の領域である中国の靴業界事情についてお届けする。

中国という名の近くて巨大な「パンドラの箱」を開けてしまった井熊氏。どんな話が飛び出してくるだろうか。

1950s〜1970sに全盛期を迎えた刺繍芸術。チェーンステッチを知る_image

1950s〜1970sに全盛期を迎えた刺繍芸術。チェーンステッチを知る

「チェーンステッチ」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。デニムの裾上げにこだわる人なら、一度は耳にしたことがあるかもしれません。

今回は、チェーンステッチを用いた刺繍のバリエーションを、ステッチ全盛期の古着をもとに紐解きます。

Specialized Furniture Vol.1  カクテルキャビネット_image

Specialized Furniture Vol.1 カクテルキャビネット

設計者と職人の協業により造作される家具。その時代ならではの材や手技、意匠があり、中には希少性の高いものや驚きのギミックが隠されたものなどが存在する。そこにはクラフトの真の美しさが漂い、時をともに刻んでいきたくなるものも。それは日本はもちろん、世界中にあり、私たちの生活に寄り添ってくれる。

この連載ではそういったこだわりの家具をピックアップ。第一回は英国アンティーク家具から「カクテルキャビネット」を取り上げる。