全国バスコレクション 【JB003】 大阪市交通局

0

データ
大阪市交通局(大阪府)
車種・三菱ふそうエアロスター
型式:LKG-MP37FK
実車ホイールベース4800mm

現在は大阪シティバスになっている。

バス停・方向幕シール付。

Default
  • Lion

    toy ambulance

    2020/04/10

    大阪シティバスになって、みおつくしのマークも無くなってしまいました。
    大阪市民としては寂しいです。

    返信する
    • File

      Railwayfan

      2020/04/10

      コメントありがとうございます。
      私も大阪市営交通局バスといえば、前面に描かれたみおつくしのマークが印象深いですね。
      アイボリーにグリーンの帯を纏った大阪市営交通局カラーが好きでした。

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2020/04/12

      せめて、ゼブラバス仕様はみおつくしを付けたままにして欲しいです。

      File
      返信する
    • File

      Railwayfan

      2020/04/12

      ゼブラバスは復刻カラーですからねぇ。
      私も前面の部分には、みおつくしをつけて欲しいです^^;

      返信する
  • Ee2cw67n

    だいちゃん

    2022/12/21 - 編集済み

    今週より、大阪市バスはコロナ感染拡大による人員不足により、間引き運行となっております。なんだかなあ。

    返信する
    • File

      Railwayfan

      2022/12/21

      コメントありがとうございます。
      ただいま大阪シティバスの公式サイトの方のお知らせページを見てきましたが、半分くらい運休しているようですね。
      バスではなく鉄道なんですが、JR九州も同じ状態で、特急の半分は運休しております。
      もうコロナが世の中に浸透して4年目くらいになるんですよね。
      大阪に行きたくてたまらないんですが、中々行けないので、動画サイトの道頓堀ライブカメラを作業用によく見てます^^;
      私的にクリスタ長堀(今この辺りどうなってるんだろう・・・)から千日前道具屋筋方面を歩くのが好きでしたので。

      返信する
    • Ee2cw67n

      だいちゃん

      2022/12/21

      基本的には変わっていませんね。店舗の入れ替えはありますが。心斎橋筋商店街にあるブックオフでは、掘り出し物があるかもです。最近、人出も戻りつつありますが、市営バスは未だに1番前の1人かけ席は封鎖しております。意味ないのに。

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2022/12/21

      当時のままであまり変わってなくて安心しました。
      かなり変わってたら次行った時に迷いそうなので(⌒-⌒; )
      クリスタの地下街は雨の日とかに便利でした(^^)
      心斎橋のブックオフは行ったことないので次に行く機会があれば是非行きたいですね!!
      シティバスでは1人がけの席を封鎖して対策しているんですね!
      このような対策があったとは・・・。

      返信する
    • Ee2cw67n

      だいちゃん

      2022/12/21

      結果、広がってるので😂
      そんなことしてるの大阪だけですよ。
      なのに運休するほどって。去年の夏も今年の夏も乗り越えたのにです。

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2022/12/21

      ウーン^^;
      秋頃から全国都道府県全体の感染者が尋常じゃない数ですからね。
      ちなみに私の地元は元々、バスの乗客が少ないので特に制限がなくどこの席に座っても良いようになってます。

      返信する
  • Lion

    toy ambulance

    2022/12/22 - 編集済み

    東日本大震災の際に救援の人員と物資を運んだ大阪市営バス
    確か車両は現地で必要なところにそのまま譲渡されたと思います。
    今だと出来ないでしょうね、

    File
    返信する
    • File

      Railwayfan

      2022/12/22

      当時は宮城県内のバスが足りなくなった為、全国からバスが行ったそうですね。
      大阪市営バスをはじめ神姫バスなどもそのままミヤコーバスに譲渡されたようです。
      大阪市営バスは高速道路を走れない構造のバスだったため一般道片道600㎞を走って行ったようですね。
      確かに今だと難しい部分がありそうですね。

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2022/12/22 - 編集済み

      神姫バスでも同様の事例があったんですね。
      と言うことは、民営企業でも余裕と心意気があれば出来るんですね。
      大阪シティバスはどうなんでしょうね?

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2022/12/22

      市の時だからこそ実現できた様な気がします。
      大阪シティバスは大阪メトロと共に早く民営化したかった(府が全部負担するのが嫌・・・おっと誰かが来たようで・・・∑(゚Д゚))ので、市の時よりは余裕がないように感じます。
      民営化してから赤字が続いてますからね(^_^;)

      返信する