鉄道コレクション 流鉄 5000形 若葉 (5004編成) 2両セット

1

流鉄は千葉県北西部に位置する流山市にある鉄道会社で、馬橋駅~流山駅間5.7kmを結ぶ流山線を有しています。
在籍の全編成が5000形で2両編成5本がおり、編成ごとに車体色が異なり、それぞれに愛称がつけられています。本品の5004編成は車体が黄緑色、「若葉」の愛称で親しまれ、2012年より運用を開始し、主力編成のひとつとして活躍しています。

Default
  • File

    Railwayfan

    2019/09/21

    流鉄の各車両たち
    https://youtu.be/nMPhz1DPnDQ

    返信する
    • File

      db108

      2021/02/11

      鰭ヶ崎の店に行く時に利用する電車です。
      昔はこんな電車が走っていました。
      https://www.youtube.com/watch?v=y0HeAPaToI4

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2021/02/12

      コメントありがとうございます。
      映像いいですね^_^
      元西武車701系なのがまたたまらないです。
      現在、先頭がカットされて埼玉の眼科に保存されているようです。
      インタビュー載ってました。
      https://withnews.jp/article/f0170721002qq000000000000000W03610101qq000015559A

      返信する
    • File

      db108

      2021/02/12

      その眼科の前を通った事がありますよ。

      File
      返信する
    • File

      Railwayfan

      2021/02/12

      これです!
      いやあ眼科に置いてあるなんてスゴイ!
      実際見てみると凄い迫力がありますよね(^^)

      返信する
  • File

    tomica-loco

    2024/09/18 - 編集済み

    流鉄流山線のオムライストレイン

    File
    返信する
    • File

      tomica-loco

      2024/09/18

      黄色の車両がオムライスのタマゴで赤い車両がケチャップなんだとか?
      オムライストレインの由来は子供がオムライスみたいって言ったのが始まりらしいですが流鉄側は偶々車両が故障してしまい本数が足りなくなってしまったので色違いを連結しただけらしいですけど。

      File
      返信する
    • File

      Railwayfan

      2024/09/18

      コメントありがとうございます。
      オムライストレインはおもしろいですね(^^)
      確か後ろが赤いんですよね。

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2024/09/18

      微笑ましいお話ですね。
      なんだか京急だったか西武だったか京急の列車を黄色くしたら西武に見えると言うことでコラボをした話を思い出しました。

      返信する
  • File

    sat-2019

    2024/09/18 - 編集済み

    元西武車つながりで余談ですが、今日、豊郷に行くとき、近江鉄道に乗ってきました🙌🏻
    乗った電車は全て元401系ばかりでしたが、元新101系もちらほら見かけました🚃

    File
    返信する
    • File

      Railwayfan

      2024/09/18

      コメントありがとうございます。 
      近江鉄道に行かれましたか(^^)
      あそこは西武の巣窟ですよね。
      お写真は米原駅ですか・・・ね。
      豊郷はけいおんの聖地でしたね。
      近江鉄道と西武の関係は西武グループの創業者の堤康次郎さんが、滋賀県の出身であるからして西武の傘下に入ってるからなんですよ\(^^)/

      返信する
    • File

      sat-2019

      2024/09/19

      はい、「けいおん!」の聖地巡礼に近江鉄道で豊郷へ行ってきました🚃
      画像は彦根駅で撮影したものです🙌🏻
      軽井沢のような大規模なリゾート地でもなく、またかつての新横浜のように市街地化開発がなされていない場所を走るローカル私鉄が西武の傘下に入っているのは、そういう理由だったんですね💡

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2024/09/19

      お写真は彦根駅でしたか!
      滋賀には西武カラーのバスが走っていたり、2020年まで大津に西武百貨店も存在していたのもその理由です。

      返信する
    • File

      sat-2019

      2024/09/19 - 編集済み

      そうなんです、彦根で一泊して、朝一番で彦根から豊郷に行ってきました🙌🏻
      小田原に行けば伊豆箱根鉄道バスがライオンズカラーなので、同じカラーリングの近江鉄道バスを見ると、神奈川県民にとっても親近感が湧きますね🦁
      大津の西武百貨店は、特徴的なデザインの建物でしたね。閉店のニュースはかなり大々的に報道された記憶があります。
      よく考えると「なぜ大津に西武❓」と疑問を感じましたが、堤氏のゆかりの地だからなんですね😃

      返信する