日本サッカーリーグ全史1965→1992

0

皆様は日本サッカーの歴史をご存じですか?
私は浦和レッズの歴史に非常に興味がありますが、日本サッカーの歴史にも興味があります。

こちらは1965年に開幕して1992年まで27年間続いた日本のプロサッカーリーグの前身である日本サッカーリーグのメモリアルブックです。
プロ野球が人気の日本において知名度もあきらかに異なっていた日本サッカーリーグ(通称JSL)

浦和レッズの前身である三菱時代のサッカーを調べているうちにこの書籍に出会い入手しました。

三菱は日本サッカーリーグ初年度の1965年から1992年まで、一度は2部に降格(1990/1991は2部)しましたが、27シーズンすべてに参加してました。

27年間のリーグの歴史で三菱が優勝したのは4回

1969🏆 
1973🏆 
1978🏆
1982🏆

一応、2部で戦った1990/1991シーズンは2部でも優勝して1部復帰しております。

三菱=赤となった、元祖赤色のユニホームになったのは1978年からです。

今でも語り継がれる、杉山隆一さん、横山謙三さん、落合弘さん、森孝慈さんら日本を代表する選手達が三菱では活躍しました。この本にはリーグ27年の歴史を彩った選手達の写真と共に記録が収められております。

#日本サッカーリーグ
#Jリーグ
#JSL

Default