-
レディアぬいぐるみ
浦和レッズの公式マスコット、レディアのぬいぐるみになります。サポーターにはニートと呼ばれたり、マスコット投票でビリになったり話題の多いマスコットですね。 昨年、ボルテージにて購入しました。最近のレディアは昔と比べてかわいいですね。口周りと目の周りが大変整っててすぐ欲しくなりました。
ぬいぐるみ 3630円 レッドボルテージURAWA9
-
2006浦和レッズ(A)ワシントン選手レプリカユニフォーム
2006シーズンの浦和レッズアウェイユニフォームです。選手はワシントンです。 前後面にサインが入っております。背ナンバーの金の縁取りが優勝🏆に相応しい強さを感じますね。
オフィシャルマッチデイカード FW NIKEURAWA9
-
Urawa Reds Match Day Card NO.27
2000年3月25日に行われた大宮アルディージャ戦のマッチデイカードになります。選手は大柴健二選手です。よく走る選手でしたね、岡野との野人コンビは好きでした。
オフィシャルマッチデイカード FW 大柴健二選手URAWA9
-
Urawa Reds Match Day Card NO.26
2000年3月11日の水戸ホーリーホック戦のマッチデイカードになります。選手はゼリコペトロビッチ選手です。長い長いシーズンのホーム最初のマッチデイカードです。J2は4回総当たりでホント長いシーズンでした。
オフィシャルマッチデイカード 駒場スタジアム MFURAWA9
-
2000浦和レッズ 日蘭400周年記念試合支給ユニフォーム
2000年1月23日にオランダのアムステルダムアレーナスタジアムで行われた日蘭交流400周年記念のアヤックス戦で支給されたユニホームです。 背番号は17番ですが、出場選手記録では確認できてません。この試合はチキこと、ベギリスタインの引退試合でもありました。 レッズはアヤックス相手に1-1の引き分け。 アレーナでの浦和レッズ初めての得点は路木龍次選手が得点しました。 ユニフォームのベースは1999-2000シーズンユニフォームです。胸には当時海外販売していた、三菱自動車のセダン、Charisma(カリスマ)の文字が入っております。三菱車のユニフォームスポンサー文字はセンスが良くて本当にいつもカッコいいですね。また、エンブレム下にはマッチ内容もプリントされております。
サッカーユニフォーム PUMA 2000年URAWA9
-
浦和レッズ25年史 1992→2017
浦和レッズ25年史になります。1992年からスタートした浦和レッズ。2017年までの25年間の様々な記録などが収められております。 貴重な写真や資料も多く大変気に入っております。
記念史 浦和レッドダイヤモンズ 2019年1月31日URAWA9
-
【MDP32】Urawa Reds Match Day Program NO.32
1994年5月7日に行われた名古屋グランパス戦のマッチデイプログラムになります。表紙は名古屋から移籍した浅野選手です。 当時、他チームで出場機会がなかなか出来ない選手が移籍してきて期待したのを思い出す選手の1人ですね。菊原、保坂、浅野選手などは自分はかなり期待してました。
オフィシャルマッチデイプログラム 1994年URAWA9
-
【MDP31】Urawa Reds Match Day Program NO.31
1994年4月30日に行われたジェフ市原戦のマッチデイプログラムになります。表紙は堀さんです。 前節負けて2勝10敗😣でも、名古屋から浅野選手が加入してボランチの部分の活性化、前線では山田暢久がデビューして期待の記事が載ってます。暢久は10番つけてデビューでしたね。 このジェフ戦も負けて2勝11敗でしたが、この時期は佐藤慶明がワントップで少しずつ得点までの形を作れてきましたね。
オフィシャルマッチデイプログラム 1994年URAWA9
-
Urawa Reds Match Day Card NO.25
1999年11月27日に行われたサンフレッチェ広島戦のマッチデイカードになります。選手は小野伸二選手です。この日は1番悲しいマッチデイカードでしたね。
オフィシャルマッチデイカード 駒場スタジアム MFURAWA9
-
Urawa Reds Match Day Card NO.23
1999年11月17日に行われたジェフユナイテッド市原戦のマッチデイカードになります。選手はアトランタ五輪でも活躍した路木龍次選手です。
オフィシャルマッチデイカード 駒場スタジアム 路木龍次選手URAWA9
-
Urawa Reds Match Day Card NO.22
1999年9月18日の名古屋グランパス戦のマッチデイカードになります。選手はミニラこと中村忠選手です。
オフィシャルマッチデイカード DF 中村忠選手URAWA9
-
Urawa Reds Match Day Card NO.21
1999年9月4日に行われたジュビロ磐田戦のマッチデイカードになります。選手は永井雄一郎選手です。永井が30番ってなんか似合いませんね笑
オフィシャルマッチデイカード FW 永井雄一郎選手URAWA9
-
Urawa Reds Match Day Card NO.20
1999年8月21日に行われた清水エスパルス戦のマッチデイカードになります。選手は西野努選手です。
オフィシャルマッチデイカード 西野努選手 1999年8月21日URAWA9
-
Urawa Reds Match Day Card NO.19
1999年8月14日に行われた柏レイソル戦のマッチデイカードになります。選手は土橋正樹選手です。
オフィシャルマッチデイカード MF 土橋正樹選手URAWA9
-
Urawa Reds Match Day Card NO.18
1999年7月20日の鹿島アントラーズ戦にて配布されたマッチデイカードです。選手はウッチーこと内舘秀樹選手です。
オフィシャルマッチデイカード 駒場スタジアム DF/MFURAWA9