ミニ・ジオラマにタイトルを付けよう!…の巻
初版 2020/08/23 16:20
改訂 2023/08/05 11:29
昨日は3つのミニスケール1/72のスコッツ・グレイのジオラマを作りました。
そして、気分を良くしてスコッチのスコッツグレイ特級を飲み干したので、、、久々にラベルを剥がしてみることにしました。
ワインのボトルのラベルを剥がすときに濡らしてフヤかしてツルッと剥がしたりしますが、紙が弱って破れたりシワシワになったりするので、、、しかも、今回の場合は30年以上前のボトルなので水くらいではノリは溶けません。
こういう場合、ドライヤー(HOT)を使います。
たんねんに熱していくと、熱でノリが溶けて剥がれます。
ちょっとやって焦って引っ張ると破れますから、根気との勝負です。
ということで剥がれました。
採取完了です。
厚紙に貼り付けておきましょう。…で、昨晩はほろ酔いで寝ました。。。
* * * * *
さて、日曜日になりました。
ミニ・ジオラマの続きをやりましょう。
最近はこういう小さいのをビネットと呼ぶらしいですね…。(私は昭和モデラーなので呼びません・笑 ダイオラマとも言いません。。。ジオラマ、です。)
ジオラマはストーリーのある「作品」ですので、タイトルを付けないといけません。
今回のは小ちゃいので、紙を使ってチョチョイと作ることにしました。
パソコンで作って上質の厚紙に印刷し、サイズ感は現物合わせなので大小いろいろなサイズで印刷します。
その中からちょうど良い大きさのを選んで切り出します、、、(切り出す前に、裏側に両面テープを張っておきます。)
位置に気をつけて慎重に貼り付けます。
完成!
やはりタイトルがつくと引き締まりますね。
ということで、一連のミニスケール・フィギュアの世界、これにて一件落着ですw なかなか面白かったです。
#スコッツグレイ
#ミニスケールフィギュア
ace
2020/08/23センスいいなぁ〜✨🤔
シンプルだけど、しっかり情景を切りとっていてベリグーですね❗️
4人がいいね!と言っています。
T. S
2020/08/23ありがとうございますm(__)m
小さいのは6cm四方のミニ・サイズですが、それぞれフィギュアにポーズがあり「目線の先」がありますから、枠外の世界を想像させる感じが出せられればいいなぁ、と思ったのですが、、、そのあたりを感じて頂ければ嬉しいです。
…というのは、数十年前のシェパード・ペイン「How to Build Dioramas」で学びました(笑) “平行に配置するな”とか“フィギュアの目線を意識しろ”とか書いてありましたね。
4人がいいね!と言っています。
ace
2020/08/23ですね✨😁👍
そして、そこにしっかり向かっていて羨ましいです❗️
4人がいいね!と言っています。
T. S
2020/08/23小さいとはいえミリタリー系のジオラマ制作は久々だったので、実はちょっと緊張感ありました(笑)
4人がいいね!と言っています。
sat-2019
2020/08/23ヴィンテージワインのボトルのラベルを剥がす方法は、目からウロコです🙇🏻♂️
5人がいいね!と言っています。
T. S
2020/08/23紙の質も各国・各製品でいろいろなので、水につけるとボロボロになっちゃうのもあります。ノリさえ剥がせればいいので、高熱で溶かすのは有効ですよw
5人がいいね!と言っています。
toysoldier
2020/08/24ついに完成ですね。
素晴らしい作品…
1/72の魅力が詰まってます!
スコッツの歴史を卓上で再現できましたね!
サイズも小さいので保管も楽なのでは…??
ただこれが数増えると大変なんですよね~(笑)
5人がいいね!と言っています。
T. S
2020/08/24おかげさまで新たに広がったナナニィ・ワールド、ついに完成しましたm(_ _)m
たしかに場所とらないですね。
最近の我が家では最小サイズの模型です。
イメージどおりに出来ましてなかなか満足感あります!
5人がいいね!と言っています。