-
橋場不動院 関東三十六不動
#御朱印 #不動明王 #東京都 札所 関東三十六不動(第23番) 浅草名所七福神(布袋尊)
伝・760年(天平宝字4年) 東京都台東区橋場 天台宗 不動明王n-asa
-
長慶寺 ぼけ除け二十四地蔵
#御朱印 #大阪 #二十四地蔵 札所 ぼけ除け二十四地蔵(第23番)
大阪府泉南市信達市場 真言宗泉涌寺派 如意輪観世音菩薩 23番n-asa
-
正福寺 坂東三十三箇所
#御朱印 #観音霊場 #茨城 札所 坂東三十三観音(第23番)
伝・651年(白雉二年) 茨城県笠間市笠間 普門宗(真言宗系単立) 十一面千手観世音菩薩n-asa
-
勝尾寺 西国三十三所
#御朱印 #観音霊場 #大阪 札所 西国三十三所(第23番) 法然上人二十五霊場(第6番) 摂津国八十八箇所(第54番) 摂津国三十三箇所(第22番) 神仏霊場巡拝の道(第65番 大阪第24番)
弥勒寺 伝・727年(神亀4年) 大阪府箕面市粟生間谷 高野山真言宗n-asa
-
高徳院 鎌倉三十三観音
#御朱印 #鎌倉 #三十三観音 札所 鎌倉三十三観音(第23番)
鎌倉大仏 不詳 鎌倉市長谷 浄土宗n-asa
-
延命寺 鎌倉二十四地蔵
#御朱印 #鎌倉 #二十四地蔵 札所 鎌倉三十三観音(第11番) 鎌倉二十四地蔵(第23番)
鎌倉市材木座 浄土宗 阿弥陀如来 身代地蔵尊n-asa
-
音楽寺 秩父三十四箇所
#御朱印 #秩父 #観音霊場 札所 秩父三十四箇所(第23番)
埼玉県秩父市寺尾 臨済宗南禅寺派 聖観世音菩薩 23番n-asa
-
醍醐寺 近畿三十六不動
#御朱印 #不動明王 #京都 札所 西国三十三所(第11番) 真言宗十八本山(第12番) 西国薬師四十九霊場(第39番) 役行者霊蹟札所 神仏霊場巡拝の道(第126番 京都第46番) 近畿三十六不動尊霊場(第23番)
上醍醐 下醍醐 874年(貞観16年) 京都府京都市伏見区醍醐醍醐山 真言宗醍醐派n-asa
-
大安寺 聖徳太子霊跡
#御朱印 #聖徳太子 #奈良 札所 聖徳太子霊跡(第23番) 大和十三仏霊場(第13番) 神仏霊場巡拝の道(第17番 奈良第4番) 大和北部八十八ヶ所霊場(第1・2番) 南都七大寺
南都七大寺の1つ 伝・飛鳥時代 奈良県奈良市大安寺 高野山真言宗n-asa
-
能福寺 新西国三十三所
#御朱印 #兵庫 #新西国 札所 新西国三十三箇所第23番 福原西国三十三観音霊場第32番 神戸十三仏霊場第8番 兵庫七福神(毘沙門天)
兵庫県神戸市兵庫区北逆瀬川町 天台系 薬師如来 十一面観世音菩薩n-asa
-
地蔵寺 洛西三十三観音
#御朱印 #京都 #洛西 札所 京都六地蔵 洛西観音霊場第23番
京都市西京区桂春日町 浄土宗 地蔵菩薩 十一面観世音菩薩n-asa
-
清浄華院 法然上人二十五霊場
#御朱印 #法然 #京都 札所 法然上人二十五霊跡23番
禁裏内道場下賜地 京都府京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町 浄土宗 阿弥陀如来n-asa