-
最勝寺 関東三大不動
#御朱印 #不動明王 #東京都 札所 関東三十六不動(第19番) 江戸五色不動
伝・877年(元慶元年) 東京都江戸川区平井 天台宗 釈迦如来n-asa
-
羅漢寺 ぼけ除け二十四地蔵
#御朱印 #大阪 #二十四地蔵 札所 ぼけ除け二十四地蔵(第19番)
天平勝宝年間(749〜757年) 大阪府和泉市平井 高野山真言宗 十一面千手観世音菩薩n-asa
-
大谷寺 坂東三十三箇所
#御朱印 #観音霊場 #栃木 札所 坂東三十三観音(第19番) 下野七福神(弁財天)
大谷磨崖仏 伝・810年(弘仁元年) 栃木県宇都宮市大谷町 天台宗n-asa
-
行願寺 西国三十三所
#御朱印 #観音霊場 #京都 札所 西国三十三所(第19番) 洛陽三十三観音(第4番) 都七福神(寿老人) 神仏霊場巡拝の道(第114番 京都第34番)
革堂 1004年(寛弘元年年) 京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町 天台宗n-asa
-
蓮乗院 鎌倉三十三観音
#御朱印 #鎌倉 #三十三観音 札所 鎌倉三十三観音(第19番)
不詳 鎌倉市材木座 浄土宗 阿弥陀如来n-asa
-
東漸寺 鎌倉二十四地蔵
#御朱印 #鎌倉 #二十四地蔵 札所 鎌倉二十四地蔵(第19番)
横須賀市武 浄土宗 阿弥陀如来 日金地蔵尊n-asa
-
龍石寺 秩父三十四箇所
#御朱印 #秩父 #観音霊場 札所 秩父三十四箇所(第19番)
埼玉県秩父市大畑町 曹洞宗 千手観世音菩薩 19番n-asa
-
青蓮院 近畿三十六不動
#御朱印 #不動明王 #京都 札所 神仏霊場巡拝の道(第115番 京都第35番) 近畿三十六不動尊霊場(第19番)
青蓮院門跡 旧粟田御所 1150年(久安6年年) 京都府京都市東山区粟田口三条坊町 天台宗n-asa
-
達磨寺 聖徳太子霊跡
#御朱印 #聖徳太子 #奈良 札所 聖徳太子霊跡(第19番)
613年(推古天皇21年) 奈良県北葛城郡王寺町本町 臨済宗南禅寺派 千手観世音菩薩 達磨禅師 聖徳太子n-asa
-
鞍馬寺 新西国三十三所
#御朱印 #京都 #新西国 札所 新西国三十三箇所第19番
京都府京都市左京区鞍馬本町 鞍馬弘教 尊天(毘沙門天王 千手観世音菩薩 護法魔王尊) 千手観世音菩薩n-asa
-
光福寺 洛西三十三観音
#御朱印 #京都 #洛西 札所 洛西観音霊場第19番
京都市南区久世上久世町 西山浄土宗 蔵王権現 聖観世音菩薩n-asa
-
法然寺 法然上人二十五霊場(京都)
#御朱印 #法然 #京都 札所 法然上人二十五霊跡19番
熊谷蓮生父旧館 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町 浄土宗 法然上人自作尊像n-asa