-
昭和の林業 マツダ T2000
実車のカタログのようなジオラマを作ってみました。 三輪車は初めて作りましたが安くてよくできたキット。 運転席の幌と荷台のフックを作り直しました。
プラモデル マイクロエース 1960年代ライダー49号
-
MATCHBOX 1/25 KENWOOTH ALASKAN HAULER
マッチボックス社の古いキットです。組み立て難解なところがありましたが迫力満点。映画マッドマックスに登場するような迫力がありますね。現在AMT社から再販されていますので入手可能。
プラモデル MATCHBOX 不明ライダー49号
-
グレンコモデル 1/48 ローマ帝国 チャリオット(戦闘馬車)/ GLENCOE MODELS
ローマ帝国時代のAFVですね。戦闘用としてのみならず戦車競技会などのイベントとして使用されてたようです。ストレートで組みましたが、手綱や牽引帯を追加しました。ペイントの塗分けが面倒くさい。
プラモデル GLENCOE MODELS)ライダー49号
-
アオシマ 1/12 カワサキGPZ900R '1990 KAWASAKI
スペシャルパーツ付きのキットです。ほぼストレートに組んでます。ホイールはゴールドが決まると思ってます。
プラモデル KAWASAKI アオシマライダー49号
-
JO-HAN 1/25 DODGE DART 1962 (ダッジダート コンバーチブル)
古い絶版キットです。実車もたった2年間の販売でレアです。内装はシートと一体のバスタブ成型だったので、床を抜いてシートを浮かしたり、レバーや窓ハンドルなど追加。ボディは大きな変更は加えず箱絵のイメージで仕上げてみました。
プラモデル JO-HAN 不明ライダー49号
-
TAMIYA 1/12 カタナ改
足回りをアオシマのCB400から流用して17インチ化。セパハン、マフラーを適当に自作。キャブもアオシマから。私ならこうするカスタムです。
プラモデル スズキ タミヤライダー49号
-
川西航空機株式会社 紫電 / 紫電改
1/72 タミヤ紫電, アオシマ紫電改です。 機体と日の丸は筆塗りです。
プラモデル アオシマ タミヤライダー49号
-
International 1466 / 1/25 ERTL
こちらもアメリカの40年くらい前のキットです。 クリーム色はレトロ感がでますね。
プラモデル Ertl USAライダー49号
-
MF 1155 // 1/25 ERTL
40年以上前のアメリカのキットです。実車のエンジンはなんとV8ディーゼル 142馬力。
プラモデル ERTL USAライダー49号
-
Civil War Field Piece ナポレオン砲 / 1/24 LIFE-LIKE Hobby Kits
ここれまたアメリカの古いキットです。説明書は手書き(笑)。 チェーンやロープは付属してました。
プラモデル LIFE-LIKE Hobby Kits USAライダー49号
-
Ertl 1/25 // JHON DEERE 4430 Tractor トラクター
おそらく40年ほど前のアメリカのキットです。パーツ点数は少ないですが意外と製作は面倒。エンジンや足回りなどしっかり再現されている面白いキットでした。
プラモデル Ertl 不明ライダー49号
-
万国博ガイド 奈良
ライダー49号
-
English Electric Canberra B(I)8 (イングリッシュ エレクトリック キャンベラ)
1/72 AIRFIX キットは運河スジボリだったので埋めるのに苦労しました。地味なスタイルですが操縦席は左にオフセットしており、さらに操縦席の右下に爆撃種の席があります。かなり面白い設計ですね。
プラモデル AIRFIXライダー49号
-
ビルマの水田船
1/48(?) PYRO 1950年代の米国のキットです。現在のミャンマーの100年ほど前の風景ですが、ボートは現在の派手な色彩で作ってみました。3枚目の画像(実写)を参考にフィギュアを自作。
プラモデル PYROライダー49号
-
ピトケアン PCA-2 オートジャイロ
1/48 ウィリアムブラザーズモデルス アメリカで開発されたオートジャイロ。ウイング+ローターの異色機。 最高速: 190km/h //上昇限度: 4,575 m なかなか組立てが難しく、張り線やラダーのリンク部品など追加してます。
プラモデル ウィリアムブラザーズモデルスライダー49号