-
2025年2月13日 ディズニーリゾートライン - 東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック - フリーきっぷ (未使用)
2025年2月13日に発売された(売り切れ次第終了)、「ディズニーリゾートライン」の「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト Imagining the Magic 10 Years of Dreams and Magic」から「ミッキーマウス」&「ミニーマウス」デザインのフリーきっぷ(未使用)です。 スナップショットとして、「プロメテウス火山」をバックに「メディテレーニアンハーバー」でデートを楽しむ「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」が写し出されています。 「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック(Imagining the Magic)」は今回で10周年を迎え、これまで「東京ディズニーリゾート」のさまざまな夢と魔法があふれる瞬間をとらえた写真作品がたくさん生み出されてきました。 "10イヤーズ・オブ・ドリームス&マジック"として、写真家の濱田英明さんが撮り下ろしたグッズが発売されました。作品のコンセプトは、「やさしいきもち」で、第1弾ポートレート作品(発売日:2024年12月12日)、第2弾スナップショット作品(発売日:2025年2月13日)が発表&発売されました。
フリーきっぷ 350円 Imagining the MagicMAIHAMA
-
2025年2月3日 ディズニーリゾートライン - 東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック - フリーきっぷ (未使用)
2025年2月3日に発売された(2025年3月1日まで、売り切れ次第終了)、「ディズニーリゾートライン」の「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト Imagining the Magic 10 Years of Dreams and Magic」から「ミッキーマウス」デザインのフリーきっぷ(未使用)です。 「ベリー・ベリー・ミニー」コスチュームを着た「ミッキーマウス」が写っています。 「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック(Imagining the Magic)」は今回で10周年を迎え、これまで「東京ディズニーリゾート」のさまざまな夢と魔法があふれる瞬間をとらえた写真作品がたくさん生み出されてきました。 "10イヤーズ・オブ・ドリームス&マジック"として、写真家の濱田英明さんが撮り下ろしたグッズが発売されました。作品のコンセプトは、「やさしいきもち」で、第1弾ポートレート作品(発売日:2024年12月12日)、第2弾スナップショット作品(発売日:2025年2月13日)が発表&発売されました。
フリーきっぷ 350円 Imagining the MagicMAIHAMA
-
2025年3月2日 ディズニーリゾートライン - 東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック - フリーきっぷ (未使用)
2025年3月2日、ミニーちゃんの日に発売された(売り切れ次第終了)、「ディズニーリゾートライン」の「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト Imagining the Magic 10 Years of Dreams and Magic」から「ミニーマウス」デザインのフリーきっぷ(未使用)です。 スナップショットとして、「アリスのティーパーティー」を楽しむ「ミニーマウス」、「デイジーダック」、「クラリス」が写されています。 「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック(Imagining the Magic)」は今回で10周年を迎え、これまで「東京ディズニーリゾート」のさまざまな夢と魔法があふれる瞬間をとらえた写真作品がたくさん生み出されてきました。 "10イヤーズ・オブ・ドリームス&マジック"として、写真家の濱田英明さんが撮り下ろしたグッズが発売されました。作品のコンセプトは、「やさしいきもち」で、第1弾ポートレート作品(発売日:2024年12月12日)、第2弾スナップショット作品(発売日:2025年2月13日)が発表&発売されました。
フリーきっぷ 350円 Imagining the MagicMAIHAMA
-
2025年3月2日 ディズニーリゾートライン - 東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック - フリーきっぷ (未使用)
2025年3月2日、ミニーちゃんの日に発売された(2025年4月1日まで、売り切れ次第終了)、「ディズニーリゾートライン」の「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト Imagining the Magic 10 Years of Dreams and Magic」から「ミニーマウス」デザインのフリーきっぷ(未使用)です。 「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック(Imagining the Magic)」は今回で10周年を迎え、これまで「東京ディズニーリゾート」のさまざまな夢と魔法があふれる瞬間をとらえた写真作品がたくさん生み出されてきました。 "10イヤーズ・オブ・ドリームス&マジック"として、写真家の濱田英明さんが撮り下ろしたグッズが発売されました。作品のコンセプトは、「やさしいきもち」で、第1弾ポートレート作品(発売日:2024年12月12日)、第2弾スナップショット作品(発売日:2025年2月13日)が発表&発売されました。
フリーきっぷ 350円 Imagining the MagicMAIHAMA
-
2025年2月8日 ディズニーリゾートライン 東京ディズニーシー ファンタジースプリングス スタンプラリーカード
2025年2月8日から4月6日まで、「ディズニーリゾートライン」で開催されている「東京ディズニーシー ファンタジースプリングス」スタンプラリーのカードです。 「ディズニーリゾートライン」の4つの駅をまわって1枚の絵を完成させるラリーイベントで、2024年7月27日〜2024年9月1日に続く第二弾のイベントです。 今回は、「ファンタジースプリングス」の主要な景色をスタンプにデザインしています。 スタンプ台には若干の個体差があるので、なかなか完璧な絵に仕上げるの難しいです。 スタンプは各駅に2箇所あり、また同じデザインのスタンプが各所左右二つあります。若干の差があるので、色々試してみましたが、どれもしっくりこず、、、 https://www.instagram.com/reel/DF2SR2FPAwP/?igsh=bGl0anlqd3F0aHU= で、第一弾と同様に黒だけを押してみました(黒は2箇所(パターン)あります)ら、モノクロ感あって、これはこれで良い感じになりました。 ご参考になれば幸いです。 第一弾のスタンプラリーは以下です。 https://muuseo.com/MAIHAMA/items/2054?theme_id=38470
スタンプラリー ファンタジースプリングス ファンタジースプリングスMAIHAMA
-
2025年1月14日 ディズニーリゾートライン - イッツ・ア・スモールワールド with グルート フリーきっぷ(未使用)
2025年1月14日に発売された(2025年6月30日まで、売り切れ次第終了)、「ディズニーリゾートライン」の「イッツ・ア・スモールワールド with グルート」デザインのフリーきっぷです。 映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズに出演している「グルート」が「マーベル・スタジオ」の映画に登場する仲間たちと地球でバケーションを過ごしに来ている設定で、「グルート」は世界各地で仲間たちと出会い、子どもたちに囲まれてさまざまな地域の文化や音楽を体験している姿を、「イッツ・ア・スモールワールド」で見ることができます。 「イッツ・ア・スモールワールド」のキャラクターたちに紛れて「グルート」がいろいろと登場するので、探す楽しみのあるイベントになってます。
フリーきっぷ 350円 イッツ・ア・スモールワールドMAIHAMA
-
2025年1月14日 ディズニーリゾートライン - ディズニー・パルパルーザ“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド” フリーきっぷ(未使用)
2025年1月14日に発売された(2025年3月31日まで、売り切れ次第終了)、「ディズニーリゾートライン」の「ディズニー・パルパルーザ“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”」デザインのフリーきっぷです。デザインは2種あり、こちらは「ヴァネロペ(ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ)」のみのデザインです。もう一つは、「ヴァネロペ」のほかに「ミッキーマウス」、「ミニーマウス」、「ドナルドダック」、「デイジーダック」も描かれています。 「ディズニー・パルパルーザ」第3弾となる「ディズニーパルパルーザ”ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”」は2025年1月15日から3月16日まで開催され、「シュガー・ラッシュ」の「ヴァネロペ」が思い描いたお菓子の世界に様変わりしたパークが楽しめるイベントですが、イベントそのものが可愛すぎて「ヴァネロペ」がレーサーだということがなかなか伝わってこない、、、
フリーきっぷ 350円 ディズニー・パルパルーザMAIHAMA
-
2025年1月14日 ディズニーリゾートライン - ディズニー・パルパルーザ“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド” フリーきっぷ(未使用)
2025年1月14日に発売された(2025年3月31日まで、売り切れ次第終了)、「ディズニーリゾートライン」の「ディズニー・パルパルーザ“ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”」デザインのフリーきっぷです。デザインは2種あり、こちらはイベント主役の「ヴァネロペ(ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ)」のほかに「ミッキーマウス」、「ミニーマウス」、「ドナルドダック」、「デイジーダック」が描かれています。もう一種類は、「ヴァネロペ」が単体で描かれています。 「ディズニー・パルパルーザ」第3弾となる「ディズニーパルパルーザ”ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”」は2025年1月15日から3月16日まで開催され、「シュガー・ラッシュ」の「ヴァネロペ」が思い描いたお菓子の世界に様変わりしたパークが楽しめるイベントですが、イベントそのものが可愛すぎて「ヴァネロペ」がレーサーだということがなかなか伝わってこない、、、
フリーきっぷ 350円 ディズニー・パルパルーザMAIHAMA
-
2025年1月15日 ディズニーリゾートライン “ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン” フリーきっぷ(未使用)
2025年1月15日に発売された(2025年3月31日まで、売り切れ次第終了)、「ディズニーリゾートライン」の「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」デザインのフリーきっぷです。 「東京ディズニーシー」の「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」およびその周辺は、「ダッフィー&フレンズ」をモチーフにしたデコレーションに彩られ、スペシャルメニューを楽しむことができるイベントです。
フリーきっぷ 350円 ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチンMAIHAMA
-
2025年1月9日 ディズニーリゾートライン - 東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック - フリーきっぷ (未使用)
2025年1月9日に発売された(2025年2月2日まで、売り切れ次第終了)、「ディズニーリゾートライン」の「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト Imagining the Magic 10 Years of Dreams and Magic」から「デイジーダック」デザインのフリーきっぷ(未使用)です。 「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック(Imagining the Magic)」は今回で10周年を迎え、これまで「東京ディズニーリゾート」のさまざまな夢と魔法があふれる瞬間をとらえた写真作品がたくさん生み出されてきました。 "10イヤーズ・オブ・ドリームス&マジック"として、写真家の濱田英明さんが撮り下ろしたグッズが発売されました。作品のコンセプトは、「やさしいきもち」で、第1弾ポートレート作品(発売日:2024年12月12日)、第2弾スナップショット作品(発売日:2025年2月13日)が発表&発売されました。
フリーきっぷ 350円 Imagining the MagicMAIHAMA
-
2024年12月26日 ディズニーリゾートライン 迎春 2025 フリーきっぷ (未使用) - だるま
2024年12月26日に発売された「ディズニーリゾートライン」の迎春デザインのフリーきっぷです。 真っ赤なデザインにだるまになった「ミッキーマウス」が描かれています。
フリーきっぷ イヤーエンド&ニューイヤー ディズニーリゾートラインMAIHAMA
-
2024年12月26日 ディズニーリゾートライン 迎春 2025 フリーきっぷ (未使用) - ミッキー&ミニー
2024年12月26日に発売された「ディズニーリゾートライン」の迎春デザインのフリーきっぷです。 新年を祝うにはふさわしい、着物を着た雅やかな「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」が描かれています。
フリーきっぷ イヤーエンド&ニューイヤー ディズニーリゾートラインMAIHAMA
-
11月15日 ディズニーリゾートライン ディズニー・クリスマス・ライナー - シール
2024年11月15日、5年ぶりに復活した「ディズニー・クリスマス・ライナー」。これを記念して2024年11月15日から12月25日まで、「ディズニーリゾートライン」のキャストに声をかけるといただけたオリジナルシールです。 オリジナルシールは、「ディズニー・クリスマス・ライナー」をイメージした特別なデザインになっていて、サンタ帽を被ったつり革やクリスマスプレゼントなどが描かれています。
シール ディズニー・クリスマス ディズニー・クリスマス・ライナーMAIHAMA
-
2024年12月12日 ディズニーリゾートライン - 東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック - フリーきっぷ (未使用)
2024年12月12日に発売された(2025年1月8日まで、売り切れ次第終了)、「ディズニーリゾートライン」の「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト Imagining the Magic 10 Years of Dreams and Magic」から「ドナルドダック」デザインのフリーきっぷ(未使用)です。 「東京ディズニーリゾート・フォトグラフィープロジェクト イマジニング・ザ・マジック(Imagining the Magic)」は今回で10周年を迎え、これまで「東京ディズニーリゾート」のさまざまな夢と魔法があふれる瞬間をとらえた写真作品がたくさん生み出されてきました。 "10イヤーズ・オブ・ドリームス&マジック"として、写真家の濱田英明さんが撮り下ろしたグッズが発売されました。作品のコンセプトは、「やさしいきもち」で、第1弾ポートレート作品(発売日:2024年12月12日)、第2弾スナップショット作品(発売日:2025年2月13日)が発表&発売されました。 レア度
フリーきっぷ 350円 Imagining the MagicMAIHAMA
-
2024年11月8日 ディズニーリゾートライン ディズニー・クリスマス2024 “リルリンリン”デザイン フリーきっぷ(未使用)
2024年11月8日に発売された(〜2024年12月25日まて。売り切れ次第終了)、「ディズニーリゾートライン」の「ディズニー・クリスマス2024」の「リルリンリン/Li'l RingRing」デザインのフリーきっぷです。 「リルリンリン」の落ち着いた可愛らしいデザインで、「Li'l RingRing brings heartwarming and cozy moments.(Li'l RingRing は、心温まる心地よいひとときをお届けします。)」と一文が記されています。 2024年は、クリスマスデザインのフリーきっぷが3種類発売されました。 1) 「ミッキー&フレンズ」のHOLLY JOLLY CHRISTMAS デザイン 2) 「東京ディズニーシー」の「ダズリング・クリスマス・イン・ニューヨーク」デザイン 3) 「リルリンリン(Li'l RingRing)」デザイン
フリーきっぷ ディズニーリゾートライン ディズニー・クリスマスMAIHAMA