1/64 Ferrari F2001B #1【京商 Ferrari Formula Car Model collection vol.3】044

0

年代:2002年
シャシー:F2001B
エンジン:フェラーリ Tipo050 2998cc NA 90度 V10
カーナンバー:1
ドライバー:ミハエル・シューマッハ
デザイナー:ロリー・バーン

----------
2002年、他チームマシンよりもポテンシャルが有ると認識され、2002年開幕から投入されたのが昨年型の『F2001B』(シューマッハのみ昨年最終戦日本GPも走りましたね)

ところが、Williams BMWが強さを見せた事で予定より早く新マシン『F2002』の投入となった為、開幕戦オーストラリアGP、第2戦マレーシアGPの2戦のみ(バリチェロは第3戦まで)走行のレアマシンです。

そう言えばこの年は、3年振りの日本人ドライバー佐藤琢磨のデビューとTOYOTAの参戦で、JAPAN POWERに大きな期待をして開幕を迎えた年でした!

----------
モデルは『F2001』と同じ金型によるものなので、当然パーツも塗装の仕上げも同じですが、『F2001B』からスポンサーロゴが『vodafone』に占領されるので、負けじとインダクションポッドの『Marlboro』がバカデカくなりますねー。

識別マークはシューマッハ号のみカメラの両サイドが赤く塗られているのですが、きっちり再現されていて感心しました。

資料で調べる迄気付きませんでしたが、フロントウイング真ん中、丁度ノーズの真下になる部分にブリヂストンのロゴ『B』があったので再現。
こう言う発見は嬉しいですね!

因みにシューマッハ号は開幕戦オーストラリアGPを再現してます。

----------
モデルのディテールアップ
<パーツ自作・カスタム>
・バックミラー
・テールランプ
・ステアリングセンターマーク
<塗装>
・プッシュロッド
・サスペンション周り
・ホイールナット
・コクピット内
・ホイールセンターロックナット
<デカール>
・タバコ
・シートベルト
・リム
・ステアリングホイール
・車載カメラ

Default