鉄道の遺跡を発掘せよ!ヘッドマーク
初版 2018/10/23 11:47
改訂 2018/10/28 06:11
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1540261283486-wve5h0qhrt-333ffb5dd82564b8f312575befd1d955/F3D0D584-FE01-43DA-BCAD-E14AB07D9586.jpeg)
シージェッター海斗!
仙台駅に飾られているご当地ヒーローのマスクです。他にも・・・
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1540261485080-l5q0yowbgya-333ffb5dd82564b8f312575befd1d955/411F0675-31AB-40A9-9B14-EEBA9756F522.jpeg)
マンガッタンライナー!
石森章太郎キャラが描かれた電車の模型も展示されています。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1540261609379-h86ykhujb6p-333ffb5dd82564b8f312575befd1d955/9DB14C19-6811-4BAA-85C3-6990A0035EE6.jpeg)
さかなさんの色紙!
「石巻市の皆々様」と書いてあるのに仙台市に飾られている所がモヤモヤします。
そして、
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1540261803208-kzoti58upt-333ffb5dd82564b8f312575befd1d955/C3F84ED1-4525-4466-9874-2034F03831E8.jpeg)
鉄道車両のヘッドマークやネームプレートが博物館の如く展示されています。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1540261946444-lu3if8ls1lk-333ffb5dd82564b8f312575befd1d955/FF47DCEE-4265-40E7-863F-518819679472.jpeg)
ゆうづるはローマ字のつづりが私と同じなので仲間意識があります。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1540262105496-4cdqhy0itts-333ffb5dd82564b8f312575befd1d955/A2E4C5ED-5951-4FFE-9F6E-4419699C02CA.jpeg)
昔、ブルートレインブームの頃にこういうヘッドマークの下敷か何かを持ってました。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1540262220749-5j9udgnk0a3-333ffb5dd82564b8f312575befd1d955/F395F026-1F82-4F47-9D7B-9B0F49449170.jpeg)
ちょっと、やっつけ感がある文字ですね。字間を調節したくなるのはデザイナーあるあるです。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1540262400264-wskj061n5v-333ffb5dd82564b8f312575befd1d955/88C2E4EF-19C2-4456-9B04-5296674F65CA.jpeg)
また出たゆうづる。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1540262454562-rj4zrqtz6h-333ffb5dd82564b8f312575befd1d955/DA77DA9B-8E76-4E5F-B34C-CCD79F5AEB51.jpeg)
日本三景のひとつ、松島。是非一度いらしてください。
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1540262587425-kfdeclil7lj-333ffb5dd82564b8f312575befd1d955/5272C53D-5C0C-4E2D-8F45-6466DAD1F9A7.jpeg)
叔父が日立製作所に勤めていた関係で私は日立の株主です。
以上、発掘と言うほどではないですね(笑)
オマケ
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/1540262749319-93d78hhqq3s-333ffb5dd82564b8f312575befd1d955/5A60E9FB-AB67-4815-9A9A-E5565C8029D3.jpeg)
今日も補助テーブルを堪能してます。
#思い出 #参考
Railwayfan
2018/10/23ゆうづる、はくつるはともかく、みやぎの のヘッドマークっていまだ、この世に現存してるんですね。
なにせNゲージの急行 みやぎの のパッケージ写真でも みやぎの の写真がなくて 急行 あおば の写真を使うくらいなので。
5人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2018/10/24みやぎの、そんなに貴重なものだったのですね!それであまり上手ではない文字なのに、中央に据えられているワケですね(笑)
解説ありがとうございます!
5人がいいね!と言っています。
TWIN−MILL
2018/10/24懐かしいと知っているヘッドマークが多く、良いですね!😁👍。みやぎの、まつしまは知りませんでしたが😅。
さかなくんさんの色紙も良いですねー。さかなくんさんの直筆の絵orサインがいつか欲しい。。と密かに思っています😁👍。
5人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2018/10/24意外とミル兄さんは鉄道に詳しいですよね😆👍
そしてさかなくんさんのファン😆👍
5人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2018/10/24仙台駅っていろんなコンテンツが展示されているのですね。わたし「やわらかカツサンド」がおいしそうで気になっています・。昼食はカツサンドにしょうかしら・(笑)。
7人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2018/10/24カツサンドは召し上がれたのでしょうか?(笑)
駅のNewDays売っているこれはコスパが良くて好物です!
6人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2018/10/25近くのコンビニで買いにいきましたがハムかつサンドしかありませんでした(悲)。でも、そこそこ満足です(笑)。
5人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2018/10/26似て非なる物ですが、ハムカツも美味しいですよね!
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2018/10/26はい!おいしかったです!!
4人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2018/10/26@hamutoshi
やっぱりハムカツはお好きですか?
3人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2018/10/26ふつうのカツサンドより軽めで、”アリ”ですね(笑)。
5人がいいね!と言っています。
ハムトシ
2018/10/26いや、私は新宿さぼてんのロースカツしか食しません(^^;
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2018/10/26写真のがさぼてんさんのロースカツサンドですか?お高いセレブのものじゃないんですか(笑)。
5人がいいね!と言っています。
ハムトシ
2018/10/26比較的庶民派です(^^;
この時間帯に出すのは飯テロですね(^^;
8人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2018/10/26おおー、こりゃおいしそう!!
7人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2018/10/27@hamutoshi
すみません、新しい機能を使ってみたくて召喚させて頂きました😅
さぼてんのとんかつ、私も好きです。
@kinggidoko
では、オフ会はさぼてんでしますか(笑)
6人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2018/10/28ヒレカツ5枚とビールで!ちょっとあぶらギッシュ過ぎますかね・(笑)。
6人がいいね!と言っています。