No Title
初版 2017/06/30 11:51
改訂 2017/06/30 22:17
このワールドスタンプブックには「怪獣の世界」というウルトラ怪獣のシリーズもありました。台帳の方には怪獣の説明文が書いてあり、別売りの怪獣カードを貼り付けて図鑑になる仕様。当時、近所の子供達の間で大流行しており、私もかなりの数を買いましたが、フルコンプには至らず、名前と特徴は知っているが、姿は見たことがない怪獣が何体かいました。考えてみるとこれがコレクター人生の始まりだったかも?
台帳の表紙に1枚だけカードを貼る位置の指定があるのですが、それがミクラス。でも、子供が持ち歩く物だった事もあり、友人達のほとんどのミクラスは破れたり無くしたり無残な状態でした。その点、仮面ライダーの方は改善されてますね(笑)
#アイテム
![](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/media/W1siZiIsInVwbG9hZHMvMTQ5ODc4NTUyNzMxNC15ZmhqYXJsYmhwcnMtNTgxOGM4YzA3ZTgwZWExYmFiYWExMzJjNDdiNDkyNGMvaW1nXzAuanBnIl0sWyJwIiwidGh1bWIiLCI2MDB4NjAwIyJdLFsicCIsImVuY29kZSIsImpwZyIsIi1zdHJpcCAtaW50ZXJsYWNlIFBsYW5lIC1xdWFsaXR5IDg1JSJdXQ/file.jpg?sha=23b4f91874053dae&ext=jpg)
仮面ライダー
/bigmac/items/105
mocopapa
2017/06/30僕は、「怪獣の世界」しか買ったことはないんですが・・ミクラスは一度、破れて紛失。二回目は張らないでアルバムに挟んでいたのを記憶しています。ウルトラQ~レオまで、いまでは貴重な写真(星人の円盤など)が多く使われていたのではないでしょうか?この後にもミニサイズのスタンプブックがかなり長い間駄菓子屋で売られていましたね。
2人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2017/06/30やはりミクラスは被害を受けてましたか(笑)私はそれ以前にミクラスが出ませんでしたけど。
確かに、あのカードでしか見たことのない写真も結構ありましたね〜、もう一度読み返したいです。
2人がいいね!と言っています。