今週末の収穫(ガルバルディを求めての巻)
初版 2022/01/30 21:54
改訂 2022/02/24 08:40
ニューヨークへ行きたいかー?!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/18/14/51/86a94fa3-cd58-4c99-b204-d554f1d55998/214d45025304419011129bccb3a407fc-converted.jpeg)
いいえ、僕はお台場で充分です。
台場
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/18/22/53/1110ba42-677a-4048-b802-96a728775c21/c53cb33c2a6b53a62580e1842ec7f4f1-converted.jpeg)
という事で13ヶ月振りのお台場です。
早速、本日のガチャ。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/18/25/27/b1a2d68a-eb55-45e3-815f-42d4ea710238/5d8c1ebda3080b80c9939eb9819e141b-converted.jpeg)
ガンダム立像の足元のトレーラーショップ限定のガシャポンです。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/18/26/50/221f4d59-d04a-4b99-a1a6-52812d2af1f1/210d8facc67cb7a14357da859d6b2ee6-converted.jpeg)
フルカラーのが出ました。これはアタリです。
この実物大ガンダム立像があるダイバーシティには・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/18/30/36/46e112f3-d38a-4ab6-b652-c56914139697/59a1529f2d8cc0c49595d7ae0f52cda4-converted.jpeg)
実物大ドラえもん座像もあります。日本が誇る2体のロボットに出会えるのは、ロボ好きには堪らないスポットですね。
今回の目的は勿論・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/18/39/17/22c21cf3-efea-4d99-b935-d69610649500/ad0cc37ad585d581220f6ed68b656574-converted.jpeg)
ガンダムベース東京!
最近では一般店頭では全く見かけなくなってしまったガンプラ、特にHGUCを求めてやってまいりました。(ディジェとガルバルディβが最近再販されたらしいのですが、近隣では全く見つからない。)
しかしながら・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/18/43/17/3cd90b95-3aa6-4141-8e2c-997e3f52fd60/2e5f24679604318e0d1c5860551b598b-converted.jpeg)
じぇじぇじぇ
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/18/44/32/a7875e64-e1ec-4bc4-9cca-c15db6fcd784/a6c7e55ebdb63ce9fcdc3252fbf9abbb-converted.jpeg)
旧キットしかねえ!
・・・と言うのは、ちょっと言い過ぎですが、お膝元のここにもHGUC系が無いという事は、生産が追い付いていないという噂は本当のようです。仕方が無いので・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/18/49/09/8050ae9a-7382-4f42-982f-3a3e6bb90f3a/beadef268e90c72772895da7e4478e40-converted.jpeg)
ブラウブロを買いました。(未入手だった)
せっかく来たので、他にも限定品のガンプラを買おうと思いましたが、それも結構売り切れておりまして、あまり食指が動かないクリアー成形品ばかりでした。仕方が無いので・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/18/53/35/20503905-3761-46e0-b927-f6da0b450bbf/03a3127db00f5660705b1de103a5cc6b-converted.jpeg)
チタニウムフィニッシュのνガンダムを思い切って購入、9350円!
一昨年のガンプラEXPOで見て欲しくなったのですが、高額だったので前回来た時は我慢した物です。今回もかなり悩みましたが・・・やっぱり高かったです。
その後はお台場のトイザらスを偵察。するとホットウィールコーナーの5パックに・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/19/01/21/1e622199-2ab1-42a6-b965-259290be3ed9/7421d77b660053c77cf61a13b9c9ecb5-converted.jpeg)
新種のファングスターを発見!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/19/07/34/66608347-67c9-4341-b315-9de3e28767d9/f5ecedfbf36f98c76f8fca2c0f6a6809-converted.jpeg)
そう言えば前回来た時もここで5パックの新種イービルウィービルを発見しました。私と相性が良い店舗です。他にも・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/19/06/53/b891a58a-f0f1-4806-ab55-907cc798afd9/8562eeba3e4ca2f25bb7cf511aeead9e-converted.jpeg)
前回駆除したはずの虫もまた湧いていました。
他、マッチボックスの新作も出てましたので、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/19/09/39/0554acd6-2d06-4d50-9d91-f5afd0b85fc9/5ed46e2ff583b7803613fe1fd72d970d-converted.jpeg)
ランドローバーを確保。
ここで最早“心の友”とも言える、ミニカーお並びで知り合った方から連絡あり。お取置きウィール交換の為、いざ中野へ。
中野
ニューヨークのブロードウェイよりも、僕は中野ブロードウェイで充分です。
早速4ヶ月振りのまんだらけ大車輪をチェック。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/19/19/40/47a19d8b-5f84-4fcb-80f2-55398f069f85/522580b16b8bbd272f2e0d1300cf3c44-converted.jpeg)
ここでも5パックに良い物が。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/19/20/17/3f1d500a-2b2d-44c2-a4e0-bc04c454d557/7bb2c501566f6cc188f6b6679734d7d7-converted.jpeg)
お気にウィールのドッグファイターの未入手カラーです。そして・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/19/21/48/4b6b9d23-aedf-45a9-b147-00c7cd62f5ba/d0069b0907bb8215073941a360f0c408-converted.jpeg)
もういっちょ。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/19/22/53/caa3bb12-090f-453a-a463-3837dcf7538d/b5992f0f04deb0e0ac0aa53b967626fa-converted.jpeg)
シド・ミードの奴。微妙な迷彩っぽいフレイムス(?)だけど、セットで800円ならまあ良いかと購入。あと・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/19/56/50/7f901eb2-cf28-4d71-b44b-c055e4be5a27/e9f43dee2f87654a5414f9659d940616-converted.jpeg)
ソーファストの未入手カラーが入っていたこのセットも購入。600円。他・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/19/58/20/8b23d864-589b-49f2-a5da-a467e6a81be2/a56badb9360cda06adbab6f620aa2543-converted.jpeg)
ここにも古めの虫が湧いてました。スイートシックスティーンは250円だったので備蓄用に。
今回はこれくらいで勘弁してやりましょう。
で、ここからはミニカー交換会。先日のドンキ限定とトミカ初回の引き換えにお譲りいただいたのがこちら。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/04/10/564be97c-cbb6-4c34-a45a-fd5a813fc459/1e7feadb0fddf03a67196b2517cea8df-converted.jpeg)
ヒーマン、キター!
「塚原さん、好きそうだから」との事(笑)
アイコンにしてますしねー。
という事で、31台納車です。1日1台ずつ登録していくと3月になってしまいますね。
以上が昨日の土曜日の収穫です。
荻窪
そして本日は隣町の荻窪へ行ってきました。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/10/55/75646bb5-f681-406a-b985-9ca34913ef70/7362d8c6bf7512046899edd30ae5e289-converted.jpeg)
てっぺんにボーリングのピンがある建物。実は私が30年前に勤務していた会社が入っていた思い出のビルです。
そのビルの真下、今はドラッグストアになっているこちら。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/19/09/4e00c8c4-920c-4d80-83f6-df410696518e/7dec1fd0e0f2c3529ef694c4ca1de247-converted.jpeg)
当時は喜屋というマニア向けの大きな模型店が入っていた場所でした。これも時代の流れか、模型店もどんどん少なくなっており残念な事ですが・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/27/34/0ed7a748-e51c-41fc-8323-de320f85a79b/df3efaf5aea5a362a9221fd93f9b0172-converted.jpeg)
ドラッグストアの横にショーウィンドウだけは残っております。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/28/54/5a24eadb-45d6-48a4-9857-f75056277c14/d5161012074d08f88771802e15bf7cbf-converted.jpeg)
1/6の2号戦車もあり、なかなか目を見張るものが並んでいるのですが、何故?
実はこのお店、上層階に移転して今も営業しておりました。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/32/23/2c756ed7-35f9-4e9d-b55e-7fce444dd7ac/2eb10635097b922646afaf2fe005884a-converted.jpeg)
裏手にある雑居ビルの入り口に控えめな看板が出ております。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/45/12/08d56231-6c8d-44f9-ad5f-01f6bb41872a/bb9e63095f5188e0864d245b10dadeb7-converted.jpeg)
6階です。今気づきましたが、この建物が喜屋ビルという名前ですね。オーナーなのでしょうか?
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/38/02/1b09c85d-20e6-44eb-9942-f41e7dc7e83c/b02933464e1efb4cc36df2d010acbfaf-converted.jpeg)
4人くらいしか乗れないエレベーターで6階まで。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/38/57/b5ffd0c8-4e1c-477a-91e6-dc52fe4572fd/36abd1ead57238f846a057bc70e451c7-converted.jpeg)
エレベーターを降りると矢印が。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/47/42/70e63edf-ab14-4939-b03e-6d4ff3f2e622/6e005ed540656f33d3703c7f90656ad1-converted.jpeg)
その先のドアを入ると・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/49/12/4ca8af76-bb42-4151-9ab3-b01950429a5b/8c040d5b7dc2cab17ecfce96cee979bc-converted.jpeg)
まだ先がありました(笑)
この先、撮影を失念しておりましたが(行った時のお楽しみという事で)、かなり狭いスペースですが無事に営業しておりました。今はネット通販がメインの様です。
残念ながらガンプラはここでも売り切れてましたが、特価品コーナーからこちらを購入。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/56/07/32556851-3839-4827-88c1-b83e714e2f0d/a11340e7e0e9e1f7e6dda79e2320fc47-converted.jpeg)
そして・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/20/57/49/c83b93fd-3ad9-43e7-8fa5-bad599d19d01/48d05b71324e57c3b9fa05df808a85e8-converted.jpeg)
なんと、ハンブロールのエナメルカラーが現役で売られてましたよ!ビール貨車館長!
記念に日本語版を1缶購入しました。いったいいつ頃のだろう?(笑)
次は西友の食玩コーナー。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/21/06/37/00bd4661-61bd-4bbe-b714-76af0d7adb16/408a003964d7d4db1db670b546b44ce8-converted.jpeg)
お馴染み恐竜マスターの新シリーズ。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/21/07/38/d196cd5c-a3e6-4a90-a2c2-646f2c7611d8/5ed6f164fdad5def953cde8094a144bf-converted.jpeg)
カルタノサウルスキター。
そして、何気に入ったBOOKOFFで・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/30/21/10/38/6b181164-e9ad-4816-a212-248884e78663/43ea563e33320cc81f0adb43ba18b37c-converted.jpeg)
大河原画伯ボックスアート仕様のシャア専用旧ザクを発見。プレミアムバンダイ限定の物でしたが、他の物は数千円のプレ値が付いているのに対して、何故かこれは数百円。送料だと思えば安いと思い、迷わず購入いたしました。
これでガンプラの飢餓感が大分おさまりました。
以上です。バイなら。
#入手
#ガンプラ
#ホットウィール
個人遺産の博物館
2022/01/30 - 編集済みううっ、探してたドッグファイターのそのカラー、5パックでまんだらけに有りましたか!
引き籠もりですがやはり中野詣でをしなくては…
7人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/01/30なんと!お先に失礼しました〜💦
また見つけたら、ご連絡いたしますね。
是非、ご一緒に中野ブロードウェイブギウギしましょう〜
6人がいいね!と言っています。
個人遺産の博物館
2022/01/30ブギウギ是非!😁
7人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/01/30是非!是非!😆
5人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/02/23今日、中野まんだらけ大車輪へ行ったら、5パックのこれ、また入荷してましたよ〜
1200円でした。お早めにどうぞ!
4人がいいね!と言っています。
個人遺産の博物館
2022/02/23ぬあんだって!
今日はヒマしてたので行けばよかったーー😱
偵察情報ありがとうございます。
3人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/02/23明日、是非!
2人がいいね!と言っています。
個人遺産の博物館
2022/02/23明日はデートなので無理!
3人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/02/23デートとドッグファイター、どっちが大事なんですか!
2人がいいね!と言っています。
個人遺産の博物館
2022/02/23相手がカミさんなので…大事かというよりもどっちが恐いかという点で、
デートの勝ち!😎
3人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/02/23なるほど、それでは仕方が無いですね・・・
私が予備として頂くことにします!😆👍
2人がいいね!と言っています。
個人遺産の博物館
2022/02/23予備予約!🤩(笑)
3人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/02/24では次回、残っていたら買っておきますね〜
1人がいいね!と言っています。
T. S
2022/01/30 - 編集済みハンブロール‼️
そこは年に2回くらいは覗くんですけど気づきませんでした(笑)でも、ボクが本当に欲しいのはパクトラタミヤですw
「このキットにはシャリア・ブルはついていません」
8人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/01/30実はちょっと期待してパクトラタミヤも探してしまいましたが、当然ありませんでした(笑)
「このキットにはガンダムがついております」
7人がいいね!と言っています。
mjmat
2022/01/31僕は,レベルカラー・レぺが欲しいってか…。
7人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/01/31その後のホッペですね。
ちょっとカッコ悪いイメージでしたので、使いませんでした(笑)
7人がいいね!と言っています。
T. S
2022/01/31幼稚園の時に近所のプラモも扱う文具屋でホッペの緑と茶色の2色を買ってもらい、そこから数年間はなんでも「緑と茶のメチャクチャ迷彩」でしたよw
人生初めてキットのタミヤ2号も、ハノマークも、ケッテンクラートも、、、
でも綿は使いませんでした☝️
ホッペってレベル系だったんですね…。
40年経って初めて知りました(笑)
8人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/01/311/6二号戦車を手に入れて、それで是非!(笑)
7人がいいね!と言っています。
T. S
2022/01/31全体を塗るのにホッペが30ビンくらい必要ですよ…
8人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/01/31今だからこそ大人の財力で・・・!
6人がいいね!と言っています。
Shirubu
2022/01/31 - 編集済み今週もナイスシッピング!
30年前ユズルさんの会社があったビルの前をよく通っていましたよ。
模型店は覚えていませんが、ニアミスしていますね。😄
11人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/01/31あ、その頃はミニカーの人では無かったですか?
ニアミス、松屋で牛焼肉定食を隣同士でとか?(笑)
6人がいいね!と言っています。
Shirubu
2022/01/31てんやに、よく行っていましたよ。(笑)
6人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/01/31ああ、そちらでしたか!
それでもニアミスです(笑)
7人がいいね!と言っています。
Shining KazutaZ
2022/01/31 - 編集済み奇遇だなぁ、先週1/100 Vガン買いにガンダムベース行ってました(笑)アップしようと思ったらサーベルだけ見つからなかったんで……。
なんか行けば全てのガンプラ置いてあるイメージでしたが、流石に今は再販商品メインのようですね〜。そんな再販商品も転売屋が溢れるので、これからは出荷日近辺に扱わないようになるようですよ〜。異常ですね。
11人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/01/31おお、そうでしたか〜
このVガンダムも手に取りましたが、新しいのが欲しいので戻しました(笑)
他のシリーズも古いのは結構ありましたね。
異常ですよね。まさかガザCなんかまで買えなくなるとは思いませんでしたよ〜😅
6人がいいね!と言っています。
Shining KazutaZ
2022/01/31 - 編集済みV2やVダッシュも今までに5個以上は買ってるんですけど、当時コレクションとしての認識がなくてまともに残ってないんですよねぇ〜。補完しようと思ったけど、その辺りは置いてなくて残念でした。
1/100シャイニングガンダムもあったので、そちらも補完の為買っておきました。これも大好きなのに素組みのキットが一体も残ってなく、無謀に改造し中途半端に終わったジャンク溢れてたので(涙)
1/100に絞ろうとHGUCのキットは結構手放してしまいましたが、今となってはガザCとか激レアキットですね。せめて写真だけでも撮っときゃ良かった凹。
8人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/01/31僕も今回の再販で大分旧キット補完は捗りましたよ〜。あとはサラミスだけかな?
もうガンプラ買えないから、普通に売っている境界戦機でも作ろうかと、アニメを観始めました(笑)
7人がいいね!と言っています。
konalino
2022/02/23 - 編集済み私も30年前、92年の3月まで荻窪で働いていました。奇遇ですね(笑)
4人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2022/02/24おお〜、私は91年入社ですので、きっとニアミスしてますね!(笑)
2人がいいね!と言っています。