今週の収穫(メリーガチャリマスの巻)
初版 2021/12/26 23:47
改訂 2021/12/29 20:31
剛力招来!もういっちょ、剛力招来!
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/21/41/18/c9a13a45-18cd-4000-9c91-b92baab1c51c/cb28592f4dcd9be8525126585491a70e-converted.jpeg)
映画「あゝ野麦峠」で食べるシーンがございましたが・・・私にはその勇気はございません。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/21/47/45/0b7f0f60-ebd8-4584-8757-67c615c0f573/dced7fd3947b50813769f1267eeead20-converted.jpeg)
昨日、仙台で見かけた自販機です。昆虫食も変わり種自販機もブームなんでしょうか?
さて、クリスマス当日の朝、妻も息子も不在だった事は前の日記で書きましたが、結局私も出かける事にしました。
トイザらスへ。
他にも同じく暇を持て余していた常連ミニカーおじさん達が集まりました。これは最早、部活ですね。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/21/58/07/3bbc9ff1-5ab8-4488-bac1-fc1fa06ab002/64947d7fff130737f23f22906351b25e-converted.jpeg)
そしていつものように、見つけて来てくれた物の受け取りも。特にこちらの・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/22/06/28/e6f8317f-e71d-4b95-b1ec-9f1aec0daab4/52ce9589496661743791456b6283b84c-converted.jpeg)
イタラエレイ社のIV号戦車。これは私の海外プラモデルデビューの品で、まだ英語も読めない小学生の頃に模型店の店主に薦められて購入した思い出のキットです。
それがTSUTAYAで売っているとの情報をLINEを頂き、即答で購入をお願いしました。しかも当時の価格より安く、ナイスマスでした。👍
昨日は特に何の発売日でも無く、ブツの受け取りだけで帰るのは、お店にも悪い様な気がしまして、カプセル自販機にお布施。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/22/31/51/3ed32b60-75d0-4e41-9518-909f7d57bcf2/a66421908308a6fda9346a6726867c72-converted.jpeg)
4連ガチャ。
デロリアン。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/22/41/16/4fb6a845-035b-4af4-b9ca-b5f1340b9383/5b53d842abd39b19bed51e8f538190a5-converted.png)
これはもう、どれが出ても当たりですが・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/22/43/03/3640e3f4-a9ca-4625-b9e4-82d64066e6af/f5f4d05cf6d599115653776bf66eed81-converted.jpeg)
1作目のでした!轍の炎エフェクトがナイスです!
次は・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/22/46/42/b2653c7f-00af-45fd-b5d6-774af7a961ec/e302273e0f59a066db8ed31ed203c590-converted.jpeg)
ゼータプラスが欲しいのですが・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/22/48/06/d09cef71-56e5-4f97-a6ae-0f841bbf4788/d2c6f14827008e753ea46e1bacd988b6-converted.jpeg)
これは・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/22/48/46/04eea9eb-3b8e-4f21-97d9-a03d905e869c/488c39a64e506ece99ea09284178a505-converted.jpeg)
残念!ゼータガンダムでした。
次は・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/22/50/31/1396e96b-c80b-4d36-b9f4-a392fdfb9c0b/fb110f0312cdae6a2abdd20dacc1fd87-converted.jpeg)
ダイキャスト・キンケシ!金属製です。最早ケシとは何なのかを問いたい商品です。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/22/54/21/15ec1027-6b25-41d7-ae49-f3ae2131481e/9c23763df6390c58aa7a8d57f38c18cc-converted.jpeg)
キン肉マン・フェニックスでした。悪魔将軍に殺されたキン肉マンが復活、100万パワーとなって転生した姿です。多分。
次。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/22/59/10/8589727a-f5b9-499c-ac12-4792ad0c6fd2/0322a47ead743ded96668924a97eab6e-converted.jpeg)
GPシャドウアート・ウルトラマン。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/23/00/13/e36ea05d-451f-4d94-a8b9-09e536743c96/743ccc99e2c00ba1027a3c5596bd7638-converted.jpeg)
こんなパーツを組み立てて、シールを貼ると・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/23/01/02/d7d55b3a-e717-40d2-bf32-7f95f84a8ba6/0efa8794e4c467053c590130230fed5d-converted.jpeg)
さるら。館長が作りそうな切り絵のバルタン星人になります。裏側にLEDが仕込んでありまして、その光を壁に反射させると・・・
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/23/03/04/11787ecf-897d-4bcf-9418-4fce94d7ae6a/5f6ad67e382032c5d0ab0588d9750e06-converted.jpeg)
♪きーたぞ われらーの
♪うーるーとーらーまーん
・・・ちょっと透けちゃってるし、シールを貼る時に隙間が出来ちゃったしで微妙ですが、
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/23/14/09/ef770954-ac4d-45b2-a289-2f0ddb3bba60/94e8a9f116fdc6d1114f76095b0905fb-converted.jpeg)
主題歌のこのカットの再現ですね。
以上、どれもこれも見事に昭和のアイテムばかりとなりました。
そして夜は実家に顔を出して来たのですが、自室から、パッケージがやはりウルトラマン的な、こちらを発掘しました。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/23/23/49/733be661-dfd6-4f5f-8f13-8c1c7f704990/e8439db12d15b7d38deffdad9a69832c-converted.jpeg)
私が中学生の頃に修学旅行で訪れた東京タワーの売店で購入したプラモデルです。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2021/12/26/23/29/55/b9199f31-ea61-4ed3-b5f9-17840b3b5f77/14c13c3b300f83861c929d05025bc2dc-converted.jpeg)
しかも未組立品です。さすがにLEDではないですが、電飾用の電球が付いておりました。
いつか死ぬまでには作りたいと思います。
#入手
#思い出
レイレイ
2021/12/27 - 編集済みウルトラマンガチャいいなぁ〜
…と反応しようとしましたが。
これこれ↓
https://muuseo.com/ReireiPaintArt/items/673
似てる…
同じようならこちらの組み立てのお手本にしたい〜👏
死ぬまでで良いのでいつかぜひ笑
私も死ぬまでには作りたい🗼🤣
15人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2021/12/27ああ、なるほど、seiji館長のブツがReirei館長の元へ嫁がれましたか〜
そして夏休みの宿題じゃないですか(笑)
9人がいいね!と言っています。
レイレイ
2021/12/28🤫来年の夏休みでw🤫
8人がいいね!と言っています。
レイレイ
2021/12/28宿題BOXにありました…失礼しました🙏😝
7人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2021/12/28ほら!やっぱり!(笑)
今度は私が圧をかける番ですね!😈
6人がいいね!と言っています。
レイレイ
2021/12/28ユズ圧🥊
負けないぞ〜🤣✊
いつかやります…
6人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2021/12/28ちなみになんですが、タイヤは交換した方がカッコいいですよ!
https://muuseo.com/u-zool/diaries/206
6人がいいね!と言っています。
レイレイ
2021/12/28ユズ圧キター笑🥊
宿題の難易度アップー🤣
ま…負けないわよっ☝️
6人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2021/12/28バージョン違い✌️
https://muuseo.com/u-zool/diaries/213
6人がいいね!と言っています。
レイレイ
2021/12/28ユズ圧圧〜🥊🥊
かなり追い詰められてますが、そんな時こそ何か思い浮かぶってモンです😁
↑強気に出たことを後に後悔するパターン確定🤣
…ま…ま…負けないもん🐊💕
5人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2021/12/29冬休みの宿題でお願いします。
納期:2022/1/10
3人がいいね!と言っています。
レイレイ
2021/12/29短い休みだなぁw😋✌
3人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2021/12/29私はもっと短いですよ・・・💦
あと左手が右手!(ツッコミ)
3人がいいね!と言っています。
レイレイ
2021/12/29またやっちゃった?🤣笑
締切りがあるお仕事って大変なんですね〜(…独り言)
3人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2021/12/29フォスケシとキンプラも宜しくです!😈
3人がいいね!と言っています。
レイレイ
2021/12/29うん。ムリ〜😝w
左手が右手〜😁👋
3人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2021/12/29🤪➰💥🚚
🤣➰💥🚛
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/12/27 - 編集済みウルトラマンのシャドウアートいいですね。企画された方もスゴイと思います。東京タワーの模型は是非モスラの幼虫と絡ませてもらいたいものです。(笑)
19人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2021/12/27ちょうど良いサイズのモスラを所有していないのですが・・・😅
ていうか、昔から思ってたのですが、そもそもの原作もスケール合ってないですよね?
10人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/12/28「モスラ」版の幼虫はバカでかいですね。体長は200mはあるのでは? 大きさ的には合ってると思います。
確かこの画像のキットの東京タワーがまさにこの模型をおまけに付けたものだったと思います。
東京タワーの加工は買った人がやってね、という。
9人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/12/28そうそうこれです。昔ホビージャパンに掲載されていたの観て興奮しました。憧れますわ・。
10人がいいね!と言っています。
T. S
2021/12/28これがサイズ的にちょうど良いと思います
11人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/12/28ナイスチョコパン!。これでゴジラを駆逐できます!!(・はずないか;笑)
11人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2021/12/28モスラ版のが規格外にデカいんですね〜
ゴジラの尻尾に噛み付くレベルじゃないですね(笑)
そして写真の模型はイノウエアーツのでしょうか?
双子のコロネ(幼虫)、美味しそう。まさに昆虫食?
8人がいいね!と言っています。